きのうの帰りもチャリでした。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/7a/e5/j/o1600120015043286825.jpg)
なんかヌル~イな、さあ帰ろう。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/2b/be/p/o1366076815043287402.png)
岡山は横断歩道で車が停まる確率が
全国ワースト1位と発表されてから
少し停まってくれることが多くなった。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/b2/62/p/o1366076815043287365.png)
いつもの橋を渡り土手道へ。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/7c/fc/p/o1366076815043287369.png)
今週はこんなヌルイ日が続くらしい。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/3c/48/p/o1366076815043287375.png)
細い三日月と金星がぶつかりそうなほど
接近してました、キレイじゃな~。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/d9/2e/j/o1600120015043286820.jpg)
家に帰ると、先日のアマゾンセールの
目玉となっていたPCエンジンミニが
届いていました!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/57/48/j/o1600120015043286818.jpg)
ちなみにこっちが初代PCエンジンの箱。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/6a/fa/j/o1600120015043286819.jpg)
見た目はソックリでミニの方が
1回り小さい感じです。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/ab/aa/j/o1600120015043286817.jpg)
開封の儀!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/c0/63/j/o1600120015043286815.jpg)
中身はこれだけ。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/62/28/j/o1600120015043286813.jpg)
新旧本体並べるとこんな感じ、
当時から小さかった本体ですが
さらに小さくなってますな。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/1f/0d/j/o1600120015043286811.jpg)
電源スイッチは同じ動き、コントローラー
端子はUSB×2です、もちろん初代のは
刺さらないので使えません。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/02/67/j/o1600120015043286809.jpg)
裏、初代はNEC製ですが、ミニはコナミ製。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/87/aa/j/o1600120015043286806.jpg)
特徴的なピンクの拡張端子カバーは
コピーされてイイ感じのデキです。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/d9/c7/j/o1600120015043286802.jpg)
ミニはカバーを外すと、USBマイクロBの
電源入力端子とHDMI端子が現れます。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/cc/d6/j/o1600120015043286801.jpg)
コントローラーは新旧サイズも同じ、
昔の感覚で操作できます。
しかし黄ばみがすごいですな~!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/4c/bb/j/o1600120015043286799.jpg)
ソフトラインナップは充実の58本!
(日本版、海外版のカブリあり)
もちろんCD-ROM²も入ってます!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/5d/c6/j/o1600120015043286791.jpg)
やっぱり初めはRタイプですな!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/da/21/j/o1600120015043286796.jpg)
思い通りにパワーアップする前に全滅!
あ~懐かしい、タマラン!!
忘年会に集まるおっさん達も感涙じゃ!
そして、今朝・・・・。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/81/8c/j/o1600120015043286789.jpg)
中3長女は面接の練習が緊張すると
家で何回も、練習の練習をしてます、
誰もが通る道、反復で慣れるしかない!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/96/0e/j/o1600120015043286784.jpg)
さほど冷えなかった朝です。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/90/64/p/o1366076815043287377.png)
少し雲が多いようです。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/6d/c1/p/o1366076815043287380.png)
装備を1枚脱いで来ればよかった~。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/23/cd/p/o1366076815043287385.png)
汗かかないように流して漕ぐ。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/4f/bd/p/o1366076815043287396.png)
土手下はカモとガンとヌートリアが
仲良く地面の草を食べてました。
なんともヌル~イ、ゆる~い朝です。
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
懐かしい味!うまいホルモン食べようぜ~~~!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/7a/e5/j/o1600120015043286825.jpg)
なんかヌル~イな、さあ帰ろう。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/2b/be/p/o1366076815043287402.png)
岡山は横断歩道で車が停まる確率が
全国ワースト1位と発表されてから
少し停まってくれることが多くなった。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/b2/62/p/o1366076815043287365.png)
いつもの橋を渡り土手道へ。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/7c/fc/p/o1366076815043287369.png)
今週はこんなヌルイ日が続くらしい。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/3c/48/p/o1366076815043287375.png)
細い三日月と金星がぶつかりそうなほど
接近してました、キレイじゃな~。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/d9/2e/j/o1600120015043286820.jpg)
家に帰ると、先日のアマゾンセールの
目玉となっていたPCエンジンミニが
届いていました!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/57/48/j/o1600120015043286818.jpg)
ちなみにこっちが初代PCエンジンの箱。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/6a/fa/j/o1600120015043286819.jpg)
見た目はソックリでミニの方が
1回り小さい感じです。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/ab/aa/j/o1600120015043286817.jpg)
開封の儀!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/c0/63/j/o1600120015043286815.jpg)
中身はこれだけ。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/62/28/j/o1600120015043286813.jpg)
新旧本体並べるとこんな感じ、
当時から小さかった本体ですが
さらに小さくなってますな。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/1f/0d/j/o1600120015043286811.jpg)
電源スイッチは同じ動き、コントローラー
端子はUSB×2です、もちろん初代のは
刺さらないので使えません。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/02/67/j/o1600120015043286809.jpg)
裏、初代はNEC製ですが、ミニはコナミ製。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/87/aa/j/o1600120015043286806.jpg)
特徴的なピンクの拡張端子カバーは
コピーされてイイ感じのデキです。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/d9/c7/j/o1600120015043286802.jpg)
ミニはカバーを外すと、USBマイクロBの
電源入力端子とHDMI端子が現れます。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/cc/d6/j/o1600120015043286801.jpg)
コントローラーは新旧サイズも同じ、
昔の感覚で操作できます。
しかし黄ばみがすごいですな~!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/4c/bb/j/o1600120015043286799.jpg)
ソフトラインナップは充実の58本!
(日本版、海外版のカブリあり)
もちろんCD-ROM²も入ってます!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/5d/c6/j/o1600120015043286791.jpg)
やっぱり初めはRタイプですな!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/da/21/j/o1600120015043286796.jpg)
思い通りにパワーアップする前に全滅!
あ~懐かしい、タマラン!!
忘年会に集まるおっさん達も感涙じゃ!
そして、今朝・・・・。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/81/8c/j/o1600120015043286789.jpg)
中3長女は面接の練習が緊張すると
家で何回も、練習の練習をしてます、
誰もが通る道、反復で慣れるしかない!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/96/0e/j/o1600120015043286784.jpg)
さほど冷えなかった朝です。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/90/64/p/o1366076815043287377.png)
少し雲が多いようです。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/6d/c1/p/o1366076815043287380.png)
装備を1枚脱いで来ればよかった~。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/23/cd/p/o1366076815043287385.png)
汗かかないように流して漕ぐ。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211208/10/hipparioyaji/4f/bd/p/o1366076815043287396.png)
土手下はカモとガンとヌートリアが
仲良く地面の草を食べてました。
なんともヌル~イ、ゆる~い朝です。
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
懐かしい味!うまいホルモン食べようぜ~~~!