ザク2体を触ってたら前々から改修してみたかったHGUCグフを触っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/ffc8d3b233eb4a6dbe88fe30f606a2bc.jpg)
改修した部分は
・頭部 グフカスと同じモノアイスリットなのでプラ板を貼り、パテ盛りして形状変更
口元もパテを盛って大きくしてます
動力パイプもいったん切り離して角度を変えてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/2135dff2c74d7e48a577e67b35b1050c.jpg)
・腰 フロント、サイドアーマーは本体と一体成型されてますのでサイドアーマーだけ切り離し別パーツに見えるようにしてみました
・太腿 キットの腿は細いのでプラ棒で2㎜幅増し
ヒートロッドはスプリングパイプの中に銅線を通して自由に動くようにしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/a81d4466e736b7bdebf1f0aee32bc99e.jpg)
背面はあまり変わらずですね
ランドセルあたりを触ってみるつもりですが
素組よりちょっと変わったでしょうか^^;
やはりR35を改修した方がカッコイイですよね・・・・・
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/933392c3e667a12bfb0682338cdfb1ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0a/de241555fda10d8b6dc3fa62aba0a431.jpg)
ザク2体、グフときたら並べたくなりますね
最近、本能のまま作っております^^;
いったい何を作りたいのか解らず・・・・・・
次はトリプル・・・・マテ(笑
では!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/ffc8d3b233eb4a6dbe88fe30f606a2bc.jpg)
改修した部分は
・頭部 グフカスと同じモノアイスリットなのでプラ板を貼り、パテ盛りして形状変更
口元もパテを盛って大きくしてます
動力パイプもいったん切り離して角度を変えてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/2135dff2c74d7e48a577e67b35b1050c.jpg)
・腰 フロント、サイドアーマーは本体と一体成型されてますのでサイドアーマーだけ切り離し別パーツに見えるようにしてみました
・太腿 キットの腿は細いのでプラ棒で2㎜幅増し
ヒートロッドはスプリングパイプの中に銅線を通して自由に動くようにしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/a81d4466e736b7bdebf1f0aee32bc99e.jpg)
背面はあまり変わらずですね
ランドセルあたりを触ってみるつもりですが
素組よりちょっと変わったでしょうか^^;
やはりR35を改修した方がカッコイイですよね・・・・・
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/933392c3e667a12bfb0682338cdfb1ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0a/de241555fda10d8b6dc3fa62aba0a431.jpg)
ザク2体、グフときたら並べたくなりますね
最近、本能のまま作っております^^;
いったい何を作りたいのか解らず・・・・・・
次はトリプル・・・・マテ(笑
では!