![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/38129f004ef184586122358e8533731f.jpg)
5月4日、嫁さんの実家から姫路市立水族館に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/3db4f6f7e39aedbce10088172c7224f0.jpg)
入り口からは遠くに姫路城が見えます、行ってみたいけど、
すごい人多いじゃろうな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e8/9c0269c7609be24627ac6fc6b13e05e3.jpg)
入り口を入ると、幻の姫路モノレールがお出迎え、
ここは、交通博物館か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/a7b4dab4689538061a5abb04f0c67466.jpg)
順路通りに進むと、まずは川魚のコーナーから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/aa/bb908e9a6a67e1d5b7ed2934b95ab808.jpg)
フナ・コイ・オイカワ・カワムツなど近所で捕れる
いつもの身近な魚達がいっぱいいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ed/d814bd225979bd1ecd507883a8fa4040.jpg)
ナマズ達を下から覗けるコーナーもあり、女子達は
キモチワルイを連呼してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/fc624b5f6a3e5575dd6754945983a5c0.jpg)
25歳のリクガメに癒されますな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/a295038e763ac35d421c82dec27c7e84.jpg)
最近も近所の川で捕まえたカワエビもきれいな水槽で見ると
なんか、旨そうに見えるのは私だけかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/79/6db5b6d586caee5860188b396e8fb21e.jpg)
順路の途中に再びモノレール登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/a76560b0703ac7f7e5f89c8327bad858.jpg)
駅のホームのようになっていて、当時の時刻表もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/28678362d634a0a3fe7faa8dd15c5e26.jpg)
乗り込めるように開放されていて、昭和の電車のような懐かしさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/20/19daaf0942bca8f04a2660e247bc39d8.jpg)
車内から見えるレトロな看板もええ味だしてますな~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/d5ef83af2ecd499d18ceee78bb2fb7d6.jpg)
8年間しか走ってなかったんじゃな、今でも姫路市内には
レールの遺構が所々残っていて、なんとも物悲しいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/8692991de69d00a4e9800b2253424951.jpg)
順路を進み海水ゾーンに突入、イワシの大群もうごめいてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/880aec785a3d21bc554b00dec0983dda.jpg)
外のプールにはウミガメが数種類いて、ゆったりと泳ぐ姿は
いくら見てても飽きませんぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9a/09ae52277f3d44430e1610eee76d785d.jpg)
ちょうどペンギンのえさやりの時間で、多くの人に見られながら
パクパク小アジを飲み込んでいくペンギン達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c6/7dc2471962d525c124d92fcb7a32a252.jpg)
こちらも動きが人間みたいで面白く、ずっと見ちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/81/9dd1e2b7eee2b9049e7f807efd864877.jpg)
おとなしいネコザメと毒針を抜いてあるエイに触れることが出来る
タッチプールに迷彩小僧もチャレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/75/ac0e590a80353eb70cab9d795bcb188c.jpg)
4~5歳の子供達がガシガシ触っているのに、なかなか手を
突っ込む勇気が出ない息子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/eb9285ebffed9a236dd3a8d76fe81693.jpg)
川のカメコーナーもありミドリガメ・クサガメ・イシガメが
ウジャウジャ日向ぼっこしてました。
連休でしたが、行列で見れないこともなく快適に回れました、
カメも多かったし、モノレールの歴史も知れて大満足でした!
次は併設されていた植物園にも行ってみたいけど、
きっと子供達は興味ナイじゃろうな。
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます