
皆さん、こんにちは!
プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。
本日は日本弁理士会の全国の弁理士の方々に経営戦略フレームワークの研修講師をしました!
この研修ですが弁理士の先生方に経営コンサルタントとしてのノウハウを提供していき、特許などの知的財産のプロとして、知財申請を行う専門的な法律のプロとしてだけでなく、知財のコンサルタントとしての多様な経営戦略のノウハウを習得してもらい、業務拡大をしていこうという日本弁理士会の素晴らしい構想です。
今回は経営戦略フレームワークを指導する担当を青木に任せてもらいました。
青木は経営コンサルタントとして、大手企業、中小企業、そして6社の弁理士法人のコンサルなどを行っていますし、数多くの大手企業等でも経営戦略フレームワークのノウハウを指導しています。
PEST分析、SWOT、3C、5フォース、4P、VRIOなど様々なフレーム、ばっちりがんばって講演してきました。
もちろん使えるネタを多く入れつつ、理論的に、実践的、楽しく指導をしてきました。
皆さん、ものすごく前向きに受講され、時には笑い時には真剣に。
素晴らしい受講姿勢でした。
終了後は大きな拍手を頂き、そして終わった後も20分くらいは質問対応でした。
東京会場では100名弱だったと思いますが、大阪、名古屋、その他全国と会議システムで繋げての講演でした。
さて、今は明日からの3日間の中小企業診断士受験講座の資料作成の追い込み。
19:00からは人形町で、僕のプロコン塾、売れプロのメンバー、清水美里さんの講演のプロデュースです。
さって、がんばります!!!
