にほんブログ村
こんにちは。
プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。
大手受験機関のリーダー講師の座を捨てて、本気道場を開催して11年。過去11年の長期間の実績で通年クラス二次合格率平均48%の圧倒的合格率を誇る二次合格スーパー本気道場。
1とにかく、圧倒的二次合格率48% (※一次試験も去年100%合格)
2. 具体的かつ論理的な80分間の解法フロー
3. 二次合格者のコンピテンシー、二次で使う切り口活用による切り口だし、二次財務指標選定法
4. 二次試験をクリアするためのロジカルシンキング講座での具体的指導
5. 思考停止にならないための創造性開発法指導
6. 大手受験機関の二次作問リーダー経験を生かした圧倒的良問
7. すべての添削を青木自らが添削
8. 二次解法作成者、作問者、添削者、講義の講師がすべて一体となった圧倒的一貫指導
9. 講師のヒューマンアセスメント力を生かした、個別フォロー
10. 少人数クラスでの講師、受験生の一体感
11.受験だけでなく、合格後の診断士としての成功を意識した指導
12. 業界で圧倒的に成功するOBOGとの人脈
など、多くのメリットがある二次合格スーパー本気道場。
しかし、過去にはブログ、口コミと優良セミナー参加者だけでの告知しかしてきていませんでした。
今年、初めて、一部、無料説明会を行います。
日程は以下のみです。
今年、本気で中小企業診断士試験に合格したい方。
どこの受験校にいくか、まだ迷っている方。
診断士合格後も成功したい方。
受験勉強を通して仲間が欲しい方。
まずは、ぜひ、青木の話を聞きに来てください。
また、過去11年平均二次合格率48%のあお先生の二次合格スーパー本気道場通年クラス。
その2020年合格目標のコースは12月の合宿系道場から始まり、通年クラスも2月8日から開始します。
続々と申し込みはありますが、まだ席は空いています。
まずは、この週末、時間を見つけてきてください。
1. 題名:なぜ、本気道場は圧倒的二次合格率なのか!二次合格スーパー本気道場無料説明会
2. 内容: なぜ、中小企業診断士二次試験は難しいのか
なぜ、本気道場は圧倒的に合格し、合格後も成功する人が多いのか。
二次合格スーパー本気道場について
3. 日程・場所・時間
2020年1月12日(日)17:00-17:50
2020年1月13日(月祝日)12:10-13:00
東京都中小企業診断士協会中央支部事務所
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室
<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分
4. 申し込み方法
希望する日程:
名前(必須):
住所(必須):
電話番号(必須):
メールアドレス(必須):
過去に通った学校、指導された先生(任意):
上記を明記のうえ、以下の青木公司のメールアドレスに連絡ください。
↓
masteraochan@yahoo.co.jp
5. 講師紹介
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!
2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。
独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇、115日コンサルティング。
全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!
国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長
中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。
東京協会公認マラソン同好会代表。
1550名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。
東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。
東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)
※2015年は部長になったため、対象外へ
趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)
にほんブログ村