中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

中小企業診断士試験に合格できず、やめた場合の後悔について

2016-12-13 16:59:17 | 診断士受験対策心構え、勉強法
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん。こんにちは!

本日は大阪で大手企業の研修講師でした!

皆さん、非常に前向きに研修を受講されて非常によかったです。

これから松山です。

さて、本日最初のブログは、中小企業診断士試験に合格できずやめた場合の後悔についてです。

二次試験を受験した場合の中小企業診断士試験の最終合格率はわずか3-5%。

よって合格する人もいますが、最終的に合格する人は一部になります。

だから不合格だとやめてしまいたくなりますよね。

「自分の人生を否定された。」

そんな気持ちにもなるかも。

「なんで自分がダメで彼らが合格なんだ。」

そう思うかも。

僕の中小企業診断士受験時代の仲間でも、合格できず勉強をやめてしまった人も大勢います。

その後、彼らにお会いした時に聞く言葉があります。

必ず聞く言葉があります。

後悔の言葉です。

聞いた後悔の言葉は以下です。

「結局、一生懸命勉強したけど、合格も出来ず、その残念さを抱えたまま、前と同じ会社の地方の支店で、毎日、単調な仕事をして、楽しみは子供のサッカークラブの応援だけになってしまった。とても残念だ。」

「仲間が中小企業診断士界で成長し、活躍しているのをみると、自分も勉強を辞めなければと思ってしまう。」

「子供が生まれたから、妻を助けるために、勉強を辞めたが、今ではとても後悔しているが、再度勉強を始める勇気が出てこない。」

「中小企業診断士の勉強を途中で頬り投げてしまった思いで、今は中小企業診断士という文字も見たくない・・・」

辞めてしまったらそういう思いにもなります。

だからもう一度、やめてしまおうという方に問いたいのです。

「本当にやめていいのですか。何のために中小企業診断士を取得したいとおもったのですか」

もう一度考えましょう。

中小企業診断士は本当に素晴らしい資格なのですよ。


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村


にほんブログ村</a





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本気道場生のお礼メールNO5こ... | トップ | 16年二次試験を解法フローで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

診断士受験対策心構え、勉強法」カテゴリの最新記事