FPVドローンを始めました

カメラが趣味ですがドローンの空撮が面白そうと思いドローンを始めました。

沖縄へドローンフライト練習に行ってきました

2021年09月26日 13時46分00秒 | BETAFPV95XV3
夏休みに沖縄へドローンフライト練習旅行に行ってきました。
台風が東京直撃予報になった為にスタートを1日早めて9/18-23の5泊6日。
さすが、やんばる地方のビーチだけあって人が居ません。
滞在中は天気に恵まれて沢山飛ばせました。



95X V3のFPVカメラ交換

2021年06月29日 21時12分00秒 | BETAFPV95XV3
アスファルトに着地したら電源が入らなくなり、分解して切り分けしたらカメラユニット故障。
買ってあった予備のカメラに交換しました。
コネクタ接続なので簡単です。



カメラが壊れて電源が入らなくなったのは2回目。
予備はもう一つありますが、さらに予備としてBETAFPVのサイトで16:9のタイプを注文しました。


ドローンの電源が入らなくなり修理

2021年06月13日 21時47分00秒 | BETAFPV95XV3
今日、落下した後にドローンの電源が入らなくなりました。

ハンダが取れたかな。
分解ついでにSMO4K用のケーブルを長いものに交換。



電源が入らない理由がわからないので、まずはレシーバーもVTXも外して確認。先日はVTXを外すと電源入る事象があった為。

しかしそれでもダメ。



ハンダ付したところを疑いGPSの配線を外して、ハンダ吸い取り線を使ってハンダを完全除去したら電源が入りました。
短絡してたのかな。

再度GPSをハンダ付したらまた電源入らなくなったのでもうGPS取り外し。




落下の原因がわかった

2021年06月13日 21時40分00秒 | BETAFPV95XV3
ドローンを下降させる時に突然コントロール不能になる事が何回かあるので、ネットで検索したら真下に降りるのはダメなんですね。


説明を読んだらなるほどという理由でした。

今日もinsta360  Go 2を搭載したまま10m以上の高さから落下。
幸いカメラは無事でしたが、ドローンの電源が入らなくなってしまいました。

ハンダかな。

750mAhバッテリー搭載でもU200

2021年06月13日 13時21分00秒 | BETAFPV95XV3
95X V3にinsta360 Go 2を搭載してバッテリー含めてU200達成してるので、少し大きい750mAhバッテリーを載せてinsta360 Go 2を未搭載の状態で測った見たらU200達成😃

200gのドローン規制は「カメラの重さ含まずに飛行に必要な本体とバッテリーが200g未満なら良い」らしいのですが、『カメラをマウントに固定するのに工具が必要な場合はカメラのバッテリーを含める』という噂もありグレーな感じ。

しかしこれだとカメラはマウントにはめるだけだから工具は不要で、かつ、200g切ってるから真っ白なホワイトゾーンでOK!!



アクロモード練習

2021年05月16日 16時24分36秒 | BETAFPV95XV3

やはり最終的にはアクロモードでFPV撮影したいのですがまだまだ。
いちどアクロモードにしてみたらホバリングもできない。

初心者なのでPIDやRCの設定を「空撮向け」にしていたせいかアクロにすると反応が遅い感じで当て舵がうまくできない。
そこで、PIDを少し弄ってみました。

するとなんとか目視でホバリングができるようになりました。

当分毎日ホバリング練習します。