間に合えばオラタコにでもと思い制作してましたがエントリーは無理でした
焦る必要がないのでボチボチ工作していく予定です
でコクピット内部工作をやりました

waveのブルーティッシュドッグPS版を所持してますのでそれを参考に操縦席のパーツを見ながらプラ板を切り出し工作

操縦かん部分にヒンジ工作しましたので

可動します

流石にグリップ部分のヒンジは工作してませんのではめ込み式です

内部もキットパーツを使用して工作


取り合えずハッチは干渉してないので良かったです
グリップを立てると干渉しると思いますが💦
後はハッチの開閉をどうするか・・・キットのままではなぁ~と


ボディーもプラ板貼ってディテール追加

ほぼデザートタイプのフォルムにはなってるかと思います
そうそう
足の裏も工作しました

細切りのプラ板を切り出し貼りつけて整形

次は兵装でもこしらえようかと思います
ではでは
焦る必要がないのでボチボチ工作していく予定です
でコクピット内部工作をやりました

waveのブルーティッシュドッグPS版を所持してますのでそれを参考に操縦席のパーツを見ながらプラ板を切り出し工作

操縦かん部分にヒンジ工作しましたので

可動します

流石にグリップ部分のヒンジは工作してませんのではめ込み式です

内部もキットパーツを使用して工作


取り合えずハッチは干渉してないので良かったです
グリップを立てると干渉しると思いますが💦
後はハッチの開閉をどうするか・・・キットのままではなぁ~と


ボディーもプラ板貼ってディテール追加

ほぼデザートタイプのフォルムにはなってるかと思います
そうそう
足の裏も工作しました

細切りのプラ板を切り出し貼りつけて整形

次は兵装でもこしらえようかと思います
ではでは