月曜日の帰りもひっぱりました。
岡山も梅雨入りし、この日の天気も曇り時々雨でしたが
さすが「晴れの国」午後から晴れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/43/1262b2b5876225793ed673430246e6c7.jpg?random=c39d30f31e757a65da1b2d3ddc73055a)
保育園横をチャリ小僧は元気にキコキコ漕いでいます。
この日は、息子のチャリ用ズボンと靴下を忘れたので
事務所に置いていた、私の靴下を履かせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/dfeeb59b72bdaeeed157ee762213cdd9.jpg?random=7e05a7e3c1f50d927fde283232b6b03a)
大人用なので、息子が履くと「ハイソックス小僧」の出来上がりです。
最近は自転車道も慣れてきたのか、アスファルト道ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/ab20638f83c129588c1b4ab5c2df6872.jpg?random=1d7cac3ea701a6280d09a982476bbcd9)
デコボコ道をハイスピードで走るのがお気に入りです。
坂を上りきった「はなぐり塚」で休憩しました。
みんなでお茶を飲んでゆっくりしていたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fb/71dc778bf532ff72abd88aaff81c97de.jpg?random=516c3dcb1610ec80ef48d11003f9780d)
息子が「さくらんぼがあったよ~」と持って来ました。
ふと見ると、桜並木の1本に赤い実がチラホラ見えます。
息子に、それ食べてみ~と言いながら、自分のも採って食べてみると
・・・・・すっぺ~!
それを見ていた息子もパクッ
・・・・・あま~い!
うそ~ん!すっぱいじゃろ~
それを見ていた娘達も「さくらんぼいる~」とリクエスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/57/3619df5d29871017331112e85773dc04.jpg?random=2a27ff6dc1e48a010897561b58b53d50)
1個づつ渡すとすぐにパクッ
モグモグ・・・・・
「すっぱい、すっぱい」と長女が言うと、
次女は「いた~い、いた~い」と言っています。
どこが痛いんよ?と次女に聞くと
長女が「【痛い】じゃなくて【すっぱい】って言うとるんじゃが~」と
通訳してくれました。
え~なんでわかるん?
次女の顔を見てみると、確かにすっぱい顔でした。
【痛い】としか聞こえんのに~、不思議なもんですな~。
家に到着して、嫁さんが出てきても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4f/62a6768e5ab0acda017d247b9113f979.jpg?random=250a5eb760ec818d13073c036cf4e97b)
次女はまだすっぱい顔で「いた~い、いた~い」と言うので、
嫁さんは驚いて心配していましたが、さくらんぼの話をすると、
「え~なんでわかるん?」と
私とまったく同じリアクションだったのでオモロかったです。
子供達には不思議な能力があるもんなんかな~
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
すっぱすぎるさくらんぼのお口直しに!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村
岡山も梅雨入りし、この日の天気も曇り時々雨でしたが
さすが「晴れの国」午後から晴れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/43/1262b2b5876225793ed673430246e6c7.jpg?random=c39d30f31e757a65da1b2d3ddc73055a)
保育園横をチャリ小僧は元気にキコキコ漕いでいます。
この日は、息子のチャリ用ズボンと靴下を忘れたので
事務所に置いていた、私の靴下を履かせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/dfeeb59b72bdaeeed157ee762213cdd9.jpg?random=7e05a7e3c1f50d927fde283232b6b03a)
大人用なので、息子が履くと「ハイソックス小僧」の出来上がりです。
最近は自転車道も慣れてきたのか、アスファルト道ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/ab20638f83c129588c1b4ab5c2df6872.jpg?random=1d7cac3ea701a6280d09a982476bbcd9)
デコボコ道をハイスピードで走るのがお気に入りです。
坂を上りきった「はなぐり塚」で休憩しました。
みんなでお茶を飲んでゆっくりしていたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fb/71dc778bf532ff72abd88aaff81c97de.jpg?random=516c3dcb1610ec80ef48d11003f9780d)
息子が「さくらんぼがあったよ~」と持って来ました。
ふと見ると、桜並木の1本に赤い実がチラホラ見えます。
息子に、それ食べてみ~と言いながら、自分のも採って食べてみると
・・・・・すっぺ~!
それを見ていた息子もパクッ
・・・・・あま~い!
うそ~ん!すっぱいじゃろ~
それを見ていた娘達も「さくらんぼいる~」とリクエスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/57/3619df5d29871017331112e85773dc04.jpg?random=2a27ff6dc1e48a010897561b58b53d50)
1個づつ渡すとすぐにパクッ
モグモグ・・・・・
「すっぱい、すっぱい」と長女が言うと、
次女は「いた~い、いた~い」と言っています。
どこが痛いんよ?と次女に聞くと
長女が「【痛い】じゃなくて【すっぱい】って言うとるんじゃが~」と
通訳してくれました。
え~なんでわかるん?
次女の顔を見てみると、確かにすっぱい顔でした。
【痛い】としか聞こえんのに~、不思議なもんですな~。
家に到着して、嫁さんが出てきても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4f/62a6768e5ab0acda017d247b9113f979.jpg?random=250a5eb760ec818d13073c036cf4e97b)
次女はまだすっぱい顔で「いた~い、いた~い」と言うので、
嫁さんは驚いて心配していましたが、さくらんぼの話をすると、
「え~なんでわかるん?」と
私とまったく同じリアクションだったのでオモロかったです。
子供達には不思議な能力があるもんなんかな~
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
すっぱすぎるさくらんぼのお口直しに!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村