![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/4d68c8fa234202d6dd8b06a295b2c442.jpg)
以前パチ組しましたグスタフ・カールを引っ張り出しちょいと手を加えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/40/4274ef953b92428bd6ac8aa6c4397a88.jpg)
触ったのはビームライフルにグレネードランチャーを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4f/4ba32e995ca6388d35da85bcc6350c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/f8fecaf989e4b34d2be1cebe02542c89.jpg)
それと00型バックパックに装備さらてるウェポン・ラックをこさえてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/36299b1b18e7d61a2370e42f866c3fef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/f309cb563a2f6e9ff2b50194d3dfc8de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/19/d27aa24c1aa6870f6a774dd238f68013.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/91511ced454d5763216eab5ab74debae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bc/182f18da0a596d012b67edb089ebc894.jpg)
ビームライフルも装着可能です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/98c18d182a195f5efd7ee207aba0dd7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/0f25aaa33a04e3ff18bb1d8344dcc1c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/5704cccd3d39d1ef821444fb5a686131.jpg)
また過去に結構工作してました兵装をこしらえるのもアリかと思ってます
そうそう
ちょっと探し物をしてたら懐かしいモノが出てきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b2/e457bb2349d5ac73d48765bf7cefd920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/32/e90b77eee177ed57577214b791eb85c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/70/1daac7908856dbcec64fbb3ce7247f8b.jpg)
高校の時に模型店で購入しました模型情報と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/db/17e098b65dbe5e11ec607c9501a0286a.jpg)
ボンボンのZ特集号だったかのか??大河原先生のマークⅡですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/85f1c1c4f4ae311c97ed771f6789a427.jpg)
裏はフルスクラッチのマークⅡ
それと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c2/aee9f097c1314842659571fa95a61d15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/26/fd97ef525b2a663e4d58bf269a83b8f6.jpg)
ボロボロのZガンダム本2冊!
この2冊は設定資料が載ってるので良いんですよ
探せば懐かしいノモまだあるかも・・・
ではでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます