マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

ダイコン発芽

2018年03月23日 | 種蒔き
  4粒~5粒種蒔きした「春大根」20株 100パーセント近い発芽率 間引き菜も食べれそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぼれ種たくさん開く

2018年03月22日 | 種蒔き
  蒔いてない種「ピンクフラミンゴ(朝顔)」たくさん開いている

  12月まで咲く朝顔の花芽 こんなに沢山発芽するのは初めて なんでー・・・・・・・

         100株以上発芽している  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペチュニア開いた

2018年03月22日 | 
  ペチュニア 今年の初めての花「紫」が咲く 蕾もたくさん付いている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ種蒔き

2018年03月21日 | 種蒔き
  19日に3号ポットに各3粒 尖ったほうを下にして 1cm余り埋める

  温室の中の「温室」に入れる 夜は密閉する 晴れた日中は風に当てる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア 発芽中

2018年03月21日 | 
  昨年12月に3・5号ポット挿し木発砲スチロールに入れ温室収納「皇帝ダリア」

  暖かくなったので箱から出す 小さな芽が出ていた23株 温室の中の温室に置く

  水やりと 肥料を入れて 本葉が出てくるまで育苗 最近雨が多く少し気になる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヌサヤ収穫

2018年03月20日 | 
  昨年11月24日定植した「キヌサヤエンドウ」雑草を取っていて見つけた大小5個

  定植して139日目 昼食の味噌汁にさっと入れて美味しく頂く  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ3種定植

2018年03月19日 | 
  3.5号ポットで大きく成った苗「5株」1mの株間で5株定植する

  防寒対策で寒冷紗がなかったので「防虫ネット」を掛ける 遅霜対策





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3種のレタス定植

2018年03月19日 | 
  サラダレタス2株 チャオチャオ3株 コスレタス3株まとめて定植
  
  1月19日種蒔きして「60日目」の苗 いづれもいい苗に成長した





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペチュニアの種を蒔く

2018年03月18日 | 種蒔き
  今年新しく購入した「ペチュニア(スウィーツボックス ストロベリーワイン)」長いーー名前

  夕方種を蒔く 袋を開ける なんと種が10粒しか入ってない 細かい種がたくさんと思ったら・・・

  セルトレイの真ん中に1個種を置く ペチュニアは土を掛けないので(好光性)下から給水する

       来週末が楽しみ




  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しく開きそうペチュニア

2018年03月18日 | 
  昨秋の種蒔きの1つ「ペチュニア」今朝の散歩の後見つけた 紫の蕾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トサミズキ今年も開き出した

2018年03月17日 | 
  20年以上毎年咲いている花の1つ 今年もたくさん咲きだした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シザンサスたくさん開いた

2018年03月17日 | 
  1輪開いて11日目 たくさん咲きだした 隣の鉢の株も開き出した





  こちらの株は同じ6号鉢で色違いの花が数輪開き出した

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と野菜の種を蒔く

2018年03月17日 | 種蒔き
  室内のアンカ温室 残っているのは2種類の「花と野菜」の苗

  昨日の雨で室内での作業が出来る 花と野菜の種蒔き セルトレイに蒔く

花の種 日日草・アスター・ガイラルディア・金魚草・コスモスの5種類の花 



  野菜の種 ナス(3種類)・キュウリ(3種類)・赤キャベツ・サニーレタス・大玉スイカ



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーちゃん12歳 来月から中学生

2018年03月16日 | しーちゃん
  しーちゃん12歳になりました 学年で一番遅い月の誕生日 来週月曜日卒業式

  通学時間半分になるね 寝坊できるぜ プレゼント何欲しい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新芽 紫陽花とタラの芽

2018年03月16日 | 
  家の紫陽花 暖かくなって 新芽が目立ってきた 青葉が綺麗だ

     挿し木の苗も 新芽が伸びて 定植を待っている 20株余り





  タラ芽 昨年発芽して伸びてきた2年目の幼木 まだ50cm 幼木のみ新芽が出てる

     野菜で言う「間引き菜」 3年目以上のタラノ木はまだ芽が見つからない





     家のタラの大木 太さが足くらいの太さ 昨年剪定 芽が出てる望遠で撮る




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする