ムサイの次はビグロであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/17/04ab4cef060fc6e7ca6377760c159a49.jpg)
これも小学生の時にこさえたものでして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/c25fe4c35231c8996835c81b7076793d.jpg)
取り合えず塗装をはがす作業をしてましたがリムーバーは匂いがきついし面倒なので途中でやめて工作に移ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/11/2f99ae7f2874c488d9e895253cd1920a.jpg)
触ったところはミサイル発射口部分を開口して弾頭を新造
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/5ce42c09d849cf1c8da5b7c13a40a9b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d0/e2dc03510256e882fc42147d48c24e1c.jpg)
腕の付け根部分にボールジョイントを仕込んでみたところいい感じになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/20636d711998ca2e7b75e8eec521a242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a5/e4edb5194e4c01d35c3150530a954fbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/665c72cbfd3d2a94e2901328203f489e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/f685e7aef062c1d0cee3e582a2e44592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/1ed560d1f06a015c3c04299381287441.jpg)
この1/550ガンダムも当時塗ったものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d1/68f713aed6fbf84252e157fca3f43e9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2f/580c9dee40f858af711e221859cba108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/76937e3de9e229450c1c7ea435ea9991.jpg)
くちばし部分はネオジム磁石で付け替えれるように工作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7c/ae58e35ed5eb0e19919e1cd045aaf7b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/7f5e6f73818ce56ce0ce39177040d1bc.jpg)
取り合えずここまで
後スジボリ等のディテールを追加するかは未定・・・
ではでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/17/04ab4cef060fc6e7ca6377760c159a49.jpg)
これも小学生の時にこさえたものでして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/c25fe4c35231c8996835c81b7076793d.jpg)
取り合えず塗装をはがす作業をしてましたがリムーバーは匂いがきついし面倒なので途中でやめて工作に移ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/11/2f99ae7f2874c488d9e895253cd1920a.jpg)
触ったところはミサイル発射口部分を開口して弾頭を新造
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/5ce42c09d849cf1c8da5b7c13a40a9b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d0/e2dc03510256e882fc42147d48c24e1c.jpg)
腕の付け根部分にボールジョイントを仕込んでみたところいい感じになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/20636d711998ca2e7b75e8eec521a242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a5/e4edb5194e4c01d35c3150530a954fbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/665c72cbfd3d2a94e2901328203f489e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/f685e7aef062c1d0cee3e582a2e44592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/1ed560d1f06a015c3c04299381287441.jpg)
この1/550ガンダムも当時塗ったものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d1/68f713aed6fbf84252e157fca3f43e9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2f/580c9dee40f858af711e221859cba108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/76937e3de9e229450c1c7ea435ea9991.jpg)
くちばし部分はネオジム磁石で付け替えれるように工作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7c/ae58e35ed5eb0e19919e1cd045aaf7b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/7f5e6f73818ce56ce0ce39177040d1bc.jpg)
取り合えずここまで
後スジボリ等のディテールを追加するかは未定・・・
ではでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます