カメラサークルの撮影会で柴又帝釈天~スカイツリーを撮りに行って来ました
改札を出るとボランティアの寅さんと獅子舞に遭遇
映画でおなじみの帝釈天参道の突当りに帝釈天(題経寺)があります
見事な外壁の彫刻と日本一を誇る南天の床柱(樹齢1500年)
葛飾区 山本亭
太陽の光芒
屋形船の光跡
クロススクリーンを付けて撮ってみました
今まで三脚を使ったことがなかったのですが今回初めて
夜景を撮るのは三脚を使用しないと駄目だということが分かり勉強になりました