きのうのかえりはひっぱりました。
天気が微妙で、ギリギリまで様子見てましたが
行けそうだと思い、事務所を出た瞬間・・・・
ポツリ
ポツリ
と降りだしました。
まあ、すぐ止むだろう、こんな日もあるさ・・・・
ヘコんだ気分を引きずったまま保育園へ。
雨は完全には止まず、ポツリ、ポツリと降っています。
いまいち調子の上がらない私を知ってか、息子は
やる気満々で用意しています。
「雨止まんから、ちょっと早めに帰ろうで~」と
声をかけると「よっしゃ!がんばるで~!」とハイテンションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0c/b6531722d5cdaf3e31a2d3368c27c478.jpg?random=0c673b7d9afdb12ad049bd16538fb882)
自転車道でもハイスピードで走り、
「今日も川の水おおいな~」と余裕のコメントでした。
カンカンカンと踏切の音が聞こえると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/131d0128b472a74d24c68c5e1071be49.jpg?random=53dc5247c7b5f475365b194857505c29)
ますます加速して吉備線とのバトルで火花を散らしました。
そんなに無駄な体力使ったら、坂登れんで~と言うと
「作戦があるからだいじょうぶじゃ~」と笑ってました。
坂の手前で振り向くと、だいぶ後ろの方で
先に行っといて~と言われました。
先に登って待っていると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/87/dc5127ad30358036d292a767ff437c16.jpg?random=7c8466c240db5465beaaf4aaf1612f6e)
手前から加速を付けて登ってきました。
作戦としてはいいのですが、残り10メートルは
勢いもなくなり、完全に体力勝負です。
ゆっくりですが、しっかり漕いで登り切り
娘2人はパチパチ拍手して迎えました。
途中、息子は「近道からのんのんさん行く~」と言って
1人で道幅の狭いテクニカルコースに向かいました。
しばらく走って、のんのんさんに到着してみると
息子のチャリはあるけど姿は見えません。
橋の横、ベンチの下、木のかげなど探しましたが
どこにもいません。
お~い、川に落ちたんか~と呼んでみると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/6c98dbc0710660c898476f2b15fbd9f7.jpg?random=ee2ab26be3a30f5f1c0c27ca5425681e)
建物の後ろの方で茶色のヘルメットが動きました。
クフフフと笑いながら出てきた「ヘルメッツ小僧」
楽しそうで、なによりですわ~ ゲラゲラゲラ
今度隠れるのは、屋根の上か、水の中か・・・・
楽しみに探したいと思います。
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
将来は忍者ですな!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村
天気が微妙で、ギリギリまで様子見てましたが
行けそうだと思い、事務所を出た瞬間・・・・
ポツリ
ポツリ
と降りだしました。
まあ、すぐ止むだろう、こんな日もあるさ・・・・
ヘコんだ気分を引きずったまま保育園へ。
雨は完全には止まず、ポツリ、ポツリと降っています。
いまいち調子の上がらない私を知ってか、息子は
やる気満々で用意しています。
「雨止まんから、ちょっと早めに帰ろうで~」と
声をかけると「よっしゃ!がんばるで~!」とハイテンションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0c/b6531722d5cdaf3e31a2d3368c27c478.jpg?random=0c673b7d9afdb12ad049bd16538fb882)
自転車道でもハイスピードで走り、
「今日も川の水おおいな~」と余裕のコメントでした。
カンカンカンと踏切の音が聞こえると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/131d0128b472a74d24c68c5e1071be49.jpg?random=53dc5247c7b5f475365b194857505c29)
ますます加速して吉備線とのバトルで火花を散らしました。
そんなに無駄な体力使ったら、坂登れんで~と言うと
「作戦があるからだいじょうぶじゃ~」と笑ってました。
坂の手前で振り向くと、だいぶ後ろの方で
先に行っといて~と言われました。
先に登って待っていると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/87/dc5127ad30358036d292a767ff437c16.jpg?random=7c8466c240db5465beaaf4aaf1612f6e)
手前から加速を付けて登ってきました。
作戦としてはいいのですが、残り10メートルは
勢いもなくなり、完全に体力勝負です。
ゆっくりですが、しっかり漕いで登り切り
娘2人はパチパチ拍手して迎えました。
途中、息子は「近道からのんのんさん行く~」と言って
1人で道幅の狭いテクニカルコースに向かいました。
しばらく走って、のんのんさんに到着してみると
息子のチャリはあるけど姿は見えません。
橋の横、ベンチの下、木のかげなど探しましたが
どこにもいません。
お~い、川に落ちたんか~と呼んでみると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/6c98dbc0710660c898476f2b15fbd9f7.jpg?random=ee2ab26be3a30f5f1c0c27ca5425681e)
建物の後ろの方で茶色のヘルメットが動きました。
クフフフと笑いながら出てきた「ヘルメッツ小僧」
楽しそうで、なによりですわ~ ゲラゲラゲラ
今度隠れるのは、屋根の上か、水の中か・・・・
楽しみに探したいと思います。
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
将来は忍者ですな!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村