馬券検討&around40~feeling

馬を診て馬券を買うことをモットーにしています。馬券を買うにあたり指標となれば幸いです。

2021凱旋門賞 的中。ワイドね。(^^;

2021-10-03 23:42:50 | 馬体論




こんばんは。

掟やぶりの総流しで当たりました。

ハリケーンレーン勝つと信じてたのに。あっさりドイツ馬に差されて、タルナワにも。
ん、まだまだです。


しかし、24万か・・・。

しかし、マルチで、拾えんかった・・・。

ワイドと3連複。

私らしいと言えば、私らしいです。

馬連、馬単は4-11で買ってたんですけど。

皆さん馬券上手ですね。

先ほどみたら、

結局、四番人気だったのが、一番人気にまでなったハリケーンレーン。

タルナワも二番人気に。

いや、日本の馬券買う人凄すぎ。

そちらにびっくりです。

ワイドと3連複でお許しください
馬券検討 marvelous

おやすみなさい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凱旋門賞検討

2021-10-03 20:50:35 | 馬体論
凄い時代になったものです。

ダビスタで凱旋門賞に挑戦するには、その年の宝塚記念を勝ち、その年のG1かなにかに勝たなくては

みたいな・・・。まあいいっか。笑



馬場が大分雨で重いらしい。


日本との差は、歴然。

2400mでも 勝ちタイムが2.34前後になることもある。


極端に悪くなると、それだけ馬の適性がより出ることになるだろう。


そういう意味で不良馬場という観点で予想する。


重、不良で強いのは、⑪のハリケーンレーン これが強いと思う。

次にうまく流れに乗れそうなタルナワ、そして、不良馬場の強いスノーフォール。

調子が整えば、勝ちもある。

だが、ハリケーンレーンの勝ちが近いとみて、あとは抑えにする。

◎⑪ハリケーンレーン
○④タルナワ
▲⑮スノーフォール


この3頭に絞る


馬券は、

ハリケーンレーンの単勝 

ワイド 4-11 11-15
馬連  4-11 11-15

3連複 4-11-15

3連単 6点
      と1着固定で2点 これが予想どおりきたら、予想家デビューか。笑


といろいろ考えるが・・・。


勝つのは、ハリケーンレーンかスノーフォール?

タルナワは、少し足りないか・・。


お金いれよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリンターズS検討 第3報

2021-10-03 08:33:31 | 馬体論
スプリンターのタイプを考える。

ダノンスマッシュは、平均的なラップを踏み、勝ちきる。

イメージとしては、33秒~34秒で、1.07秒台という形です。

スタートは普通、レースにあわせて、ラップを踏み勝負どころで勝ちに行く。



レシステンシア

スタートも巧く、好位でレースを進める。この馬も極端にギアを変えるのではなく、

前走のレースや、阪神1400での勝ちを見ると、スタートで好位づけ、

4角で逃げ馬をとらえにいくレースをする。



今回は、逃げ馬の動向とペースがカギを握るだろう。


私の読みは、

音無厩舎チーム 対 ノースチームチーム 対 ノーザンF


このような図式とみている。




馬場は、心配する程ではない。
昨日の勝ちタイムが、1.08.7と例年通りといえましょう。



展開

ビアンフェとモズスーパーフレアがどの程度競り合うか。

今回は、モズスーパーフレアは、ハナをきるだろう。

一頭ではいけるかどうかですが、ビアンフェも抑えが効くというコメントがあるので

その言葉通りに受け取るか・・


また、モズスーパーフレアに競りかけるか。

ジャンダルムに勝たせたいというチームノースヒルズにとっては、適当に

逃げてもらいたいと思う反面競り落とし、ジャンダルムの援護射撃にとも

思いたくなる。

種牡馬として残せるジャンダルムの意向を強めるならば、競りかけるとみてもいいが、

自然な形を望まれるのかもしれない。


ビアンフェのペースで行き、残れるなら残す。

でも中山の坂がこの馬には厳しいだろう。

残る可能性があるのは、モズスーパーフレアだと思う。


恐らく、この2頭で3F 32.秒後半のハイペースになることは自然だろう。

これを利用できる馬が理想でしょう。

昨年の展開も容易に想像ができる。


前走のレシステンシアは、このハイペースをうまく利用して、

勝ちきった。この経験は大きい。

前走より1キロ増える。

ここをどう考えるか。 うまくレースをすれば

逃げ馬二頭をいかせを射程にいれながら好位で脚をため、

直線、先頭にたち、後続と争うレースプランだろう。

あまり、速く先頭にたつのではなく、坂の手前から追い出す。


そんなイメージだろう。


これをマークするのが、ダノンスマッシュ。

この馬は終始、レシステンシアマークだろう。


まあ、そうなると この馬に二頭のガチ勝負かなと・・・。



あとは、ハイペースで食い込む馬


穴としては、アウィルアウェイ、好位で粘るミッキーブリランテ、

この二頭と、ラヴィングアンサー、そしてモズスーパーフレア

ピクシーナイトも強いと思っています。


◎ダノンスマッシュ
○レシステンシア
▲モズスーパーフレア
△アウィルアウェイ
△ミッキーブリランテ
△ラヴィングアンサー

あとは、クリノガウディ。この馬少しよれますので、他馬に迷惑をかけないような

綺麗なレースをして欲しい。充実してます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする