きのうの帰りはチャリでした。

明朝は雨予報、車で帰る選択肢もあったけど
自然とサドルにまたがってしまった。

曇り空のいつもの橋を渡る。

カモがパトロールする田んぼを横目に
川ギリギリを走る。

吉備津彦神社に月末のお参り、明日大雨で
来れないかもしれないので。

七夕の笹があったので、モモ型の短冊に
お願いを書いてくくりつけました、
みんな元気で過ごせますように~!

ヒヤッとしている吉備路自転車道、
しっかり漕いでいい走りが出来ました!

のんのんさんにもお参り、大きいきれいな
アジサイが飾ってありました。
無事家に到着。

熱帯雨林から注文していたタイヤが届く、
今回は久々にIRCにしました。

わざわざこんなデカい箱2つ来た。

2本を少しずらして重ねて入れたら、
1箱に収まるんじゃけどな~。

タイヤパターンはこんな感じ、今より少し細く
若干オフロード向けかな?装着が楽しみだ!
そして今朝・・・・。

朝から結構な雨、カッパを新調した息子、
ワークマンの性能をお試しあれ。

しかし、地味な色選ぶと車から見づらいから
巻き込まれんように気を付けや~!

カッパ・ママチャリは覚悟してましたが、
奇跡的に雨は止んでくれました!

今のうちに行けるところまで行こう!

朝から霞んでましたが、風が出て来て、
今なら吉備の中山も見えてるぜ!

吉備津神社参道の信号で停まる、国道は
車で渋滞、こりゃチャリの方が速い!

未舗装路は水たまりが多くできてました。

上からは濡れませんが、下からのドロ跳ねが
あるのでゆっくり走りましょ。

吉備津彦神社参道は柔らかい、さらに
速度落として徐行走行。

土手道手前で、ついに魔法が解けて
降り出してきた~!今までありがと~!

南東からの強い風で霧雨が土手を登って、
斜め下から左頬をアッパーカット!

事務所近くの裏道の川が水位上昇で
陸地との境目がわからん、危なし!

無事事務所に到着、結局ずぶ濡れにはならず、
チャリも下側がドロ付いた程度ですみました。
その後、雨が激しく降り出したので良かった!
日頃の行いがイイから、とみるか、
もう7月の運を使い果たした、とみるか。
その答えは神のみぞ知る!
ではまた
洗濯乾いたら!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!

にほんブログ村

明朝は雨予報、車で帰る選択肢もあったけど
自然とサドルにまたがってしまった。

曇り空のいつもの橋を渡る。

カモがパトロールする田んぼを横目に
川ギリギリを走る。

吉備津彦神社に月末のお参り、明日大雨で
来れないかもしれないので。

七夕の笹があったので、モモ型の短冊に
お願いを書いてくくりつけました、
みんな元気で過ごせますように~!

ヒヤッとしている吉備路自転車道、
しっかり漕いでいい走りが出来ました!

のんのんさんにもお参り、大きいきれいな
アジサイが飾ってありました。
無事家に到着。

熱帯雨林から注文していたタイヤが届く、
今回は久々にIRCにしました。

わざわざこんなデカい箱2つ来た。

2本を少しずらして重ねて入れたら、
1箱に収まるんじゃけどな~。

タイヤパターンはこんな感じ、今より少し細く
若干オフロード向けかな?装着が楽しみだ!
そして今朝・・・・。

朝から結構な雨、カッパを新調した息子、
ワークマンの性能をお試しあれ。

しかし、地味な色選ぶと車から見づらいから
巻き込まれんように気を付けや~!

カッパ・ママチャリは覚悟してましたが、
奇跡的に雨は止んでくれました!

今のうちに行けるところまで行こう!

朝から霞んでましたが、風が出て来て、
今なら吉備の中山も見えてるぜ!

吉備津神社参道の信号で停まる、国道は
車で渋滞、こりゃチャリの方が速い!

未舗装路は水たまりが多くできてました。

上からは濡れませんが、下からのドロ跳ねが
あるのでゆっくり走りましょ。

吉備津彦神社参道は柔らかい、さらに
速度落として徐行走行。

土手道手前で、ついに魔法が解けて
降り出してきた~!今までありがと~!

南東からの強い風で霧雨が土手を登って、
斜め下から左頬をアッパーカット!

事務所近くの裏道の川が水位上昇で
陸地との境目がわからん、危なし!

無事事務所に到着、結局ずぶ濡れにはならず、
チャリも下側がドロ付いた程度ですみました。
その後、雨が激しく降り出したので良かった!
日頃の行いがイイから、とみるか、
もう7月の運を使い果たした、とみるか。
その答えは神のみぞ知る!
ではまた

洗濯乾いたら!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます