先週末は車庫の扉を新しくするためゴソゴソしました。

ブロックを基礎にして木材を立ち上げる作業ですが、
相変わらず図面も書かずの場当たり仕事!

久々にセメントネリネリ、腰が痛て~!

写真ではブロック2段でセメント流しこんでますが、固まる前に
1段に変更、だから図面書いた方がいいのに!

台風が接近した13日も車庫の中で扉を制作、やはり図面を書かず、
設置の時に寸法が合わない事になるのは当たり前!
この後、風雨が強くなる中、扉の枠を付けたのでパンツまでビチョ!
休みの日にやってしまわないと、いつ完成するかわからんもん!!
でもって、きのうの帰りは、チャリ娘と漕ぎました。

台風が過ぎ去り、北風が吹き荒れたのでヒエヒエ!
トレーナーを着込んで準備完了!
さあ、出発~!

お友達に挨拶しながら、さっそうと走り出すチャリ娘。

久々のチャリですが、元気いっぱい軽快なペダル運びだ!

キビキビ走り、吉備路自転車道に到着、住宅地を抜けると
一段と気温が下がるわ~!

体を温めるには、ガシガシ漕ぐしかないんじゃ~!

う~ん、今日もいい夕焼けだ!

台風の風により、稲が容赦なく倒されとる!!

吉備津神社参道は、たくさんのボックリが落ちてましたが、
全部踏まれた後なので、いいボックリは見当たらず・・・・。

「どようび、あめになりますように・・・・」
土曜日は保育園の運動会、私は仕事があるので、雨降ってくれ~!

薄暗くなったので、LEDライトを点灯!

体が温まった頃、無事に家に到着!チャリ娘は家に入り、
私は車庫の扉制作の続きを少しだけやりました。
暗い中、ライトを点け、扉の骨組みを取り付け、
蝶番の位置を合わせながら格闘しました。
今週中になんとか完成させなければ・・・・!
ではまた
体ポッカポカ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


にほんブログ村

ブロックを基礎にして木材を立ち上げる作業ですが、
相変わらず図面も書かずの場当たり仕事!

久々にセメントネリネリ、腰が痛て~!

写真ではブロック2段でセメント流しこんでますが、固まる前に
1段に変更、だから図面書いた方がいいのに!

台風が接近した13日も車庫の中で扉を制作、やはり図面を書かず、
設置の時に寸法が合わない事になるのは当たり前!
この後、風雨が強くなる中、扉の枠を付けたのでパンツまでビチョ!
休みの日にやってしまわないと、いつ完成するかわからんもん!!
でもって、きのうの帰りは、チャリ娘と漕ぎました。

台風が過ぎ去り、北風が吹き荒れたのでヒエヒエ!
トレーナーを着込んで準備完了!
さあ、出発~!

お友達に挨拶しながら、さっそうと走り出すチャリ娘。

久々のチャリですが、元気いっぱい軽快なペダル運びだ!

キビキビ走り、吉備路自転車道に到着、住宅地を抜けると
一段と気温が下がるわ~!

体を温めるには、ガシガシ漕ぐしかないんじゃ~!

う~ん、今日もいい夕焼けだ!

台風の風により、稲が容赦なく倒されとる!!

吉備津神社参道は、たくさんのボックリが落ちてましたが、
全部踏まれた後なので、いいボックリは見当たらず・・・・。

「どようび、あめになりますように・・・・」
土曜日は保育園の運動会、私は仕事があるので、雨降ってくれ~!

薄暗くなったので、LEDライトを点灯!

体が温まった頃、無事に家に到着!チャリ娘は家に入り、
私は車庫の扉制作の続きを少しだけやりました。
暗い中、ライトを点け、扉の骨組みを取り付け、
蝶番の位置を合わせながら格闘しました。
今週中になんとか完成させなければ・・・・!
ではまた

体ポッカポカ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


にほんブログ村