きのうはママチャリでウロウロしました。
7月1日、備前の国に後半戦の始まりの日が昇る!!
確か日曜日に「トレーラーすきになった!」と言い放った
のに「きょうは、ママチャリでいく~!」と次女!
女って、ほんまにわからんイキモノじゃな~!!
なにはともあれ出発じゃ~!
川で日向ぼっこしていたカメ、いつものミドリガメにまぎれて、
15センチぐらいの大人のクサガメも発見!ミドリに負けるな!
キコキコ漕いで吉備路自転車道に到着。
後ろからシャツをめくり、背中を見てケタケタ笑う次女、
おっさんの背中がそんなにオモロいか?
空は青空、梅雨の空じゃなく夏の空ですな~!
たっぷり汗をかきながら、無事保育園に到着。
「はやくプールはいりたい~!」と次女、いやいや
汗ダクオヤジこそ飛び込みたいわ~!
そして、夕方・・・・
金曜日に持ってきた昆虫が、まだ生きていた、スゴイ生命力じゃ!
さあ、帰るで~!
ここからは次女の撮影!住宅地をのほほ~んと走ります。
吉備線の線路を横断、ガタンガタン!
吉備路自転車道に到着、プールの感想を聞くと、
プール初日に端から端まで泳げたと教えてくれました。
吉備津駅でちょうど吉備線が入ってきた、ガタンゴトン!
この日も川を堰き止めて、田んぼに水を入れてました、
そろそろ雨が降らんといけんじゃろ~?
赤信号で停止、チャリは停まると汗がジワジワ出てくるので、
ずっと停まる事なく走り続けたいところですな~!
スラスラ漕いで無事家に到着、長女と友達のチャリ、
ランドセルもそうですが、最近のはカラフルじゃな~!
色より、機能・丈夫さで選ぶひっぱりオヤジです!
ではまた
今年の鷹の祭典は赤に染まる!!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
にほんブログ村
7月1日、備前の国に後半戦の始まりの日が昇る!!
確か日曜日に「トレーラーすきになった!」と言い放った
のに「きょうは、ママチャリでいく~!」と次女!
女って、ほんまにわからんイキモノじゃな~!!
なにはともあれ出発じゃ~!
川で日向ぼっこしていたカメ、いつものミドリガメにまぎれて、
15センチぐらいの大人のクサガメも発見!ミドリに負けるな!
キコキコ漕いで吉備路自転車道に到着。
後ろからシャツをめくり、背中を見てケタケタ笑う次女、
おっさんの背中がそんなにオモロいか?
空は青空、梅雨の空じゃなく夏の空ですな~!
たっぷり汗をかきながら、無事保育園に到着。
「はやくプールはいりたい~!」と次女、いやいや
汗ダクオヤジこそ飛び込みたいわ~!
そして、夕方・・・・
金曜日に持ってきた昆虫が、まだ生きていた、スゴイ生命力じゃ!
さあ、帰るで~!
ここからは次女の撮影!住宅地をのほほ~んと走ります。
吉備線の線路を横断、ガタンガタン!
吉備路自転車道に到着、プールの感想を聞くと、
プール初日に端から端まで泳げたと教えてくれました。
吉備津駅でちょうど吉備線が入ってきた、ガタンゴトン!
この日も川を堰き止めて、田んぼに水を入れてました、
そろそろ雨が降らんといけんじゃろ~?
赤信号で停止、チャリは停まると汗がジワジワ出てくるので、
ずっと停まる事なく走り続けたいところですな~!
スラスラ漕いで無事家に到着、長女と友達のチャリ、
ランドセルもそうですが、最近のはカラフルじゃな~!
色より、機能・丈夫さで選ぶひっぱりオヤジです!
ではまた
今年の鷹の祭典は赤に染まる!!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
にほんブログ村