この写真の道は、今から23年ぐらい前
小学校1年生くらいのひっぱりオヤジが通学していた道です。
毎日、暑い日寒い日雨の日、何回も何回も通った道です。
水の量が多くて、大きな鯉がいてビックリしたり
葉っぱを舟に見立てて、友達と競争した想い出があります。
懐かしくなって、遠回りして通ってみましたが
記憶は一気に20年前にタイムスリップ
気分はすっかり小学生です。
よく見てみると、昔と同じように
大きな鯉が泳いでいました。
いつまでも変わらない場所があるということは
記憶の一部がそこにあるので
とても大事なことだと思いました。
息子はあと1年半で小学生です。
息子の通る通学路はどんな道になるのか楽しみです。
あの道は~いつかきた道~♪
ああ~そうだよ~♪
アカシヤ~の~花が咲いてる~♪
にほんブログ村
いよいよ夏本番ホルモン食べて夏バテ知らずだ~!!
小学校1年生くらいのひっぱりオヤジが通学していた道です。
毎日、暑い日寒い日雨の日、何回も何回も通った道です。
水の量が多くて、大きな鯉がいてビックリしたり
葉っぱを舟に見立てて、友達と競争した想い出があります。
懐かしくなって、遠回りして通ってみましたが
記憶は一気に20年前にタイムスリップ
気分はすっかり小学生です。
よく見てみると、昔と同じように
大きな鯉が泳いでいました。
いつまでも変わらない場所があるということは
記憶の一部がそこにあるので
とても大事なことだと思いました。
息子はあと1年半で小学生です。
息子の通る通学路はどんな道になるのか楽しみです。
あの道は~いつかきた道~♪
ああ~そうだよ~♪
アカシヤ~の~花が咲いてる~♪

いよいよ夏本番ホルモン食べて夏バテ知らずだ~!!