
土曜日病院でインフルBと宣告された次女、
すっかりコタツ猫になりました。

きのうは地区のマラソン大会でしたが、
次女を残し1人で会場へ向かう長女。

小学校の横で待っていると、バレー仲間と
ニコニコ顔で走ってきました、頑張れ~!

しばらくすると折り返してきた長女が
戻って来た、まだまだ余裕じゃな~。

初めての4キロ出場で、本人も心配して
ましたが、あっと言う間に走れたとの事。

そんな長女に仕入れた豚耳を見せると、
「それ本物?ホンモノ?」と言われた。

まだ毛がビッシリ残っているので、
バーナーで炙って取り除きます。

鍋にネギとニンニクと塩少々と共に入れて、
薪ストーブでグツグツ煮込みます。

まだまだ元気な長女は、ブランコ作って
遊んでいます、ストーブ蹴るなよ~!

豚耳の横では、脂身のない、ペラペラの
小腸を煮込んでいます。

煮込み待ちの時間でなんか作ろう、
リンゴの芯をくり抜き、砂糖を入れる。

ホイルで包んでストーブ内部に投入!

しばらくすると焼きリンゴの出来上がり!

次女は食べないというので、長女がパクっ!
「甘酸っぱくて疲れが取れるわ~!」

その後長女をバレー特訓、取りにくい
アンダーを連続で投げてレシーブを強化!
昔から比べると上手になったもんだ!

煮込みが完了した豚耳を取り出し、
軽く水洗いしまして、細かく刻みます。

いわゆるミミガー部分と肉厚な部分が取れた、
適当に炒めて食べましたが、まずまず。
味は豚足ですな~、表皮はプルプル、
内部はコリコリでオモシロイ食べ物!
ちゃんと味付けすればウマくなるけど、
そういうのが下手なのでなんとも、
結局夕飯で誰も手を付けず、私が1人で
耳1個分平らげました。
お肌の防御力が1段階アップしたのは
言うまでもない!!
ではまた

ニコニコ煮込んで!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!


にほんブログ村