マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

晩酌の一品「タラの芽」

2018年03月31日 | たべもの
  「畑の花壇」のタラの木 今年も新しい芽がたくさん伸びて来ている 200本近くに増えて来た

  晩酌の一品で食べたくて12株収穫 



  茎の下手を取って綺麗に洗う 水分をしっかり取って乾かす

 

  天ぷらに揚げる 



  天然のタラの芽 芽が開き出した天ぷら「最高の美味しさ」後二回くらい食べれるかな

  しーちゃんに食べさせようと思っていたら ルカと一緒にTOTOと大阪のユニバーサルに出かけた



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花今日から定植を始める

2018年03月31日 | 
  家から畑に移動 良い苗になった 「紫陽花20株」



  午後から雑草取りをしながら 3株定植 20cmの穴を掘って待ち肥を入れ植える







  3株減って隙間ができた苗箱 全部植える予定 畑の仲間の助けを求めて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミブナ定植7株

2018年03月31日 | 
  昨年種蒔きしたミブナ今年2月21日で収穫終了 種蒔きしてあった苗を今日定植

  二か所で7株 春の野菜注意しないとすぐ薹(トウ)が立つ いくつか植えてある気配りが大変







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シザンサス満開

2018年03月31日 | 
  昨年秋に種蒔きした花 花期の長い花 今満開一番目立っている 2輪花びらが落ちていた







  ペチュニアの花がこぼれ種で発芽して右の鉢の花に同居 蕾が見えてきた 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする