ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

おしゃべりVS聞き上手!

2019年03月01日 12時16分41秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



さて、月末なのでお参りして帰ろう。



予想通りに雨は止み晴れてないけど
なんとか漕げるぐらい乾いてくれた。



土手下に重機が登場、始まります!



ブルーシートに覆われていた部分は
土手の土がえぐれていて近寄れない。



吉備津彦神社参道は地面がグチョグチョ、
ゆっくりゆっくり走りました。



拝殿を掃き掃除していたおばさんに
軽く挨拶して入りました。



2月も何かとありましたが、家族みんな
何とか無事に過ごせました、感謝感謝。

拝殿から出ようとしたときに、掃除の
おばさんに話しかけられ、しばらく談笑。



気付けば5分、おばさんはしゃべり続け
終る気配がない、お喋り妖怪ですか?



10分経過、もう相槌も打たず、
ずっと空を眺めて流れる雲を観察。

経済の話や孫氏の兵法などなど、
私は何を聞かされているのか?



14分聞いたところで少しずつ階段を降り、
息継ぎの合間に会釈して拝殿を脱出!

なんなんこれ?ドッキリ?モニタリング?



拝殿の方を見ずに、一目散に参道をダッシュ!



あ~、怖かった~、仕事で必要なスキル、
「聞き上手」と「絶妙な相槌」が仇となった?



夕方の貴重な時間を無駄に消費した~!
なんで初見の人に止まらず話せるんだ?

コワイ、怖いよ~!!



半泣きでダッシュしてのんのんさんに到着、
明日は捕まりませんように~!



家に帰って、ザ・ランニング!次女は
もう風呂なので息子とタイマン勝負じゃ!



ポケットに手を突っ込んだまま走り出す
余裕シャクシャクの息子。



そしてお約束のようにドンドン離される~、
待ってくれ~!



でも、きのうほど差が激しくない、
手加減しとるんか?



それでも1分弱は遅れてなんとかゴール、
自分なりに頑張って走ってますが!



ゼエゼエゲロゲロ言いながら部屋に入る、
すでに勉強中、なんで息切れしてないん?

せめて850メートル走り切って、
ゼエゼエならん程度まで続けたいっす!

ではまた

しゃべらず!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする