お盆休み最終日。
新たに遊べる公園を探すため、車を走らせていた我がチームは
「真備総合公園」という広い公園に到着する。
果たして子供が満足する「オモロイ公園」なのか?
広い公園を入ると、テニスコートや体育館があって
なかなか立派な公園でした。
奥に進んで駐車場に車を停めて、ウロウロすると
なかなか遊べそうな遊具がありました。
大型木造アスレチック型複合遊具(勝手に命名)に大喜びの子供達。
小さい子供でも安全、なだらかなローラー滑り台。
怖がりな次女がすぐに滑り出したので合格。
4歳児がドキドキを味わえる、ちょうどいい高さのネット渡りコーナー。
少しおませな長女も楽しんで挑戦していたので合格。
小学生でも体を駆使しないと上れないレベルのクライミングコース。
ハンパな遊具では物足りない息子が「ウデがパンパンじゃ~!」で合格。
なんとなくチープさ漂うバネスイング型遊具もあります。
始めて見るキリンに興奮を隠せない息子。
その高さを制覇して満足している様子です。
遊具の真横には藤棚天井の休憩施設も完備。
水道、トイレ、自販機と子守親達の3種の神器も揃っています。
巨大斜面型滑り坂もありました。
変わった上り方を披露してくれた次女。
楽しみ方は人それぞれ・・・・
坂の途中にブレーキポイントがあるので小さい子でも安心です。
公園内には手入れの行き届いた芝生の野球場もありました。
帰りに気付いたのですが、駐車場には電気自動車用の急速充電器があり、
1回30分で無料という懐の深さに脱帽でした。
真夏の空の下、用意した2リットルのスポーツドリンクが
空になるまで遊びつくした子供達。
帰りの車では3人とも爆睡していたので満足してくれたみたいです。
岡山市内からは車で小1時間かかるので近くではないけど、
お盆休みに、タダでほぼ貸切状態でこれだけ遊べるのは掘り出し物ですな~。
夏休みの子守族の皆さん「真備総合公園」おすすめです!
飲み物4リットルほど用意して、いざ真備へ!
ではまた
宿題は先延ばし、マルキン堂のうまいホルモンは今すぐ食べようぜ~~~!!
にほんブログ村
新たに遊べる公園を探すため、車を走らせていた我がチームは
「真備総合公園」という広い公園に到着する。
果たして子供が満足する「オモロイ公園」なのか?
広い公園を入ると、テニスコートや体育館があって
なかなか立派な公園でした。
奥に進んで駐車場に車を停めて、ウロウロすると
なかなか遊べそうな遊具がありました。
大型木造アスレチック型複合遊具(勝手に命名)に大喜びの子供達。
小さい子供でも安全、なだらかなローラー滑り台。
怖がりな次女がすぐに滑り出したので合格。
4歳児がドキドキを味わえる、ちょうどいい高さのネット渡りコーナー。
少しおませな長女も楽しんで挑戦していたので合格。
小学生でも体を駆使しないと上れないレベルのクライミングコース。
ハンパな遊具では物足りない息子が「ウデがパンパンじゃ~!」で合格。
なんとなくチープさ漂うバネスイング型遊具もあります。
始めて見るキリンに興奮を隠せない息子。
その高さを制覇して満足している様子です。
遊具の真横には藤棚天井の休憩施設も完備。
水道、トイレ、自販機と子守親達の3種の神器も揃っています。
巨大斜面型滑り坂もありました。
変わった上り方を披露してくれた次女。
楽しみ方は人それぞれ・・・・
坂の途中にブレーキポイントがあるので小さい子でも安心です。
公園内には手入れの行き届いた芝生の野球場もありました。
帰りに気付いたのですが、駐車場には電気自動車用の急速充電器があり、
1回30分で無料という懐の深さに脱帽でした。
真夏の空の下、用意した2リットルのスポーツドリンクが
空になるまで遊びつくした子供達。
帰りの車では3人とも爆睡していたので満足してくれたみたいです。
岡山市内からは車で小1時間かかるので近くではないけど、
お盆休みに、タダでほぼ貸切状態でこれだけ遊べるのは掘り出し物ですな~。
夏休みの子守族の皆さん「真備総合公園」おすすめです!
飲み物4リットルほど用意して、いざ真備へ!
ではまた
宿題は先延ばし、マルキン堂のうまいホルモンは今すぐ食べようぜ~~~!!
にほんブログ村