馬券検討&around40~feeling

馬を診て馬券を買うことをモットーにしています。馬券を買うにあたり指標となれば幸いです。

アルゼンチン共和国杯を

2021-11-07 13:45:12 | 馬体論
ハンデ戦 2500m 当たった記憶ありません。笑

のっけからすみません。

この週は、毎年難しいなと思うばかりです。

昨年は、オーソリティーは分かったものの、相手が分からず、感じ。


結論のみ

◎オーソリティー
○ボスジラ
△レクセランス
△サトノソルタス
△アイアンバローズ
△ディアマンミノル
△トーセンカンビーナ
△ゴースト



軸から馬連、軸1の3連複 相手BOXの3連複
あたりで?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンタジーSを斬る!

2021-11-05 21:34:30 | 馬体論
2歳馬の重賞は、可能性と完成度。

この見極めだろう。

今年の馬を見るとまだまだという感じです。

私は、なるべく一頭一頭丁寧に診ていくのが、好きなので、
あまり、適当な事は書きたくないと思っています。

競馬に触れていると
思考や買い方には、幅がとても広いと感じる。

それでいながら主体性にかけたり、依存したりする。

面白い領域の"遊び"?と言える。

2歳馬は、当日にならないと分からない。

まだ幼稚園生ですからね。
(笑)

そう考えての完成度となる。

気性、走り、騎手との折り合いや、走り方など。

総合的にみて完成度が高そうな馬を。

ナムラクレア。

小倉の1200でハイペースを追走し、大外を回して差しきる。なかなか出来る芸当ではない。

調教でも2歳馬にはない、重厚さを感じる。


パワーあふれる走りで登坂しており、終いの脚も上々。
阪神の急坂も苦にしない事を窺わせる。

可能性からは、

ヴィルチュオーズ

新種牡馬サトノアラジン産駒。


飛んでます。(笑)
父の良いところを受け継いでいて、今回は先物買です。

いい馬ですよ。

さて、人気馬を斬る。

シルバーステート産駒の
ウォーターナミビラ


ナミビラという言葉は、ハングルらしいですね。

筋肉質で良い筋肉だが硬い。
首も高く、脚だけで走っている。
こういう馬は距離に限界がある。そこら辺を考えて、鞍上がうまく乗るのでしょう。
2000mは無理じゃないかな。って1400なら、大丈夫でしょうか。


スリーパーダ。

めちゃめちゃピッチ走法です。(笑)
最後バテそうな感じもしますが、その辺りは、前走遊ばせながら走らせている福永騎手の走らせ方が今回に生きるかもしれませんし、元々スプリントに適性がありそうでここは試金石としての出走かもしれません。

私は積極的な買いにはなりません。


ナムラデイリリー、
この馬が単騎で逃げれば面白いと感じます。



危うさはありますが、
ママコチャ。
変に折り合わせず、好位につけて無理ない走りをさせれば良いと思います。



冒頭にも書いたとおり、

可能性で、ヴィルチュオーズ

完成度でナムラクレア。

◎ナムラクレア
◯ヴィルチュオーズ
▲ママコチャ
△ナムラデイリリー
△オルコス

馬単で、5頭BOXはやや買いすぎなので、 4頭BOXと
ナムラクレアとヴィルチュオーズのワイド馬連一点。
ヴィルチュオーズの単勝をがっちり買いたいと思います。

余裕あれば、軸二頭マルチを。
ヴィルチュオーズは、距離伸びてもいけ(ると思い)ます。(笑)

ファンタジーSでは、
ヴィルチュオーズに期待する!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50代のおっさんにはたまらん

2021-11-05 19:34:27 | 日記










ガンダム。

BS11さん、教えてよ!(笑)

いつも1話、2話が見られない。

今日は、もう32話。

面白い。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王杯2歳Sの切り口

2021-11-03 09:41:33 | 馬体論
こんにちは、今日は文化の日。お休みです。

まだあれこれ考えながら、調べながら書きたいと思います。

親にはすこしお小遣いをあげ、親孝行してみました。

エクセルと書類とにらめっこし一人経営会議も終わり、やっとお休み時間です。笑




今年のスケジュール

関東 東京4(8)⇨福島3(6)  ⇨新潟7(14)        ⇨中山4(9)東京4(8)

関西 中京3(6)⇨阪神2(4)⇨小倉3(6)休み3(6)小倉4(8)⇨中京4(9)阪神4(8)

北海道  札幌3(6)⇨函館6(12)⇨札幌4(8)              新潟4(8)


これだけ把握も大変です。


何故、調べたか・・・。


例年とは異なる開催だからです。

今年のポイントはそこからあぶりだそうという魂胆です。笑



おおきくスケジュール番組を見て、2歳馬のローテーションをどう組むかは、

調教師さん、牧場サイドの大事な仕事です。


まず、勝ち次走をどこに照準を合わせるか、


2走目は暮れのステップにし、繋がるかの大事なレースだからです。


ここで好走し、賞金を重ねれば、G1に向けたステップを踏めるわけです。


2勝馬
ヴィアドロローサ 札幌オープン芝1200
コラリン     中山オープン芝1200
ベルウッドブラボー新潟オープン芝1400
ラブリユアアイズ 札幌オープン芝1500

例年は、函館2歳、小倉2歳からの転戦組が上位をしめることですが、

今年は一頭もいません。

この上記四頭が人気と思いきや 



ジャスパークローネが二番人気。

コラリンは、キャロットな人気人気かぶるでしょう。

恐らく、ヴィアドロローサが二番人気になると思いますね・・。

ラブリユアアイズもまあこんな感じでしょう。



これをおさえて・・・。



乗り代わりもありながら、ルメールJを確保している事と、
調教の過程をみると、順調さ、準備の周到さからは、やはりコラリンが


一番好感が持てます。


対抗は、これも調教過程をみると、ヴィアドロローサ。


これで二頭の比較と東京芝1400の適性について、

コラリンは、中団追走、外目を回して差す荒削りのレースをルメールJの好騎乗で
勝ち。

ヴィアドロローサは、洋芝で外目を追走、エンジンのかかりが遅い中、
追って追って、最後に差す、長く脚を使う馬。


その点を考えるとコラリン>ヴィアドロローサでしょう。


私が注目しているのは、やはりベルウッドブラボー。

新潟の左回り芝1400で人気馬を追走し、直線差しきったレース。
中間の調教もここにむけて順調そうです。

むしろこの馬が単穴の評価で良いと思います。


先のコラリンを重要視するならば、

◎コラリン
○ベルウッドブラボー

でも良いですが、ジョッキーが丸山騎手・・・。

少し荒っぽい騎乗をすることがあるので、無難に出て、うまく中団、好位につけ
て競馬を出来るようなら、上位争いをしても良いと思います。


あとは、未勝利戦の勝ちっぷりが良く、そのレースを本命にしていた

レッツリブオン

時計も優秀。人気がなく、自分のレースをすれば頭もあると思います。


今日の京王杯

◎コラリン
○ベルウッドブラボー
▲レッツリブオン
△ヴィアドロローサ

△キングエルメス
△ジャスパークローネ
×ラブリユアアイズ

としておきます。


しかし  コラリンの出来が良ければこれが軸でしょう・・・。



1時間半の検討でした・・・。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルゼンチン共和国杯 いい調教馬紹介

2021-11-01 13:06:02 | 馬体論
こんにちは。

みなさんの、続き希望、
応援、感謝致します。(泣)
また、いいね!
を頂きますと、どうしても更新してしまいます。(笑)

またご一読頂き、温かいコメントなどもお寄せ頂ければ幸いです。

さて、古馬の重賞を。
アルゼンチン共和国杯。

むかし、同級生でリアルシャダイ産駒のアルゼンチンタンゴを所有していた方がいましてね。
当時、(平成初期)はまだ馬のなんたるかを知らずないたもので、既に40口の一口を持っていたという事は、当時の私とはその彼はかなり
かけ離れていますね。(笑)

長月Sを勝ってさて、という時に、脚元の不安で休養。
サラブレッドの脚は、壊れやすいと感じたものでした。

それから、数年して馬券を買うようになり、馬の本や競馬場のコースの本、競走馬の疾患の本も買って読んだりしました。

テイエムさんの書いた本や、馬体解説の本など、
今は、やーしゅん さん
ですかね。(笑)

馬を診れる方の本などもよく読みました。

その知識の集約で、今の的中が、あると感じています。


平成3年と言えば、1991年
かれこれ、毎週(笑)
悔しい事の方が多いのですが、たまに当たる喜びが、何とも嬉しいという事ですね。

また、前置きが長くなりました。(笑)



フライライクバード

友道先生は、松田国厩舎で修行し、開業されました。
基本スパルタ式を学んだわけですが、その良さと悪さを学んだ先生と思います。






一週前に負荷をかけて、当週は、馬なり調教。
いつものパターンです。

低い重心のフォームでありストライドが伸びた素晴らしい動きです。
前々からよい馬(セレクトセールで1億超え。)ですが、年齢を重ねる毎に良さがでできました。

この舞台は合うと思います。

アルゼンチン共和国杯は、ゆったりしたペースから、瞬時にキレる脚を持つ馬が有利な設定です。

オーソリティ

朝靄の中、一週前追い切りでも鋭い動きを見せています。



この馬は使い込むより、休み明けをじっくり乗り込む方があっているように感じています。

オルフェーヴル産駒の大物です。

両馬ともに明らかに母系の良さがでていますね。

母の血統はやはり重要で、
走った実績もありますが、相性、とっても大事です。(笑)

馬も人間もですね。

目星がつきましたら他の重賞も。

お疲れ様でした・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする