突然発表されましたね。
95X V3の後継かなと思ったら、バッテリー入れると200g超えそう。
アナログ版の本体が145gで450mAh 4Sのバッテリーが53gなのでギリギリ198g。
カメラの重量が「工具が必要だと含まれる」条件だと超えますね。
無理やりべロクロで止めればよいのかな。
ただ、推奨のバッテリーは750mAhか850mAhと書いてありますね。
750mAhのバッテリーは82gありました。
購入した場合の開局申請的な視点で見ると、VTXがM02なので95X V3と共通?
ただ、Pavo30の公式ページのスペック表だと
M02 25-250mW VTX
となっています。この表記は95X V3もそうでしたね。
なぜだろう?
リンクをクリックするとパーツのページが開きますが出力は 25-350mWです。
きっと実機は25-350mWですよね。
すると、X-KNIGHT360と95X V3ともVTX同じなので変更の手続きも簡単そう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます