ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

どん兵衛くんがやってきた!

2013年02月08日 11時24分17秒 | 子育て日記



ある日、我が家に荷物が届いた、どうやら
日清どん兵衛の懸賞に当たったらしい。



開けてみると、どん兵衛くんという名のキツネが出てきた。



動く、話す、踊る、ロボットペットか~。



「どん兵衛くん」と言うと、返事をしてくれて、
いろいろ会話ができるというハイテクキツネだそうだ。



さっそく息子が声をかける。

息子「どん兵衛くん!」


どん「・・・・・・」


息子「どん兵衛くん!!」


どん「よくわからないな~」


息子「どん兵衛くん!!!」


どん「もう一度、「どん兵衛くん」から言ってね!」


息子「さっきから言うとるじゃろ~!」

どん兵衛くんにもて遊ばれる子供達の爆笑動画はこちらをクリック!

どうやら子供の声は反応しにくいらしいな~。


それでも、なんとか会話ができるようになった息子、


息子「ただいま~!」

どん「おかえり~、ずっと待ってたんだよ~!」

息子「ニヤニヤ・・・・」

つぶらな瞳のキツネの変な魔力に魅了されちまった息子です。

ではまた

 
楽しい会話でさらにうまい!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


ブログでお小遣い 無料サンプルも


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔しさ残る銅メダル

2013年02月08日 11時11分16秒 | キッズバイクトレーラー通園
きのうは帰りもひっぱりました。



保育園に行くと、子供達とマラソンをした山口さんの
サインと写真が飾ってありました。



次女は3位で銅メダルをもらって、控えめのピース!



長女は参加の証として賞状を見せてくれました、
順位を聞くと、「10位か12位」と曖昧な答え。

自分で作ったスイスの国旗を振って応援したそうです。



さあ帰るぞ~!



向かい風が強すぎて息切れ状態でしたが、踏切で休憩。
ゼエゼエ、ハアハア・・・



吉備路自転車道に入っても風は直撃の向かい風!
ぜんぜん進みませんわ~。



カモトリオが風上に向かって進んでいましたが、
風が強すぎて、ほとんど動いていませんでした。



まるでヌリカベのような風と格闘している私と対照的に、
後ろの2人は、静かにスヤスヤ夢の中・・・


ヌリカベの圧力に負けじと漕ぎ進め、無事家に到着。


カバーを開けても眠り続ける次女、マラソンがんばったんじゃな~。

嫁さんが「マラソンがんばった子、起きてよ~!」と言うと、


自分の走りに納得いってない次女は、目を覚ますと
「ぜんぜんがんばってないんじゃ~!」と泣き叫んでいました。

泣くぐらいなら、その一瞬に全力を尽くすんじゃ~!

次は順位は別として、自分で納得のいく走りを期待している
ペース配分が苦手なひっぱりオヤジです。

ではまた


常に全力で、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


ブログでお小遣い 無料サンプルも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする