ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

本気の願い、聞いてくださいまし!

2013年05月08日 23時29分34秒 | キッズバイクトレーラー通園
きのうの帰りはひっぱりました。



保育園まで来るのに北風が直撃してずいぶん時間がかかりました~。
さあ帰るで~!



保育園~家までは基本的に追い風、自転車道も楽チン走行でした。



のんのんさんに着くと、お昼に保育園でコケてヒザを擦りむいた次女は
「いつものんのんしとるのに、なんでコケたんじゃろ?」と不思議顔。

のんのんしながら晩御飯のこと考えとるからじゃねんか?というと


「あしたはぜったいにコケませんように・・・」と神妙にのんのん・・・・

それだけちゃんとしといたら、のんのんさんもまもってくれるじゃろう。



花を摘むときのニコニコ顔がまぶしいぜ!



息子のお友達が見守る中、家まで800メートル走スタート!



終盤は息を切らしながらもラストスパート!



3分34秒でゴール、連休明けで無理は禁物じゃな。



「おかえり~」とゴム人間のような長女。



ポール「わしも、まだまだ、負けんぞ・・・・グキッ! はうっ」



病院であと1週間は取れないと言われたギブス小僧は
完治まで安静しろと言っても聞く耳持たず。



遊具で遊ぶのはええけど、これで怪我したら、製作者の責任として
私が嫁さんに怒られるので、気を付けてくださいまし!

ではまた


筋トレあとに!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン

にほんブログ村 子育てブログへ



ブログでお小遣い 無料サンプルも

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休のあしあと | トップ | それでも~ 毛布が~ 離せ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかもっち)
2013-05-08 23:54:04
5/7は風が強かったですねー!私もジテツウ野郎なので年中肌身で感じてます。殆ど土手の上を走るもんで・・・。

ご自宅の遊具、足場の部材でしょうか・・・何かとご器用でうらやましい限り。オヤジの偉大さを感じます!ご長男もギプス姿でたくましいなぁ!

さて、明日も頑張りましょうかっ!
返信する
風になりたい (ひっぱりオヤジ)
2013-05-09 10:20:30
おかもっちさん、どうも!

我々自転車族を滅ぼすものは、幅寄せ車と向かい風と
言われているとか、いないとか。

ケチケチの我が家は車庫も単管パイプで手作りです。

余った単管は子供の体力に合わせた遊具に変身!

丈夫で組みやすく自由度も高いのでオススメですぞ!

ではまた
返信する
嗚呼 銀輪部隊 (おかもっち)
2013-05-09 22:47:43
そうですねー、幅寄せ車や左折特攻車にはいつも参りますねぇ。更に我々銀輪部隊の聖地、自転車専用道路に進入する車がおるので、これが一番タチ悪いです!
拙者の通勤路の一部、吉備路自転車道の某所は、車は当然進入禁止ですが、抜ければちょっとしたショートカットなもんで、時々そんな輩に遭遇しますっ!
まぁ、怪我をして自転車に乗れなくなる生活を想像するだけでも悶絶するので、日々敵の動きに気が抜けませぬ・・・。

P.S 魔法の単管パイプ、いつか入門してみたいですね♪
返信する

コメントを投稿

キッズバイクトレーラー通園」カテゴリの最新記事