ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

女どうしわかるよ~すっぱいさくらんぼ~

2010年06月16日 07時53分24秒 | キッズバイクトレーラー通園
月曜日の帰りもひっぱりました。

岡山も梅雨入りし、この日の天気も曇り時々雨でしたが
さすが「晴れの国」午後から晴れました。


保育園横をチャリ小僧は元気にキコキコ漕いでいます。

この日は、息子のチャリ用ズボンと靴下を忘れたので
事務所に置いていた、私の靴下を履かせました。


大人用なので、息子が履くと「ハイソックス小僧」の出来上がりです。

最近は自転車道も慣れてきたのか、アスファルト道ではなく


デコボコ道をハイスピードで走るのがお気に入りです。


坂を上りきった「はなぐり塚」で休憩しました。

みんなでお茶を飲んでゆっくりしていたところ


息子が「さくらんぼがあったよ~」と持って来ました。

ふと見ると、桜並木の1本に赤い実がチラホラ見えます。

息子に、それ食べてみ~と言いながら、自分のも採って食べてみると


・・・・・すっぺ~!


それを見ていた息子もパクッ


・・・・・あま~い!


うそ~ん!すっぱいじゃろ~


それを見ていた娘達も「さくらんぼいる~」とリクエスト。


1個づつ渡すとすぐにパクッ

モグモグ・・・・・

「すっぱい、すっぱい」と長女が言うと、
次女は「いた~い、いた~い」と言っています。

どこが痛いんよ?と次女に聞くと
長女が「【痛い】じゃなくて【すっぱい】って言うとるんじゃが~」と
通訳してくれました。

え~なんでわかるん?

次女の顔を見てみると、確かにすっぱい顔でした。

【痛い】としか聞こえんのに~、不思議なもんですな~。



家に到着して、嫁さんが出てきても、


次女はまだすっぱい顔で「いた~い、いた~い」と言うので、

嫁さんは驚いて心配していましたが、さくらんぼの話をすると、

「え~なんでわかるん?」と

私とまったく同じリアクションだったのでオモロかったです。

子供達には不思議な能力があるもんなんかな~

ではまた



すっぱすぎるさくらんぼのお口直しに!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオはやっぱりABC

2010年06月14日 15時55分12秒 | 子育て日記

我が家はよくラジオを聞いています。

大阪朝日放送ABCラジオがお気に入りで
事務所でも仕事をしながら聞いています。



今日もいつものように「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」を
聞きながら、仕事をしていると・・・・・


・・・・さっぱりオヤジの通園日記・・・・

あ、ひっぱりオヤジの通園日記ですね~」

とラジオから確かに[ひっぱりオヤジ]という単語が聞こえました。

どうやら番組に送られてきたメールを読んでいるみたいでしたが
うまく聞き取れず、よくわかりませんでした。

しばらくキョトンとしていると、嫁さんからメールが来ました。

「育メンの話題じゃったから、メール送ったら読まれたわ~!」


・・・・・・


え~~!あなたの仕業ですか~!!

突然ラジオからひっぱりオヤジと聞こえて、びっくりしましたが
あの短い放送を聞いててくれて、このブログを見てくれて、

しかもコメントまで下さった方が2人もいて、さらにビックリ!でございます。

「れなちん」さん、「かずひと∞」さんコメントありがとうございます。

梅雨入りしましたが、無理せず楽しくひっぱっていきますので
これからも応援よろしくお願いします。


いや~、ラジオの素晴らしさを改めて実感いたしました。

ABCラジオさんありがとうございました。

ミヨちゃん、おいどん、ガラパさん、ジャイアンさん、カルビさん
これからも聞きますので、がんばってください!

ラジオはやっぱり1008 ABCラジオじゃ~!

ではまた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族5人 人力通園 やってみた

2010年06月14日 10時18分01秒 | キッズバイクトレーラー通園
先週の週末、朝キッズバイクトレーラーの用意をしていると
嫁さんが「今日、自転車でついて行くから。」と言いました。

前から、1回ぐらいついて行きたいな~と言っていましたが
半分冗談で聞き流していたので、驚きました。

UV対策もバッチリして、


じゃあ、今日は家族で出発じゃ~!

普段漕ぎ慣れていない嫁さんですが、息子のペースなので
余裕でついてきてました。

途中で息子が「近道教えてあげるわ~」と嫁さんと2人で
キャッキャ言いながら狭い道へと曲がって行きました。

こっちも急いでいつもの道を走りましたが、
遠回り、しかも坂道なので大変です。



自転車道の合流地点ではすでに2人は到着していて
「おそいわ~」と言われてしまいました。

嫁さんにいいところを見せたいのか、いつもより
ハイスピードで走り、


「今日は川の水が多いな~」
「そろそろ電車くるで~」
「おばあちゃんおらんかったな~」と
なぜかおしゃべりな息子がオモロかったです。

「土手の激坂」も先に登って振り向いたら


2人とも登っていて、拍子抜けしました。

保育園まで来た時、運動場の友達に


「なんで、おかあさんもきとるん?」と突っ込まれてました。

嫁さんは、「なかなか楽しかったわ~」と感想を言ってましたが
今度はぜひ、ひっぱってみませんか?と言うと

「それは勘弁して下さいな~ハハハハ~」と笑っておりました。

結構楽しいのにな~

ではまた



子育てでお疲れの時こそ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんのんさんは水難の巻

2010年06月11日 14時11分31秒 | キッズバイクトレーラー通園
きのうはひっぱって帰りました。

しかし、暑くなりましたね~、高梁で32℃ってどうなん!

干からびないようにゆっくり帰りました。


息子は元気いっぱいに漕いでます。

私は少しお疲れ気味でしたが、保育園を出る前に
ママさんとおしゃべりしたので、すっかり元気になってました



お~い、狭いし、踏切あるから気を付けてな~




今日はいつもと違うグループの鴨達がバシャバシャしていました。

次女は「ガ~ガ~、ガ~ガ~」と鴨と会話して、



長女は「田んぼ入りたい~」と無茶なお願いをしてきます。


今日は絶好調の息子は、いつのまにやら


橋を渡り、デコボコ道を走ってケラケラ笑っています。


のんのんさんで休憩します。


みんな、それぞれお茶を飲んで一息つきます。


汗をかいたので、ガブガブお茶を飲んでいた息子は


最後の一口分のお茶をこぼして、悔しそうにしてました。

振り返ると、次女が座っていたベンチの下も濡れています。


・・・・・


あ~おしっこしてしもうた~!

いつも保育園を出る時オムツに履きかえさせているのですが、
持ってくるのを忘れてたので、心配はしてたけど・・・・

もう少しで家だったのにな~


着替えもないので、とりあえずパンツとズボンを脱がして、


ビーチバックに入っていたバスタオルを下に敷いて座らせました。

ベンチをキレイに拭いて、出発する前にもう一度
のんのんさん、「お茶」と「おしっこ」で濡らしてごめんなさい・・・・

みんなでのんのんさんして帰りました。


長いおつきあいなので、そんなことはないと思いますが
罰(ばち)が当りませんように・・・・

ではまた



まさか!のおねしょに注意して!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分はまさにマリオカートだ!

2010年06月10日 10時25分42秒 | チャリ
本日は1人でチャリ通です。



今日は天気も良くひっぱり日よりですが、息子のスタミナなどを
考えると、毎日はひっぱれませんな~。

今日は朝から「帰りはチャリで帰る~」と言っていたので
ひっぱって帰れそうです。


チャリなので細い水門橋の道を渡り自転車道への
テクニカルな近道で行きました。

走りなれた道をいつも通りテンポよくハンドルを
切って突入しましたが・・・・・

細い道で直角コーナーの数少ない走行ラインの上に


犬のウ・ン・チが・・・・・


手前に3個・・・・


奥に3個・・・・


キレイに並べたのか!と疑いたくなるような位置にありました。

絶対踏んでまうやろ!とツッコミながら・・・・


踏んで(糞で)通過しました。


避けれまへんって!


すでに何回か踏まれて、つぶれていたと言う事は、

このコーナーに突入したドライバー達は急に現れたヤツに
驚いたと同時に、避けるに避けれず、悶絶しながら踏んで行ったのだ!


・・・・そう、わたしがそうだったように・・・・


腹立ちと、情けなさが入り混じる心境は、

まさに、コーナーに絶妙に設置された「マリオカートのバナナ」を
思わず踏んでしまった時とおなじ心境だ!

もしかすると草の陰からこのバナナを設置したヤツ(犬?)が
罠にはまりグルグル回るドライバーをほくそ笑んでいるのでは・・・・


朝から想像力豊かなひっぱりオヤジでした。

ではまた


マリオカートではクッパ派です!みんなでマルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする