皆さん、おはようございます。
プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。
本日は中小企業の顧問コンサルティングでした。
本日は、中小企業の顧問先で、既存事業の売上向上、経理システム、社員の雇用条件の件、大阪営業所の戦略、新規事業2分野の検討などを行いました。
非常にいい可能性を掘り起こせて、次につながりそうです。
そこに向かうまでの時間は、大阪の大手特許事務所の顧問先コンサルティングの進め方について、資料を作成し、代表にお送りしました。
これから別の中小企業に採用に使う分析ツールについて連絡するところです。
さて、上記のように僕の経営コンサルティングは幅広い企業、内容のコンサルティングをしています。
企業の種類は大手企業は多くの大手メーカー、大手商社、旅行代理店、大手製紙会社など幅広ですし、コンサルの内容も事業戦略・事業計画策定、新規事業開発、人事制度策定、営業戦略策定、総務経理業務改革、教育制度策定など多くになります。
さらにそれどころか大手労働組合の顧問コンサル、大手産業別労働組合ネットワークコンサルとして、春闘交渉、人事制度、労使交渉、中期計画策定、組織改革、財務・運用、組織化、事業承継など様々な課題にすべてワンストップで対応しています。
さらに全国ランクの大手特許法人の経営顧問として、売上向上、組織人事、財務戦略、コスト削減、組織・人事改革など幅広い内容でコンサルしています。
そして、中小企業でも、オフィス家具施工販売業、保育園、児童園、IT企業、環境コンサルティング会社、メーカー、小売店、飲食店、商社。
様々な業種に、顧問として、マーケティング戦略、ブランディング戦略、財務戦略、資金計画、事業計画策定、組織人事、風土改革、技術戦略、マニュアル化、IT戦略、新規事業開発、事業承継など多くの内容に対応しています。
そしてそれもワンストップにです。
ワンストップに対応できることで、全体感がある正しい戦略を迅速に低減できる。
ワンストップだからなんでも社長、従業員が相談できる。
そういうものだと思います。
総合的な頼れる剛腕コンサルで、同時にこころに寄り添え、一緒にいると楽しくワクワクできる。そしていつもなんでも対応できる。
そういうコンサルタントになりたいのです。
数多くの大手企業の経営コンサルティングも、数多くの中小企業のコンサルティングも大手特許事務所など8つの士業事務所のコンサルティングも。
そして大手企業労働組合のコンサルティングや複数の企業の労働組合団体のコンサルティングも経験を持つ!
顧問先コンサルティングで大きな成果を上げ、研修講師で豊富な経験を持つ青木公司の労働組合のコンサルティング、研修講師のご相談、お申し込みは以下のメールアドレスまで ↓
masteraochan@yahoo.co.jp