30日の夜、待ちに待った忘年会開催!

40過ぎのおっさん達が集まり、飲んで、
食べて、しゃべって盛り上がりました。

奥のゲームコーナーでは対戦が熱い!
サッカー、ストⅡ、ファミスタで大盛況!

お腹が膨れた頃、野外ではビール類が並び
ビールかけのセッティング完了!

ホークス両さんが登場してビールかけの
開会宣言をしました!

すぐにビールかけの衣装に着替え再登場!
ホークスの日本一、1年の健康を感謝して
盛大にかけてください!!

気温多分2~3℃の空の下、キャ~キャ~
叫びながらみんなからかけてもらいました。

冷たいとかいうか痛い、目が痛い!

次女からもファンタをかけられてます、
目が開けられないけど、甘いのはわかる。

長女からはラムネかサイダーを浴び、
ビールよりも目に染みるわ~!

わずか数分でしたが寒気の、いや歓喜の
ビールかけができて幸せのヒトトキでした。
毎回、イヤイヤ付き合ってくれる友と家族に
感謝を込めて、ありがとうございます!!
その後、宴は3時すぎまで続き、みんなが
帰った後、片付けしていたら新聞が来た。
そんなこんなで大晦日になりましたが、
忘年会の片付けでほぼ1日終わってしまった。

車用のお飾りの残り物でミニジープにも
お飾りを付けてあげました。

裏白をグルッと輪にしてゆずを真ん中に
取り付けました、なかなかええ感じ!
そして、新年1月1日。

早朝の薄暗い中、吉備津神社に初詣。

早めに来たので駐車場も手水舎もまだ少ない。

今年もみんな元気で過ごせますように!

私はこの金のダルマで今年もホークスの
日本一を祈願するんじゃ~!

初詣から戻ると、ちょうど吉備の中山から
初日の出が上がってきました!

あ~ありがたや~金色の輝き~!

ご来光を浴び、これで今年も風邪知らず!!
さて、おせちを食べようと家に入ると、
神宮さんのお札を買うのを忘れていた~!
えらいこっちゃと急いでチャリにまたがり
ダッシュで吉備津神社へとんぼ返り!
手水舎で15分ぐらい並んでお札を購入、

新年早々ボ~っとしてました、神宮さん
申し訳ありませんでした~!!

お札を新しいものと交換して、ようやく朝ご飯、
嫁さん渾身のおせちダ~!お雑煮ダ~!!
やっぱり正月はおせちでんな~、美味し!
午後からは嫁さんの実家に移動。

3家族が集結したらみんなでビンゴ大会!

毎回景品を手配してくれるお義父さんに感謝!

数字が呼ばれるたびに歓声が沸き、
子供達は興奮しすぎてうるさい!

我が家が獲得した商品の数々、嫁さんは
ユニクロの暖かいひざ掛けがお気に入り。

私はベビーカステラ製造機に大喜び、
これで無限に食べられるわ~!

ビンゴの後は子供達で簡単なトランプゲーム、
勝てばお菓子がいっぱい獲得できる!

今回も問屋並みの大量のお菓子が用意され、
子供達もホクホク、ありがとうございます!

子供達を連れて行った近所の公園、珍しく
嫁さんが縄跳びをしていました。

普段、ほとんど運動しないので、今年は縄跳びで
健康体になって、お互い長生きしましょうや!
そんな感じで年末年始を過ごし、今日から仕事、
週末の連休が終わるまでは正月気分じゃな~。
今年もなんやかんやあると思いますが、
皆さん、よろしくお願いします!!
ではまた
今日から販売再開!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!


にほんブログ村

40過ぎのおっさん達が集まり、飲んで、
食べて、しゃべって盛り上がりました。

奥のゲームコーナーでは対戦が熱い!
サッカー、ストⅡ、ファミスタで大盛況!

お腹が膨れた頃、野外ではビール類が並び
ビールかけのセッティング完了!

ホークス両さんが登場してビールかけの
開会宣言をしました!

すぐにビールかけの衣装に着替え再登場!
ホークスの日本一、1年の健康を感謝して
盛大にかけてください!!

気温多分2~3℃の空の下、キャ~キャ~
叫びながらみんなからかけてもらいました。

冷たいとかいうか痛い、目が痛い!

次女からもファンタをかけられてます、
目が開けられないけど、甘いのはわかる。

長女からはラムネかサイダーを浴び、
ビールよりも目に染みるわ~!

わずか数分でしたが寒気の、いや歓喜の
ビールかけができて幸せのヒトトキでした。
毎回、イヤイヤ付き合ってくれる友と家族に
感謝を込めて、ありがとうございます!!
その後、宴は3時すぎまで続き、みんなが
帰った後、片付けしていたら新聞が来た。
そんなこんなで大晦日になりましたが、
忘年会の片付けでほぼ1日終わってしまった。

車用のお飾りの残り物でミニジープにも
お飾りを付けてあげました。

裏白をグルッと輪にしてゆずを真ん中に
取り付けました、なかなかええ感じ!
そして、新年1月1日。

早朝の薄暗い中、吉備津神社に初詣。

早めに来たので駐車場も手水舎もまだ少ない。

今年もみんな元気で過ごせますように!

私はこの金のダルマで今年もホークスの
日本一を祈願するんじゃ~!

初詣から戻ると、ちょうど吉備の中山から
初日の出が上がってきました!

あ~ありがたや~金色の輝き~!

ご来光を浴び、これで今年も風邪知らず!!
さて、おせちを食べようと家に入ると、
神宮さんのお札を買うのを忘れていた~!
えらいこっちゃと急いでチャリにまたがり
ダッシュで吉備津神社へとんぼ返り!
手水舎で15分ぐらい並んでお札を購入、

新年早々ボ~っとしてました、神宮さん
申し訳ありませんでした~!!

お札を新しいものと交換して、ようやく朝ご飯、
嫁さん渾身のおせちダ~!お雑煮ダ~!!
やっぱり正月はおせちでんな~、美味し!
午後からは嫁さんの実家に移動。

3家族が集結したらみんなでビンゴ大会!

毎回景品を手配してくれるお義父さんに感謝!

数字が呼ばれるたびに歓声が沸き、
子供達は興奮しすぎてうるさい!

我が家が獲得した商品の数々、嫁さんは
ユニクロの暖かいひざ掛けがお気に入り。

私はベビーカステラ製造機に大喜び、
これで無限に食べられるわ~!

ビンゴの後は子供達で簡単なトランプゲーム、
勝てばお菓子がいっぱい獲得できる!

今回も問屋並みの大量のお菓子が用意され、
子供達もホクホク、ありがとうございます!

子供達を連れて行った近所の公園、珍しく
嫁さんが縄跳びをしていました。

普段、ほとんど運動しないので、今年は縄跳びで
健康体になって、お互い長生きしましょうや!
そんな感じで年末年始を過ごし、今日から仕事、
週末の連休が終わるまでは正月気分じゃな~。
今年もなんやかんやあると思いますが、
皆さん、よろしくお願いします!!
ではまた

今日から販売再開!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!


にほんブログ村