きのうの日曜日はおでかけしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/31/6e01a319d04cbd16f2d0cbe1b8bf8169.jpg)
庭のダイダイの葉っぱの上でカエルを発見、ポカポカですな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/7a4be3f8bb272369132f23c80867c2dc.jpg)
カエルもびっくりの迷彩小僧を乗せてピンクハスラーで出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/10e77fe8da0ab14747e6fa200c2e86b3.jpg)
嫁さんが見つけた倉敷にある遊具が豊富な種松山公園に到着、
山を登り始めた頃から桜がキレイじゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/75/4b53f5a6b0db285db942f7621663b2a6.jpg)
山の頂上付近の駐車場は、もう、満開の桜に囲まれ、
子供達もテンションマックス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/13/b878a7576f69acad6b4bad5a2fe7d7cd.jpg)
すぐに駐車場もいっぱいになり、路上駐車もマックス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/64/d891af11e95fccbf4dae6a060cb89e53.jpg)
花見客があふれかえる中、冒険の森に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/aa2788624fac156955c0521f8f793cc8.jpg)
15種類ものアスレチック遊具にウズウズの息子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/1a1aac0cc1a4d16268ca5017034b793f.jpg)
子供らに付き添いながら遊具を巡りましたが、どの遊具も
そばに桜がキレイに咲いていて、おとぎ話の世界みたいじゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6e/5a049f051ad8171d65569f4feffe2483.jpg)
結構迫力のある大型滑り台!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/73/0bb3d5aaab7322473c1e9b334c0c9bbb.jpg)
全身を使いバランス感覚を養う難度の高い遊具!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/465c28d4f569c82bcabe2e85273bc049.jpg)
少しスピードで過ぎて怖かった、長いローラー滑り台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/6bf6d84931d3b00dbcbfc8aa85bfa8d3.jpg)
握力崩壊のぶら下がり遊具!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/14a6aa1ffcd28b1b41f325f57d2c2404.jpg)
軽量級選手は確実に尻が浮くウェーブ滑り台など、
なかなか破壊力のある遊具に子供達も大満足!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6b/7b29ef5798056954538b4f0af019e4a1.jpg)
展望台からピンクに染まる満開の桜の向こうに見えたのは、
岡山を代表する臨海工業地帯「水島コンビナート」じゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/979a7284033693716f8fbc042574574d.jpg)
落ちていた桜の花を拾いニッコリの次女、遊具で体を動かし、
キレイな桜で心もホッコリとなかなか高評価の種松山公園でした。
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/31/6e01a319d04cbd16f2d0cbe1b8bf8169.jpg)
庭のダイダイの葉っぱの上でカエルを発見、ポカポカですな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/7a4be3f8bb272369132f23c80867c2dc.jpg)
カエルもびっくりの迷彩小僧を乗せてピンクハスラーで出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/10e77fe8da0ab14747e6fa200c2e86b3.jpg)
嫁さんが見つけた倉敷にある遊具が豊富な種松山公園に到着、
山を登り始めた頃から桜がキレイじゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/75/4b53f5a6b0db285db942f7621663b2a6.jpg)
山の頂上付近の駐車場は、もう、満開の桜に囲まれ、
子供達もテンションマックス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/13/b878a7576f69acad6b4bad5a2fe7d7cd.jpg)
すぐに駐車場もいっぱいになり、路上駐車もマックス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/64/d891af11e95fccbf4dae6a060cb89e53.jpg)
花見客があふれかえる中、冒険の森に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/aa2788624fac156955c0521f8f793cc8.jpg)
15種類ものアスレチック遊具にウズウズの息子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/1a1aac0cc1a4d16268ca5017034b793f.jpg)
子供らに付き添いながら遊具を巡りましたが、どの遊具も
そばに桜がキレイに咲いていて、おとぎ話の世界みたいじゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6e/5a049f051ad8171d65569f4feffe2483.jpg)
結構迫力のある大型滑り台!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/73/0bb3d5aaab7322473c1e9b334c0c9bbb.jpg)
全身を使いバランス感覚を養う難度の高い遊具!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/465c28d4f569c82bcabe2e85273bc049.jpg)
少しスピードで過ぎて怖かった、長いローラー滑り台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/6bf6d84931d3b00dbcbfc8aa85bfa8d3.jpg)
握力崩壊のぶら下がり遊具!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/14a6aa1ffcd28b1b41f325f57d2c2404.jpg)
軽量級選手は確実に尻が浮くウェーブ滑り台など、
なかなか破壊力のある遊具に子供達も大満足!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6b/7b29ef5798056954538b4f0af019e4a1.jpg)
展望台からピンクに染まる満開の桜の向こうに見えたのは、
岡山を代表する臨海工業地帯「水島コンビナート」じゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/979a7284033693716f8fbc042574574d.jpg)
落ちていた桜の花を拾いニッコリの次女、遊具で体を動かし、
キレイな桜で心もホッコリとなかなか高評価の種松山公園でした。
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます