ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

子供だんじり、ド根性!

2010年10月13日 07時28分39秒 | 子育て日記
日曜日に事務所の町内で秋祭りがありました。

焼きそばでも食べて帰ろうと思っていましたが、

町内会のおじさんが、子供達を見つけると
「ハッピ着て、だんじり引っ張るか!」と誘ってくれました。


気付いたらハッピを着た子供達が立っていました。
祭りモード全開でよく似合っています。


知っている人がいないので、

子供達はどうしていいか分からずキョロキョロ。


しかし太鼓を積んだ小さな子供用のだんじりを目にすると


珍しそうにジーっと見つめていました。


だんじりの先頭付近で綱を持ち、だんじり引きスタート!!


ねじり鉢巻の次女は最年少だったため、一番先頭で綱を持ち
ひっぱるというより綱にひっぱられているようでした


ご近所のおばちゃん達に「かわいい、かわいい!」と大人気です。


始めは楽しそうにテクテク歩いていましたが
町内をぐるっと、結構な距離を練り歩き、

疲れてきていたので、抱っこしようかと声をかけたけど
首を横に振り、綱を離そうとしません。


途中でだんじりを停めて休憩もしながら
結構な距離をがんばって歩いた次女は

足はフラフラ、首はグラグラしてきたので
あわてて嫁さんが抱っこしました。

それでもまだ、だんじりの方に行こうとするので
私が次女を肩車をして、だんじりの綱を最後までひっぱりました。

なぜそこまで、だんじりが気に入ったのか、根性満点の次女でした。


その後、焼き鳥やおでん、焼きそば、フランク、ジュースと
祭りメニューでお腹がいっぱいになったところで

お待ちかねのビンゴゲームです。

なんと景品を5個もゲットして大満足で終了。


我が家の子供達のお楽しみ行事が、また1つ増えました。

来年も楽しみだな~。


ではまた


だんじり大好き!マルキン堂のうまいホルモンもっと好き!!

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする