中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

人の意見と思いを傾聴し、意見を活かすことができなければ決して経営コンサルタントにはなれない!

2016-12-06 12:55:57 | 組織人事戦略に役立つ情報
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は、中央官庁の方と青木が有識者として入るプロジェクトについての打ち合わせ、そのあとは某士業と青木がコンサルティングに入る案件についての打ち合わせです。

さて、本日は青木が意識していること、「人の意見と思いを傾聴し、意見を活かすことができなければ決して経営コンサルタントにはなれない!」ということについてです。

これは本来、僕も得意とは言えないからこそ、カウンセラーの勉強など心理学も勉強し、そして徹底的にコンサル場面では意識していることです。

経営コンサルタントといえば、何か指導をするものと勘違いしている人も多くみられます。

「人の意見は聞かず、自分の意見を押し通そうとする。」

「経営者の話していることにかぶして自分の意見を言う。」

「経営者が話していることだけに着目して、表情や雰囲気から察知しない。」

「上手な質問をして、相手の本音を引き出すことができない。」

「相手が本来持っているいいアイディアを引き出すことができない。」

すべて、経営コンサルタントとしてふさわしくないことだと思います。

僕たち経営コンサルタントは自分の考えを押し通したり、社会の客観的事実や学術を押し付けるのが仕事ではありません。

コンサルタント。

言葉の意味から考えても相談に乗る人です。

僕たちは最高の相談相手になり、人の意見と思いを傾聴し、意見を活かす。

それが本当に役割だと思うのです。

にほんブログ村</a




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通信で学ぶ!人気士業家にな... | トップ | 新規告知15年東京通年クラス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

組織人事戦略に役立つ情報」カテゴリの最新記事