私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

江東区の震災復興と近代遺産

2011年11月02日 | 学び・聴き
文化財の講習会がありました。江東区では大正15年に『深川区史』が発刊されています。
大正10年に深川区史編纂会が設立されその後編纂事業を行い、12年の6月に深川史料展覧会が開催されました。
大正12年9月1日に関東大震災で史料などが焼失しました。

震災後の復興については元東京市長であった内務相、後藤新平が精力的に行なったそうです。

今回の東日本大震災と比較してみると早やさ、決断などに大きな差が見受けられます。
当時の「非常災害救護情報」などで、国会議員も---国を預かっているのなら---勉強すべきでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国王のスピーチ

2011年11月02日 | 見る・観る
(画像をクリックすると大きくなります)

映画を観にいきました。観客は70パーセント位の入りでした。

前に観るのを見逃していたので、助かりました。

観た後、余韻の残る映画でした。

別のことですがチケットが新しくなっていました。

座席番号などとても見やすくなっていました。

提案した人に感謝、感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする