中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

中小企業診断士一年目とは自分の居場所探しの旅でもある!

2011-04-25 15:41:04 | Weblog
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日3つ目のブログです。

中小企業診断士になって一年目の方々は夢や希望に燃えていると思います。

中小企業診断協会に入ったら、研究会、部会、同好会、マスターコースなど協会の活動のどこに入ろうかなと迷うと思います。

また、実習生の仲間や非公認の集まりもいろいろあるでしょう。

自分達の同期の仲間といろいろ盛り上がっていたりもすると思います。

それらはとてもいいことですが、一年目の人たちにとって、共通して大事なことがあります。

それは一年目、絶対に意識すべきことは「自分の居場所」を探すことです。

その「集まりに自分の居場所はあるか」

それは、短期で終了し、消えてなくなるものではないか。

ということです。

一年目に居場所をきちんと作っておく。

そこに自分の存在を残しておかないと、活躍のチャンスはきません。

それどころか、自分の居場所がないため、中小企業診断士の集まりにいくことすら億劫になっていくでしょう。

自分の居場所。

しっかり意識する必要があるのです。

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のいい言葉 吉田松陰

2011-04-25 09:33:04 | 今週のいい言葉
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログは今週もポジティブに過ごしていただけるようにいい言葉をお贈りいたします。

「私が死を目前にして平安な心境でいるのは、
 四季の循環というものを考えたからである。」・・・吉田松陰(幕末の志士)

今日、私が死を目前にして平安な心境でいるのは、

四季の循環というものを考えたからである。

10歳にして死ぬ者は、
その10歳の中におのずから四季がある。
20歳にはおのずから20歳の四季が、
30歳にはおのずから30歳の四季が、
50歳や100歳にも、その中におのずからの四季がある。

…私は30歳、四季はすでに備わっており、
花をさかせ、実をつけているはずである。
それが単なるモミガラなのか、
成熟した粟の実であるのかは私の知るところではない。

もし、同志の諸君の中に、私のささやかな真心を憐れみ、
それを受け継いでやろうという人がいるなら、
それはまかれた種が絶えずに、
穀物が年々実っていくのと同じで、
収穫のあった年に恥じないことになろう。
同志よ、このことをよく考えてほしい

獄中で、あの吉田松陰が書いた文です。

すごい覚悟、すごいメッセージですよね!

これを聞いて、桂小五郎や高杉晋作は燃えたのでしょう。

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい診断士、独立成功を目指す方へ!成功する最強の研修・セミナー講師養成講座

2011-04-25 06:33:36 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

新しく中小企業診断士になった方、合格おめでとうございます!

これから、新しい世界で成功を目指しているでしょう!

独立や講師を目指す方、夢に燃えているでしょう。

そして成功するためのメソッドを知りたいと考えていらっしゃるでしょう。

それに答える講座がこれです!

「成功する最強の研修・セミナー講師養成講座」

すでに15名の申し込みがあり、残席は5席です。

年間158日講師登壇!大手企業からベンチャー、中小企業の企業研修、二次合格率64%!奇跡の合格率の中小企業診断士講座講師、行政機関のセミナー講師。

有名研修会社などからの発注だけでなく、直接指名で大手企業からも発注をもらい、大手受験機関にすがって講師をするのではなく、自分の名前で全国から集客。

大手企業の人事コンサルを実施し、顧問先コンサル、毎年、ベンチャー企業のビジネスアドバイザーを経験!

上記、青木の実績ですが、そのコツをお話するだけではありません。

青木の友人、知り合いには多くの成功する講師たちがいます。

彼らの共通点などもお話します。

早くも15名の申し込みが埋まっています!あと5名、大丈夫です!

続々申し込みがきています。

九州から申し込み、新潟から申し込み!そして活躍する司法書士から申し込み、活躍するプロコンからも申し込み!

この講座に対する熱い期待を感じます!

すべての中小企業診断士、士業の方、ビジネスマンの方、そして将来、講師をしたい全ての人のために、青木が提供する「最強の成功する研修・セミナー講師養成道場」を募集を始めて1週間。

お早めにお申し込みください。

セミナー講師・研修講師を志す人は非常に多いですが、その中で多くの登壇経験を実際に行い、そして成功している人はまれです。

青木の知り合いでもそれを志すが、なかなかうまくいかない。

そして、それは自分に才能がないからだとあきらめてしまう人がいます。

いいえ。違います。

それは、単に、成功する講師になるためのスキルが足りないから。やり方が違うから。意識が違うからなのです。

青木は企業内の人事部で多くの講師と知り合い、そして、中小企業診断士となり、プロの研修講師、受験指導の講師となってから、多くの講師と会い、一緒に仕事をしてきました。

そして成功する講師たちには成功する講師の理由が。

失敗する講師たちには失敗する理由がありました。

そして成功する講師達は共通のコンピテンシーがあるのです。

青木は、中小企業診断士試験合格後、1年で大手受験機関の東京リーガルマインドで本科コースのリーダー講師になり、そして、3年で一次二次ストレートコースのクラスリーダー講師になりました。
その間、企業内診断士でありながら、企業研修講師や商工会議所のセミナーも相手からの声かけがあり、受注。

独立した今は年間158日登壇し、日本全国各地から大手企業、官公庁からベンチャー、中小企業まで企業研修を受注。多くの研修会社から声をかけていただくだけでなく、直接世界的企業から直受注で発注もいただきます。
商工会議所などの行政機関でお会いしたことのない方からもご連絡をいただきます。
中小企業診断士の受験講座は大手受験校のリーダー講師から巣立ち、今は日本でほとんどみかけない独自の中小企業診断士講座、「二次合格スーパー本気道場」を主催。
昨年は20名近くの合格者を輩出し、64%という奇跡的な二次合格率をたたき出しました。
10周年を迎えた老舗の中小企業診断協会中央支会のマスターコース、「稼げるプロコン育成塾の2011年メイン講師」も勤め、プロコン育成にも携わります。

また多くのプロコンが参加した中小企業診断協会中央支会のビジネスプレゼンテーションコンテストでは500点満点で二位に40点近い差で優勝をしました。

しかし、僕は才能があるわけではありません。成功するための講師のスキルを活用し、そして、今、道半ばにいるだけなのです。

青木が知る、多くの成功する講師たちから学んだ「成功するためのコンピテンシー」。

それを2日間で提供できるだけ、提供したいと思います。

1. 独立の講師として成功したい人

2. 会社の社内インストラクターをやりたい人

3. 話すのが得意でない人。

4. 仕事で、そして昇格試験のため、プレゼンテーション能力を高めたい人。

5. これから中小企業診断士として活躍していきたい人。

6. 士業として活躍していきたい人。

7. やる気のある仲間が欲しい人。

8. 研修講師の世界、セミナー講師の世界、受験指導の世界を知りたい人。

ぜひ、集まってください。

士業者、中小企業診断士、中小企業診断士など士業受験生、ビジネスマン、会社の人事部の方。

すべて大歓迎です。

今回、会場が小さいので20名限定でご案内します。

通信受講も可能です。

2011年4月30日まで早期割引の3万5千円です。ぜひ、お越しください。

            記

1. 題名「成功する最強の研修・セミナー講師養成道場」

2. 日程・時間・場所

2011年5月21日(土)9:30-17:00 大田区産業プラザE会議室
2011年5月22日(日)9:30-12:30 大田区産業プラザE会議室
             13:30-17:00 大田区産業プラザF会議室

3. 内容

初日 1. オリエンテーション
   2. 成功する講師と失敗する講師のコンピテンシー
   3. 講師が持たなければいけない5人の視点
   4. 受けるコンテンツ作成法
   5. 最強のトーク術ベーシック

二日目1. 仕事獲得法
   2. 分野別講師の特徴と秘訣
     研修講師、セミナー講師、社内講師、資格受験指導講師
   3. 最強のトーク術応用編
   4. プレゼン総合演習
   5. 明日に向かって

上記を講演、演習の組み合わせで行ないます。

4. 価格
  2日間3万5千円(2011年4月30日まで早期割引)

5. その他
  初日の5月21日(土)に終了後、懇親会を行ないます(実費5千円以内くらい?)。
  基本的に、ぜひ参加してください。こういう人脈が大切です。

  また、地方からの参加者が多い場合、さびしいと思いますので、青木もビジネスホテルに泊まります。たっぷり、夜まで研修講師として飲みにケーションで裏話の提供をします。  
         

6. 申し込み先
  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp

申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。

7. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

独立の経営コンサルタントとして年間158日、全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。2010年の通年指導クラスの二次合格率は64%を誇る!
中小企業診断協会では東京支部会員部委員を務め、20代30代の世代会統括担当、Walk&Runフェスタの実行委員長、1050名を超えるスプリングフォーラムの受付統括。
東京支部公認マラソン同好会代表、中央支会理事
中小企業診断協会中央支会マスターコース「稼げるプロコン育成塾」メイン講師。

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする