きのうの帰りはひっぱりました。
息子は学校終わりにお友達の家に遊びに行き、そのお宅も
下の子がウチと同じ保育園なので、
お迎えの時に一緒に乗せてきてもらえることになったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/3506483314bd564b92216d7d500fefe3.jpg)
息子のチャリを積んでいくことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/62e3d4ad80dc6274bf13250b2383d3c7.jpg)
でも息子のチャリは大きくて積めないので、長女の小さな
アンパンマンのチャリを積んでいくことにしました。
保育園に着くとすぐに自分のチャリを見つけた長女は
「やった~、今日ジテンシャ漕いで帰るんじゃ~!」
息子は走って帰るというので、長女がチャリ、トレーラーには
次女だけゆったり乗せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/24/5af3298bcd4f934cefd732271ee70f2a.jpg)
長女はテンション上がりまくりで嬉しさを爆発させています。
そんなにチャリで帰りたかったんか~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ba/72e8c980973276b0783690920c1b1ef6.jpg)
す~、タッタッタ、キコキコとにぎやかな帰宅風景ですな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cd/53fc8671ff65483d5944d7eadff9f84d.jpg)
娘のヘルメットを忘れたので私のを被せました。
ベルトで調節しましたが、ブカブカでした。
長女はよほど嬉しかったのか、漕ぎながらしゃべりっぱなし
「よ~しゃべるな~」と言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/4d228cc135592e6ed3038beeb1a27fb9.jpg)
「だって楽しいも~ん!」とケラケラ笑ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/24ac9b1e7a195c6d32df5661c6522764.jpg)
1番の難所は国道を渡る信号でしたが、息子ときちんと
信号待ちして、無事渡りきりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/be/18e6f87c987452edaf9357659516e74a.jpg)
もうすっかり自転車を乗りこなせている長女には
この自転車は小さすぎるかもしれませんが
このアンバランスさがオモロイので、もう少しこのチャリで
練習させようと思います。
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
梅雨はもうすぐ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
にほんブログ村
息子は学校終わりにお友達の家に遊びに行き、そのお宅も
下の子がウチと同じ保育園なので、
お迎えの時に一緒に乗せてきてもらえることになったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/3506483314bd564b92216d7d500fefe3.jpg)
息子のチャリを積んでいくことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/62e3d4ad80dc6274bf13250b2383d3c7.jpg)
でも息子のチャリは大きくて積めないので、長女の小さな
アンパンマンのチャリを積んでいくことにしました。
保育園に着くとすぐに自分のチャリを見つけた長女は
「やった~、今日ジテンシャ漕いで帰るんじゃ~!」
息子は走って帰るというので、長女がチャリ、トレーラーには
次女だけゆったり乗せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/24/5af3298bcd4f934cefd732271ee70f2a.jpg)
長女はテンション上がりまくりで嬉しさを爆発させています。
そんなにチャリで帰りたかったんか~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ba/72e8c980973276b0783690920c1b1ef6.jpg)
す~、タッタッタ、キコキコとにぎやかな帰宅風景ですな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cd/53fc8671ff65483d5944d7eadff9f84d.jpg)
娘のヘルメットを忘れたので私のを被せました。
ベルトで調節しましたが、ブカブカでした。
長女はよほど嬉しかったのか、漕ぎながらしゃべりっぱなし
「よ~しゃべるな~」と言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/4d228cc135592e6ed3038beeb1a27fb9.jpg)
「だって楽しいも~ん!」とケラケラ笑ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/24ac9b1e7a195c6d32df5661c6522764.jpg)
1番の難所は国道を渡る信号でしたが、息子ときちんと
信号待ちして、無事渡りきりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/be/18e6f87c987452edaf9357659516e74a.jpg)
もうすっかり自転車を乗りこなせている長女には
この自転車は小さすぎるかもしれませんが
このアンバランスさがオモロイので、もう少しこのチャリで
練習させようと思います。
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
梅雨はもうすぐ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)