ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

花が咲けば鼻水垂れる!

2018年03月14日 12時05分33秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



事務所はまだ涼しいですが、外は暑いぐらい、
イッキに5月にワープしたようじゃ。



デカい太陽に向かって漕ぐで~!



土手道は南西の風に押されて快適走行!
先週まで冷たかったのに、生暖かいわ~。



吉備津彦神社の池は相変わらず水無し、
まるで田植え前の田んぼみたいじゃ。



吉備路自転車道に入ると残念ながら
向かい風、ドライヤーの様な風でっせ!



この季節になると、みんな畑に肥料を
まくので、むせ返るほどのうんち臭!

まあ、でもこれも春のニオイじゃな、と
思いっきり吸い込み、さらにむせる!!

まきたてはキョーレツですわ~!!


そして、今朝・・・・。



暖かい朝ですが、いまだにマフラー着けて
登校する次女、汗かかんのか?



息子はもう授業ないのか、部活の用意だけの
身軽な装備で登校、もうそんな時期か。



もうすっかり寒さが消えました、少し前まで
シモヤケに悩まされてましたが。



冬のグローブだと汗かくので、今日からは
中綿のない薄いもので事足りる。



川の端ではコケだらけのミドリガメが
日向ぼっこを始めてました。

また生き物観察しながら走れるわ~!



吉備津駅近くで毎年キレイに咲く、
ピンク色の花もまもなく満開!



吉備路自転車道の脇に植えてあるウメも
ようやく咲き始め、少しずつ紅白に染まる。



吉備津神社のサクラはつぼみが少し
膨らんできた、楽しみじゃな~!



生き物も動き出し、草木も鮮やかになると
ウキウキしてきますが、そうでない人達も。

花粉症の嫁さんは、マスクと目薬が手放せず、
くしゃみの連発で苦しそう。

私の方が外で大量の空気吸っているけど、
鼻水少し垂れるぐらいで特に影響なし。

まあ、寒さにも花粉にも鈍感な体ですわ~!

ではまた

週末はBBQだ~!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春だ!身軽になろう! | トップ | 沈黙のホワイトデー!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

男は黙って1人チャリ通!」カテゴリの最新記事