あかねの部屋

プロ社交ダンサー川上暁子のブログ。川上弘祐&ダンス&日常の出来事などをご紹介。ママダンサー。

昨日のこと

2016年03月10日 | ダンス
昨日というか、今日というか、非常勤で行っているダンスキューブミヤオカでプロの社交ダンスの先生を対象にした練習会がありました。

イギリスでは『Practice Night』といって夜の8時とか8時半から始まります。

日本では、社交ダンススタジオは夜の10時まで営業している所が多いので、夜の10時半とか、11時から練習会をはじめることが多いですね。


ダンスキューブは千葉県習志野市の谷津にあるので、来る先生は千葉の先生が多かったです。


ラテンが8組。スタンダードが3組。


オーナーの育人先生の気分で音楽が流されるので、選手はもうドキドキです。昨日はラテンが2ヒート、スタンダードが1ヒートにわかれて躍りこみです。

まず、

ラテンルンバベーシック
スタンダードワルツベーシック
ラテンサンバベーシック
スタンダードタンゴベーシック

からの

ラテンチャチャチャ
スタンダードワルツ
ラテンチャチャチャ
スタンダードワルツ

からの
ラテンサンバ
スタンダードクイックステップ

からの。。。

何かがあって、

スタンダード4種目連続。


からの。。。

もうありすぎて忘れました。


競技会でながれる音楽はだいたい、1分30秒から長くて2分。

今回の練習会では短くて2分、長くて4分。


4分はさすがに長いです。


社交ダンスって、そんなに運動しないでしょ。って社交ダンスを知らない方には言われますが、本気でやったら、本当に疲れますよ!


そんなこんなで、昨日は10時半スタートの終わりは1時半でした。もちろん夜中のです。


あー、踊った気がするぅ。

今週はコンペがなので、頑張りまーす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする