ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

風船職人新境地開拓!

2018年12月27日 11時39分01秒 | ひっぱりオヤジの小細工バンザイ!
きのうの帰りもチャリでした。



なんだかもう眠いな~、落ちる前に帰ろう!



今日は車が多いな~、師走でんな~。



北が暗いけど雨ではなさそうじゃ。



吉備津彦神社へお参り、提灯がボンヤリ、
ますます眠くな~る。



巨大絵馬はもうイノシシに変わってました。



吉備路自転車道に入った頃には
もう真っ暗、ヤバい寝てしまう!



のんのんさんにも寄って、家まで
寝ずに帰れますように~!


何とか無事家に到着、晩飯食って
風呂入って、寝ようと思っていたが、



よく考えたら、明日は長女の誕生日、
リポⅮ飲んで、もうひと仕事じゃ!



飾り付けして、顔風船作って、
花風船作っていると、ひらめいた!



それから試行錯誤を繰り返し、
こんなんできました!



背中にロケットを背負った青いロボット!



ちょっと鼻と目が離れすぎたけど、
40代以降にしかわからんじゃろな~。



朝起きた長女にも「なんでロボットなん?」
と、言われてしまいました、ごもっとも!



そんな長女は今日で12歳、ゆっくり起きて、
スプラしながら録画を観ています。

あ~うらやましいダラダラ生活!



そんな長女を見ながら朝から小屋作り、
扉付けたら「どこでもドア」感満点じゃ。



古民家の頃のトイレのドアです、大事に
取っておいてよかったな。



息子が張った仮面ライダーのシールが
なんともイカすアクセントになってます。



夕方から寒くなるそうですが、
日向はポカポカ!さて、出発~!



うお~!エエ天気じゃ~!



吉備路自転車道は追い風が強く
加速し放題!グイ~ン!!



吉備津彦神社には、仮設トイレが並び
正月準備も着実に整ってます。



ネックウォーマーを巻いたまま出たので、
汗かいてきた、取るにはヘルメット脱がんと!

帰りは長女のケーキをとりに行くので
車で帰らんといけんな~。

チャリでも持って帰れなくもないが、
崩れた時の家族の目を想像すると、

とてもじゃないが、そんなチャレンジ
できるわけないわな~。

ではまた

いよいよ寒さ本番!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする