ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

まだまだ余裕ある温度帯

2025年02月04日 10時25分19秒 | 男は黙って1人チャリ通!

まずは日曜日の話。

 

 

赤トレック26インチ用とプジョー小径車18インチ用の

スポークがアマゾンから到着、全部組み替える時間ないので

トレックの折れたのを交換。

 

 

夜は嫁さんが大量に作ってくれた太巻きを恵方で丸かぶり、

その後もお腹パンパンになるまで食べた!ウマかった!

 

 

そしてきのうの帰りはチャリでした。

 

 

数日後に訪れる激寒情報にビビってますが、

気温は7℃ぐらい、風は強いな~!

 

 

冷たい向かい風で体感温度は2~3℃ぐらいじゃな~。

 

 

ここも向かい風の吉備路自転車道、調整不足の赤トレック

ギヤが入りづらくて気持ち悪いな~。

 

 

向かい風との格闘が続き家の近くまで来るとポカポカ、

そして息切れ、足パンパン、鼻水ヂュルンデュルン!

 

 

そして今朝・・・・。

 

 

バタバタしながらギヤを軽く調整して出発!

少し走ると、まだスポっとと入らん!き~!

天気ピカピカなので気持ちエエ!

 

 

向かい風側のおばさま達は寒そうですが、追い風側は

寒さは感じずスムーズな走行でラクチンです!

 

 

プジョーと比べると乗車ポジションがキツイ、フレームの

サイズが小さいのでこれ以上の改善は見込めない、

あとはサドルを長くするか、柔らかくしたいな~。

 

 

橋の工事がまた中断してます、S字カーブがまた石だらけ、

イッキに工事できんもんなん?こんな短い橋にいったい

何年かけて工事しとんねん!

 

 

横風強い土手道、土手下でヌートリアが食事中、

降りれなくもないけど、まだ少し土がゆるいかな?

もう少し太いタイヤも欲しいところです。

 

ではまた


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛されるよりも・・・・。 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

男は黙って1人チャリ通!」カテゴリの最新記事