中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

顧問先企業の歓送迎会に参加して

2019-06-25 17:57:46 | 組織人事戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

本日は午前中は銀座経営者の会に参加。

そのあと、大手企業の研修講師のため、福島県いわき市に移動します。

さて、本日は「顧問先企業の歓送迎会に参加して」についてです。

先日、青木が顧問をしている企業の歓送迎会があり、青木もよんでいただきました。

新しく入ったのは東京本社で2名の女性社員。営業企画、営業事務。経理業務をしていただくための人材です。二人ともそれぞれ大手企業で働いて簿記1級を持っていたり、税理士法人で働いていて税理士の勉強をしたこともあり、簿記2級を持っているなど優秀でしかも22,23歳の若い有望な人たちです。

また、大阪営業所で1名女性の監督・営業事務を行う人も新規で入り、3名の新しい仲間が増えました。過去に多くの業務経験もあり、またこの業界に近い仕事もしたことがあり、CADも使えるなど優秀な人です。

この顧問先は青木が顧問をするようになって数年で売り上げが2倍近くに成長するなど有望な企業です。

同時に、1名非常に優秀な取締役がこの会社を去ることになりました。

この取締役は自分でも別に会社を経営されており、そのうえで週3回、この企業で取締役として、管理業務、営業、現場監督とフル回転でこの会社を支えてくれた大切な人材です。

この2年は、自分が代表を務める会社の業務拡大によって、業務繁忙のため、青木の顧問先を抜けたいという希望を聞いていましたが、青木が無理をいって、この2年、お引止めしてきました。

ただこれ以上、無理という事で、残念ながら卒業されることになりました。

3名が新規入社、1名が退社ということになりますが、今後も、引き続き、この会社の成長をお手伝いしていきたいと思っています。

懇親会は、社長の計らいで食べ物も飲み物もおいしいお店を用意していただき、とても盛り上がりました。

また、宴会の途中で取締役が「もう今日は帰れないからホテルに泊まろう・・・・。青木先生も泊まるでしょ?ホテル取っときましたから。」と自費でホテルを取ってくれ、二次会にも行きました。

こういう形で時々、青木とも飲みにいったりした思い出もあります。

また、兄貴肌のその取締役は社員をよく飲みにつれていってはご馳走をして、社員たちのいい相談相手、遊び相手になってくれました。

会社を卒業されるのは断腸の思いですが、彼自身の会社の成長と成功をお祈りしたいと思っています。

彼が残ってきてくれたおかげで、残る社員が成長してくれ、また、しっかり体制がとれたのも本当によかったと思っています。

残った社員たち、新しく入った社員たちと社長と力を合わせ、爆発的な成長につながるように経営コンサルタントとして支援してくつもりです。

来月はその社員たちと研修旅行に行く予定です。

楽しみながらも、素晴らしい研修にして、成長と成功の手助けをしてきます。

 

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする