goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

暗くても泣いても走れます!

2019年11月13日 11時01分01秒 | ミニジープで行こう!!
きのうの帰りもミニジープでした。



裏道を走り、幼馴染の散髪屋に向かう。



散髪屋に到着、エンジン音で気付かれた、
バリカンでササッと坊主にすると、



ミニジープを強奪されて近所を1周!
操作方法覚えとるか?



交通量が多い道なので、渋滞防止のため
ちゃんと停まって道を譲る律儀な性格。



日暮れが早くあまり乗れず不満顔でしたが、
また持ってくるからな~、サラバじゃ~!



あっと言う間にほぼ真っ暗じゃな、
気を付けて帰らんと!



いつもの橋を渡る、ハンドル切りながら
坂道発進は馬力が足りん、頑張れ~!



街灯の無い土手道は真っ暗、
土手に落ちたら登れんな。



さすがに日が暮れると冷えてくる、上着手袋
装備してますが、これからはソデも必須じゃ。



吉備路自転車道の横の道路走行中、突然
ギャ~とクラッチが鳴いた。

あわてず3から2、1とギアを落とし徐行、
すぐに鳴き止む、高回転巡行が原因かな?



その後は何事もなく楽しくドライブ、
無事家に到着できました。



真っ暗闇を走る時は、インパネ回りに
小さい照明があれば便利かな~。



ごそごそイジリたいけど、そろそろ
年賀状製作に取り掛からんとな~。

次はとりあえず100均の安LEⅮでも
装備しとこうかな。

ではまた

暗くなる前に!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のミニジープ紀行

2019年11月12日 13時25分31秒 | ミニジープで行こう!!
今日は朝からミニジープでした。



ガソリン満タン!入れすぎると
走行中漏れるので控えめに。



近所のスタンドも携行缶への給油は
身分証みせないとダメになりました。



ドライブレコーダーを前方向に向け、
アクションカメラで運転手側を撮るぞ!



上着も用意したけど、日当たりよすぎて
汗かいてきた、グローブもいらんな。



もろもろ準備完了!



ミニジープ発進!



ドラレコの画像が悪すぎるわ~!



国道を爆進中!



吉備津神社を左折、順調順調!



休憩無しでも問題ないようです。



土手道もポカポカで気持ちええ!!



トラブルなく無事事務所に到着!

帰りはカメラを逆にしたほうがエエな、
まあ、日暮れでなにも映らんかも。

ではまた

紅葉見ながら!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには息子とランデブー!

2019年11月11日 16時12分36秒 | ミニジープで行こう!!
きのうの休みはようやく乗れました。


午前中、息子のオープンスクールの
送り迎えをしてきました。



あの阪神ドラ1西純矢の母校である
甲子園常連校、創志学園です。

昼食が大量に用意されていて、
お腹いっぱいになったそうです。

まあ、ガンバリたまえ。



午後から天気が良かったので、
スッポンを強制日光浴させました。

冬眠に向けてしっかり太陽浴びてな。



そしてミニジープ出動!なぜか
息子が後ろをチャリで着いて来る。



着いて来れるかな?って30キロぐらい
しか出ませんけどね。



近所を1周息子をお供にミニジープ疾走!
楽しく走れました。

河原とか行こうと思いきや、次女がバレー
するというので、ネットを出したり、

ボールが川に落ちて土管の途中で止まって
出すのに試行錯誤しているうちに日暮れ。

最後はボールはあきらめて、ミニジープで
近所1周して戻って来ました。



明るいうちに、もっと走りたかったな~。
エンジン好調なので出勤も出来る!



夕飯時、長女が残り少ないマヨネーズを
振り回すと、フタが取れて中身飛び散る!



ぬりかべにもベットリ、これ跡が残る
かもしれんな~。



隣にいた息子にもベタ~ベタ~!!
なんだか慌ただしい1日でした。

最後に恒例の次女の変顔をどうぞ!



ではまた

冬が来る前に!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火に気をかけて汗をかこう!

2019年11月08日 12時29分31秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



いつもより少しだけ遅く出発。



結構な暗さじゃ、急いで帰ろう!



LEⅮライト3門をビカビカ光らせ
シャカシャカ漕ぐ、ビカシャカ!



暗さが増す吉備路自転車道、
夕焼けに向かって走るぜ!



山のふもとで野焼きしているのか
火が見える、家燃えてないよな?



家の近くまで来ると赤色灯が多数見える、
事故でもあったんかな~?

家に帰り聞くと近くで火事があったそうで
消防車が何台も来て大変だったらしい。

火の始末は確実にせねば!


そして今朝・・・・。



布団からシャッキっと出れないっす!
目覚まし止めた記憶ないっす!



本日は薄曇り、北風がまあまあ強い!



上を羽織らずに出てきたけど、
風に負けるようなヤワな皮膚じゃない!



草道を走る、曇っているので、きのうほど
夜露が降りてない、濡れてないぜ!



吉備津彦神社参道、おじさん達が
テキパキお掃除してくれてます。



岡山マラソンは日曜日なのに、まだ練習
していて支障はないのですか師匠!



土手道前を走るロードチャリダー、
チェーンシャリシャリ、注油してあげて!



今日も土手を転落、人生は転落・落下
する方がオモシロイでしょう!



土手下に着くと、カメが川にポチャン
カメにも寒さに強い変態がおるんじゃな。



地面が濡れてないのでガンガン漕げる、
ギアは超軽めなので運動量ハンパない!



土手を上がる頃にはヘトヘト、
今日もエエ汗かけました~!

ではまた

火の用心!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直撃!走行ルートに落とし物!

2019年11月07日 12時12分17秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



上手くいかない事ばかりで、ますます
毛が抜けそうです、さあ帰ろう。



暗いな~、事故が増える暗さじゃな。



田んぼで豪快に野焼きをしているので、
周りが煙で霞んでおります。



吉備路自転車道、クルクル漕ぎながら
ボ~っと夕焼けを眺めてました。



家の近くでボワッと夕焼けが明るくなって、
そこからイッキに暗くなりました。

花火大会終了直前の賑やかさ
みたいな感じでしょうな。


そして今朝・・・・。



嫁さんの筋力・体力増強目的で購入した
リングフィットアドベンチャーですが、

次女が一番ハマっている模様、
はよ~学校行けや~!



今朝も冷えましたな、いい季節です。



いつもの細道を抜けて、と思っていると
前方に杖のお年寄りがいたのでUターン。



狭い道を歩く人の邪魔するのは野暮、
道はなんぼでもありますので。



吉備津神社参道付近でもモクモク、
山火事にならんようにしてよ~。



水門橋を渡る細い連続カーブ、必ず通る
ルート上に何かのフンが!避けれん!

前タイヤでチョイ踏み!うぎゃ!だれじゃ?
こんなマリオカートみたいな事するの!



タイヤを草や砂に擦りながら走る、
岡山マラソン目前でランナー多し!



いよいよ池の水が無くなってきた
吉備津彦神社、魚サギに全部食われた?



しっかり漕いで結構体も温もってきた
このままでは汗かくので上着を脱ぐ。



静かな土手道、タイヤを洗うつもりで、



土手下に突入じゃ!



草の根元までキレイに刈られているので、
根っこに乗り上げなくて走りやすい!



あれだけいたカメの姿は全く見えない、
カモが遠目で迷惑そうに見てくるだけ。



夜露でしっとり濡れていて枯草がタイヤに
へばりつく、汚れはキレイに取れるぜ!



いつもの橋の下をくぐり大回りして
登る地点を目指す。



湿気ていて滑りそうになりながらも
絶妙のペダリングで脱出成功!

しっかり汗かいて土手下を堪能できた、
雑草が伸びない季節はいつでも降りれるぜ!

ではまた

夜はもつ鍋で!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする