きのうは早起きをして息子と2人で栗を拾いに行きました。
2人とも緑系の服に身を包み気分を盛り上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/42c163a099e09d098232277589135568.jpg)
息子は大きなチャリで、私は小さなチャリで、出発じゃ~!
いつもは16インチのチャリで通園しているので
24インチのチャリは、まだまだ乗りこなせていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e1/ead68773133f093a365cbc5143a8340b.jpg)
やっぱり、こわごわ乗っている感じですな~。
長い坂を上り、下ってきてから目的地周辺で休憩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/52ae5d36d2c45a51253ec36c694aa992.jpg)
池を覗くと、カエルとエビがウジャウジャいました。
エビの網を持ってくればよかったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/85a03ec71a04e13334d32e8453a6083f.jpg)
しめじのようなキノコを発見!
息子「食べたらマリオみたいに大きくなるかな~」
父「たぶん即、ゲームオーバーじゃろうな~」
車で通ったとき、栗のイガを発見したポイントに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/a8145b5d57f12826277d299e96f917b8.jpg)
すぐ横を車が走るので、女子には危険じゃ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ce/7b9432795cf3d0c67f55cc1ce4381f28.jpg)
息子が側溝で念願の栗を発見!
あまり大きくないですが、その後も10個ほど拾いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0f/2f43998a50c7a9db4e2b6a3afe6d9a7d.jpg)
教えた訳ではないのにちゃんと足でイガを剥いていました。
続いて第2のポイントに移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bc/1c7cc5ecf274b83c73690d7e9996100f.jpg)
こっちは歩道に大量に落ちていました。
しかも、売り物と同じぐらいの大きさで息子は大喜び。
まさに栗天国状態で、拾いまくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/7bd38d7aa9881fd63c2b7d0c759cbf99.jpg)
あっという間に40個ほどになりました。
まだまだ落ちていましたが、「これだけあったらじゅうぶんじゃろ、
残りは次の人に残しとこうや」と言って栗拾い終了。
大収穫にホクホク顔で、家に着くころには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/b7ed86b1d7db1d612535c9698b9b9d1c.jpg)
大きいチャリをすっかり乗りこなしていた息子です。
栗御飯、ゆで栗、栗キントン、あ~楽しみだ~!
栗御飯とマルキン堂のうまいホルモンが食べたいわ~~!
にほんブログ村
2人とも緑系の服に身を包み気分を盛り上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/42c163a099e09d098232277589135568.jpg)
息子は大きなチャリで、私は小さなチャリで、出発じゃ~!
いつもは16インチのチャリで通園しているので
24インチのチャリは、まだまだ乗りこなせていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e1/ead68773133f093a365cbc5143a8340b.jpg)
やっぱり、こわごわ乗っている感じですな~。
長い坂を上り、下ってきてから目的地周辺で休憩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/52ae5d36d2c45a51253ec36c694aa992.jpg)
池を覗くと、カエルとエビがウジャウジャいました。
エビの網を持ってくればよかったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/85a03ec71a04e13334d32e8453a6083f.jpg)
しめじのようなキノコを発見!
息子「食べたらマリオみたいに大きくなるかな~」
父「たぶん即、ゲームオーバーじゃろうな~」
車で通ったとき、栗のイガを発見したポイントに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/a8145b5d57f12826277d299e96f917b8.jpg)
すぐ横を車が走るので、女子には危険じゃ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ce/7b9432795cf3d0c67f55cc1ce4381f28.jpg)
息子が側溝で念願の栗を発見!
あまり大きくないですが、その後も10個ほど拾いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0f/2f43998a50c7a9db4e2b6a3afe6d9a7d.jpg)
教えた訳ではないのにちゃんと足でイガを剥いていました。
続いて第2のポイントに移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bc/1c7cc5ecf274b83c73690d7e9996100f.jpg)
こっちは歩道に大量に落ちていました。
しかも、売り物と同じぐらいの大きさで息子は大喜び。
まさに栗天国状態で、拾いまくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/7bd38d7aa9881fd63c2b7d0c759cbf99.jpg)
あっという間に40個ほどになりました。
まだまだ落ちていましたが、「これだけあったらじゅうぶんじゃろ、
残りは次の人に残しとこうや」と言って栗拾い終了。
大収穫にホクホク顔で、家に着くころには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/b7ed86b1d7db1d612535c9698b9b9d1c.jpg)
大きいチャリをすっかり乗りこなしていた息子です。
栗御飯、ゆで栗、栗キントン、あ~楽しみだ~!
栗御飯とマルキン堂のうまいホルモンが食べたいわ~~!
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます