ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

焼きそばオヤジのカッパ通勤!

2015年08月12日 11時05分02秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りはチャリで帰りました。



山道でたっぷり汗をかきました、太ももをイジメるために、
登りきるまでオール立漕ぎ、フンフン言いましたわ~!


晩御飯は、友達にもらったトウモロコシ2本。

生でも食べられると言うので、1本は生で、2本目はレンジでチンして、
確かに生でもイケるけど、チンした方が甘くてうまかった!



そして本日の朝ごはん、キムチ卵乗せ焼きそば、味噌汁、
ヨーグルト、おいしさを求めるよりも燃料という意味ではOK!



7時過ぎからパラパラ降ってきた雨、様子を見ていても止みそうにない、
仕方ない、今日はママチャリで出勤じゃ~!



のんのんさん付近で急に強くなってきたので、カッパを着込む、
あ~暑いわ~!



しばらく大粒の雨に見舞われる・・・・。



吉備路自転車道まで来ると、ようやく小降りになってきた。



臆病者のカワウが長い助走をつけて、空に逃げていく、
飛行艇の離陸を見ているようでオモロイわ~!



急に前輪付近からシュ~シュ~聞こえてきて、パンクか?と
冷や汗かいたけど、いつの間にか聞こえなくなる、ドッキリか?



中山小学校が校舎の耐震化工事?のためか、プレハブ校舎を建てていた。

私も中学校の頃、夏のプレハブ校舎を経験したけど、屋根も壁も鉄板なので
半端なく暑かった!授業中みんなグッタリしとったもんな~。

まあ、今の時代、エアコン装備されとるかも知れんけど。

ではまた


みんなが集まるお休みに!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものぐさオヤジの献立日記

2015年08月11日 09時42分38秒 | ひっぱりオヤジの弁当箱
先週の日曜日から一人暮らしが始まった。


子供達と嫁さんは、嫁さんの実家に帰省しています。


自分1人なので、自由なのはいいのだが、炊事が面倒じゃな~!



きのうの朝ごはん、カップ焼きそばに冷凍ご飯をぶち込んだモノと
味噌汁、ヨーグルト。


昼、食パン1枚とカフェオレ。


晩御飯、庭で採れたプチトマト5個、せんべい2枚、コーンスープ。



本日の朝ごはん、シーチキンキムチ焼きめし、味噌汁、豆腐、バナナ


ちなみに、嫁さんは現金を置いて行っていないので、買い物できず・・・・。


冷凍庫には、ご飯やらパンやらあるので、飢えることはないけど、
料理+後片付けが面倒で仕方がない。


最終的には、冷凍ご飯をガリガリかじりだしそうですわ~!

ではまた


炒めるだけで簡単な!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみは水遊びと夏祭り!!

2015年08月03日 14時24分57秒 | 子育て日記
きのうの休みも暑かった~!



涼しさと、楽しさを両立させる遊具を作るため、炎天下の中で作業!
日に焼けると疲れるので、長袖を着ました、冬に着ないのに!!



単管パイプとブルーシートと鉄棒を使い滑り台を作り、



大きめのビニールプールを膨らまし合体すると、ほぼ完成!



息子を実験台にして、何回か滑ってもらい、調節していきました。



納得いく滑り方ができて、ようやく完成!!



私も滑ってみましたが、途中で止まってしまい、さらに調整!



ようやく大人も下まで滑って下りれました!



こりゃ、オモロイとポーズをとったころには、子供達はすでに
水着を脱いで着替えていました、1人にしないでくれ~!



水着から着替えた子供達は、近所のお寺の夏祭りにダッシュ!
さっそくカキ氷で、ベロが妖怪みたいになっとる!



次はトウモロコシにかぶりつく次女、そのあと、イカ焼き、焼きそばと
あっというまにペロリと平らげてました!



子供達が書いた提灯も飾られてました、次女が書いたカラフルな絵!



長女が書いたホノボーノ、ウィスパー、わすれん帽の絵、
線が細くて見にくいわ~!

息子も書いたけど、飾られてなかったのはなぜだろう?



日が傾いてきた頃、なぞなぞ大会が始まりました、普段、図書館で
なぞなぞの本ばかり借りてくる息子、自信満々で参加しました!



その結果、結構答える事ができ、たくさんのお菓子をゲット!
当分買わんでええな~!



そのあと上の2人は、ブロック積み選手権に出ましたが、
いいとこなしで1回戦敗退!



続けて、黒ひげで早く飛び出したら勝ちゲームに出場、
息子は2本目で飛び出し勝ち抜き!



長女もあっという間に飛び出し1回戦突破!



息子は2回戦で、1本目で飛び出すも、もう1人1本目で飛び出した
中学生と再戦し、あえなく敗退、長女も2回戦で敗退でした。



そのあと、毎年恒例の演歌歌手のステージコーナー!



蒸し暑い中、子供や酔っ払い相手に、清涼感ある歌声で癒されましたが、
毎年、名前とか全然覚えてないんよな、誰じゃったっけな~?


そして、ラストにはみんなお楽しみのビンゴ大会!

今年は家族5人、リーチまでいくも、1人もそろわず終了。

まあ、いっぱい食べて、いっぱい遊んで、楽しかったからヨシ!!


とにかく暑いこの季節の楽しみは、夏祭りと水遊びに限りますな~!

ではまた


お盆休みの前に!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って来いよ~!

2015年08月01日 10時37分03秒 | 男は黙って1人チャリ通!

きのうも暑かったけど、チャリ通でした。


家を出る前、「この暑さじゃ、チャリ漕いだまま死んでもおかしくないわ~!」
「帰って来んかったらごめんな、いままでありがとう!」と敬礼すると、


本気にした女子2人が「イヤ~、とうたん死なんでよ~!」と
泣きながら抱き付いてきました。

ここまで、言ってくれるんなら、まだまだ死ねましぇん!!

たぶん寿命はもう少し先だと言い聞かせ、出発!



ムシムシ暑い吉備路自転車道、呼吸しても酸素が薄いみたいで、
吸っても吸っても息苦しい!


そして、夕方・・・・。



夏バテしないよう、大量の汗をかくために、山道から帰りました。



しばらく坂道と格闘、汗はダラダラ垂れますが、日陰なので涼しい!



頂上に近づくと再び日向へ、汗はドバドバ、太陽ジリジリ!!


頂上からイッキに下り、汗が引いてきたころ、無事家に到着。



風呂上がりに、網戸のセミを睨んでいた?次女が私を見ると、
「あれ?とうたん生きとる、ダマされた~!!」と叫ぶ!


え?


なんで??


ほんまに女子はわからん!!

ではまた


夏バテ防止に効くぜ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする