中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

被災地で起業塾講師を終えて・・・・仙台市若林区荒浜の住宅街跡にて

2011-08-26 13:28:38 | Weblog
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は大手企業の人事コンサルティングの資料作成と明日から始まる二次合格スーパー本気道場創造性・発想力+失敗防止法 の準備をします。

さて、青木は今週8月24日、被災地仙台で国土交通省が企画した「起業塾」の講師にいってきました。

東京やあの福島県南相馬市からなど遠方から来られた方も結構いました。

そして、その起業塾終了後、仙台市若林区荒浜にタクシーを飛ばしていってきました。

写真はその海岸近くの住宅街跡です。

土台しか残っていません。

家はすべてすべて流されています。

ずーっと遠くまで、その景色が並びます。

海のそば。太い道路。

きっとここにはとても素敵な住宅街があったのでしょう。

今は何もありません。

ここまで来る道路ではタクシーの運転手の方は瓦礫はだいぶ片付いたとおっしゃっていましたが、それでもすごい木片。

畑に点在するスクラップとなった自動車の残骸がそのままになっています。

僕は子供の頃、宮城県東松島市で少年時代を過ごしました。

航空自衛隊の子供でわんぱく坊主だった僕は、その田園風景を駆け回り、夜はテントで外に基地を作り、蛍をみて夜をすごし、昼はフナやザリガニを取り、秋には佃煮用にイナゴをたくさんとって、売ったりする子供でした。

あの美しい東松島市は強力な津波で流されました。

生誕地の岩手県山田町も津波で壊滅しました。

こうなった日本をどうしていくのか。

そのために経営コンサルタントとしてできることをしていこうと思います。

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料ですごい専門家達に相談!11年9月11日(日)よろず相談会

2011-08-25 17:21:57 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログです。

さて、青木は中小企業診断協会東京支部の会員部という部会で副部長をしていますが、青きが統括している仕事で「10士業よろず相談会」というものがあります。

これは市民、事業家に10個の士業者が無料でいろんな案件に相談にのるものです。

また複数の士業家にまたがる案件の相談も対応が可能です。

一人数十分程度の相談時間ですが、それでもさまざまな相談に対応できる機会はそうはありません。

2011年9月11日に行われるこのビックイベント。

以下のURLのブログが立ち上がり、今後、詳細内容について告知していきます。
    ↓
http://blog.goo.ne.jp/yorozusodan2011


皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ間に合う!8月27,28日発想力・創造性開発+失敗防止法講座

2011-08-25 15:26:50 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は10士業が集まって行うよろず相談会の打ち合わせを行います。

さて、2011年8月27日、28日。

最強の講座が当日現金払い35000円の支払いでまだ間に合います。

中小企業診断士講座として、2010年。通年実践道場で二次合格率64%、20名近い合格者を輩出した二次合格スーパー本気道場。

その秘密は秋以降にある合宿系講座にあります。

合宿系講座では徹底的に二次の攻略法を可視化したインプットを行っていきます。

今回のテーマは大きく分けて2つ。

一つは日本人が弱い発想力。

創造性に弱い日本人を攻略するためには創造性開発の力が重要ですが、今年はさらにそれを高め、「二次試験80分」でどのように解答に使える正しいアイディアを出せるか。

模範解答がなぜそういう答えになるのか、どこでそのアイディアのヒントを出したらそうなるのか。それを80分の単位の中でやるメソッドを提供します。

また、もう一つ、失敗防止法。

またやってしまった。その失敗の解答。その失敗解答にはパターンがあります。

そのパターンをおさえ、防止法がわかったら・・・・。

その声にお答えします。

もちろん、上記以外に「青木オリジナル新作事例」による事例演習と、添削による指導、実力判定。

そして、この直前だからこその一人ひとりの面接指導も行います。

通学だけでなく、音声ファイルによる通信受講も可能です。

当日現金払いで35,000円(通信生は振り込み)。

すぐに申し込みを! 青木公司メールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp

1. 二次合格スーパー本気道場「発想力+失敗防止力向上」本気道場

(1). 日時
    2011年8月27日(土)、8月28日(日)
    9:40-16:40
    実施分を通信受講できます。

(2). 場所

    大田区産業プラザ C会議室

http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html

(3). 料金
    
    35,000円受験当日現金払い(通信生は振り込み)

(4). 内容
   
  ◎ 二次発想力向上本気道場
 
    事例問題攻略のためには、設問を読み、与件を読み、解答候補を考える段階で、
    自分の知識や思考を考えて、作問者の想定する解答を特定する必要があります。
    
    しかし、

「何も浮かばない」

   「気の利いたことがうかばない」

   「設問を読んでも、考えても模範解答やその解説のような切り口がでてこない。」
   
   「空虚に時間だけが過ぎていく」

   「空欄がたくさんでてしまう」

   「誰も解答していない自分だけの孤独な解答をしてしまう」

    そういうことはありませんか。

    それは正しい解答のアイディアや、設問や与件の言葉から「発想」する力
    が不足しているからです。

    その「二次用発想力」を学びます。

  ◎ 失敗防止力向上本気道場

   「またやってしまった」

   「典型的失敗パターンに陥った」

    失敗にはそう。

    失敗パターンがあります。

    それらには陥るだけの秘密があります。

    その「失敗の法則」を知り、防止法がわかれば。

    そこをつぶすのが「失敗防止法」本気道場です。


  また、そのために事例演習、実力判定も行ないます!

(5). カリキュラム内容
   ・青木オリジナル新作事例(事例2)による事例演習(実力判定)
   ・青木公司の解法フロー解説
   ・発想力習得講義・ワーク
   ・失敗防止力向上講義・ワーク       

(6). 申し込み方法
    青木公司のメールアドレス: masteraochan@yahoo.co.jp

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解法フロー講座受講生お礼メール3 解答手順が明確になりました!

2011-08-24 19:58:43 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログです。

8月20,21日に行われた二次合格スーパー本気道場解法フロー講座受講生からのお礼メールです。

------------------------------------------------------------------

青木先生

週末に参加させて頂いた。○○です。
今年は一突破は難しいと思っています。

2次は来年と思っていたので、対策はほとんど行っておりませんでした。
過去問を少し解いてみた程度でしたが、どのように対応すれば合格点が
とれるようになるのか途方に暮れるている中、参加させて頂きました。
解答までの手順が明確になり、この手順を身につけてブラシアップしていけば
合格点に届く手答えを感じました。ありがとうございました。

1月からの本気道場への参加を検討したく、
その時期になってからでも結構ですが、
内容や費用の情報提供をお願いいたします。

どうも財務が苦手で、お勧めの勉強法があれば
教えて頂けると助かります。

------------------------------------------------------------------

1月からの通年道場で絶対合格目指しましょうね!

仕事皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は岐阜そして本日!被災地の宮城県仙台市で起業塾講師

2011-08-24 10:45:01 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

昨日は岐阜県で経営者の方々に売上向上ブランディングセミナー講師をしてきました。

そして、本日は被災地、宮城県仙台市にて起業塾の講師をします。

宮城県は子供の頃、東松島市(当時は矢本町)に住んでいたことがあります。

蛍のたくさんいる美しい田園風景の町でした。

その東松島市は僕が生まれた岩手県山田町と同じで津波で大きな被害を受けました。

経営コンサルタントとして、目いっぱいの起業に役立つ講演、元気の出る講演をしてきたいと思います。

仕事皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日8月24日まで早期割引!8月27,28日発想力+失敗防止法講座

2011-08-24 01:45:58 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

いよいよ本日までが第二弾早期割引34000円です。

本日は大手企業の1-3年目の社員の方々にファシリテーション、ロジカルシンキング研修講師をしています。

さて、2011年8月27日、28日。

中小企業診断士講座として、2010年。通年実践道場で二次合格率64%、20名近い合格者を輩出した二次合格スーパー本気道場。

その秘密は秋以降にある合宿系講座にあります。

合宿系講座では徹底的に二次の攻略法を可視化したインプットを行っていきます。

今回のテーマは大きく分けて2つ。

一つは日本人が弱い発想力。

創造性に弱い日本人を攻略するためには創造性開発の力が重要ですが、今年はさらにそれを高め、「二次試験80分」でどのように解答に使える正しいアイディアを出せるか。

模範解答がなぜそういう答えになるのか、どこでそのアイディアのヒントを出したらそうなるのか。それを80分の単位の中でやるメソッドを提供します。

また、もう一つ、失敗防止法。

またやってしまった。その失敗の解答。その失敗解答にはパターンがあります。

そのパターンをおさえ、防止法がわかったら・・・・。

その声にお答えします。

もちろん、上記以外に「青木オリジナル新作事例」による事例演習と、添削による指導、実力判定。

そして、この直前だからこその一人ひとりの面接指導も行います。

通学だけでなく、音声ファイルによる通信受講も可能です。

料金は2日分8月24日(水)までの申し込みで第二段早期割引の34000円。

すぐに申し込みを! 青木公司メールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp

1. 二次合格スーパー本気道場「発想力+失敗防止力向上」本気道場

(1). 日時
    2011年8月27日(土)、8月28日(日)
    9:40-16:40
    実施分を通信受講できます。

(2). 場所

    大田区産業プラザ C会議室

http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html

(3). 料金
    
    34,000円(8月24日までの早期割引)

(4). 内容
   
  ◎ 二次発想力向上本気道場
 
    事例問題攻略のためには、設問を読み、与件を読み、解答候補を考える段階で、
    自分の知識や思考を考えて、作問者の想定する解答を特定する必要があります。
    
    しかし、

「何も浮かばない」

   「気の利いたことがうかばない」

   「設問を読んでも、考えても模範解答やその解説のような切り口がでてこない。」
   
   「空虚に時間だけが過ぎていく」

   「空欄がたくさんでてしまう」

   「誰も解答していない自分だけの孤独な解答をしてしまう」

    そういうことはありませんか。

    それは正しい解答のアイディアや、設問や与件の言葉から「発想」する力
    が不足しているからです。

    その「二次用発想力」を学びます。

  ◎ 失敗防止力向上本気道場

   「またやってしまった」

   「典型的失敗パターンに陥った」

    失敗にはそう。

    失敗パターンがあります。

    それらには陥るだけの秘密があります。

    その「失敗の法則」を知り、防止法がわかれば。

    そこをつぶすのが「失敗防止法」本気道場です。


  また、そのために事例演習、実力判定も行ないます!

(5). カリキュラム内容
   ・青木オリジナル新作事例(事例2)による事例演習(実力判定)
   ・青木公司の解法フロー解説
   ・発想力習得講義・ワーク
   ・失敗防止力向上講義・ワーク       

(6). 申し込み方法
    青木公司のメールアドレス: masteraochan@yahoo.co.jp

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早めに研修企画をたてる!

2011-08-23 14:00:14 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は岐阜の大垣で企業の経営者の方々に売上向上ブランディングについての講演をします。

明日は被災地仙台にて起業家向けの起業セミナー講師を行います。

さて、本日は早め早めに研修企画を立てることについてです。

経営者の方や人事の方はたしかに他のことも忙しい。

だから研修企画については後手後手になりやすい。

しかし、人材育成の重要性は誰もがわかっているのにこうなるとマイナスが大きくなります。

早めに研修企画をたてないと

1. 人材育成体系全体を考えた研修ができない。

2. 今、必要な研修テーマをしっかり見据えて研修できない。

3. 内容面が十分に検討できず、効果的な研修ができない。

4. よい研修講師の予約ができない(いい講師は予定が先行で埋まっていきます)

早め早めに企画しましょう。

年間158日全国各地で登壇!大手企業人事コンサルティング実施中!青木の企業研修は以下まで  ↓
masteraochan@yahoo.co.jp




仕事皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解法フロー講座受講生お礼メール2 今までにない切り口で納得した!

2011-08-22 23:46:12 | 顧客の声
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日3つ目のブログです。

8月20,21日に行われた二次合格スーパー本気道場解法フロー講座受講生からのお礼メールです。

------------------------------------------------------------------
あお先生

2日間の講習(+飲み会)お疲れさまでした。

今回教えていただいた内容(特に解法フロー)は、今までにない切り口で納得のいくものでした。

ただし、使いこなせなければ何の意味も為さないので、愚直に継続実行していきます。

参加メンバーの意識の高さは自分自身にも、いい刺激となりました。

時間の許す限り、あお先生の講習に参加したいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。

------------------------------------------------------------------

いやあ本当にうれしいです。合格しましょう!

仕事皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のいい言葉 ラルフ・カー (元コロラド州知事)

2011-08-22 21:23:17 | 今週のいい言葉
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日の大手企業研修講師ですが、皆さん本当にすばらしい取り組み姿勢でとてもいい研修になりました。

また、皆さん、以前も研修講師でお会いしたことがあるのですが、成長したなと感じました。これからも成長し続けてすばらしい方々になっていってほしいです。

本日2つめのブログも今週もポジティブにすごしていただけるようにいい言葉をお贈りします。

「日系人は日本人の血を引いているだけである。
 日系人のためではなく、全てのアメリカ国民のために人権を守ろう!」
・・・ラルフ・カー(コロラド州元州知事)

第二次世界大戦中、アメリカ中の日系人が強制的に収容所に入れられる。

そんな中、立ち上がったのがコロラド州のラルフ・カー知事でした。

日系人のために自らの政治生命をかけ、「すべての日系人の受け入れ」を模索したカー知事。

あの暗黒の時代、自らの自宅にも日本人家政婦を招くことになったカー知事。

州知事という重責の彼の家に家政婦に招かれて、駅についた家政婦の彼女は驚きました。

なんと使用人ではなく、彼自身が駅まで笑顔で迎えに来ていたのです。

また、彼はその時代に「私に仕事をください」といった若き日系人女性ミッチー・テラサキに、当時考えられない役所での仕事を任せました。

アメリカの負の遺産と称される12万人もの日本人強制収容にたった一人反対したカー知事。

そのそばにいたミッチー・テラサキは言います。

「カー知事は最高の人格者です。あの時代、カー知事の偉業を身近で見られた自分は最高の幸せものです」と今でも涙を流します。

また、カリフォルニア州で親切な警察官から「今、収容所を建設中だ。すぐににげろ」と言われ、家族で逃げたハーバート井上さんは、道途中で警官に不当尋問され、さらに沿道からものをぶつけられ、罵声を浴びせられて絶望に打ちひしがれます。

コロラド州にいってもだめかもしれない。

しかし、カー知事のコロラド州に入ると高速警備隊の警官に「ようこそ。コロラド州へ。カー知事とコロラド州があなたたち日系人を大歓迎します。」といってくれたそうです。

あの出来事は忘れられないと繰り返します。

暗黒の時代に政治生命をかけたカー知事。

その後、その日系人擁護策があだとなり、共和党副大統領候補最有力だった彼は政治生命をたたれます。

しかし、死ぬまで自分の行動を誇ったそうです。

すばらしいですよね!

仕事皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日まで早期割引!二次講座8月27,28日創造性開発・失敗防止法本気道場

2011-08-22 13:40:03 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は大手企業の1-3年目の社員の方々にファシリテーション、ロジカルシンキング研修講師をしています。

さて、2011年8月27日、28日。

中小企業診断士講座として、2010年。通年実践道場で二次合格率64%、20名近い合格者を輩出した二次合格スーパー本気道場。

その秘密は秋以降にある合宿系講座にあります。

合宿系講座では徹底的に二次の攻略法を可視化したインプットを行っていきます。

今回のテーマは大きく分けて2つ。

一つは日本人が弱い発想力。

創造性に弱い日本人を攻略するためには創造性開発の力が重要ですが、今年はさらにそれを高め、「二次試験80分」でどのように解答に使える正しいアイディアを出せるか。

模範解答がなぜそういう答えになるのか、どこでそのアイディアのヒントを出したらそうなるのか。それを80分の単位の中でやるメソッドを提供します。

また、もう一つ、失敗防止法。

またやってしまった。その失敗の解答。その失敗解答にはパターンがあります。

そのパターンをおさえ、防止法がわかったら・・・・。

その声にお答えします。

もちろん、上記以外に「青木オリジナル新作事例」による事例演習と、添削による指導、実力判定。

そして、この直前だからこその一人ひとりの面接指導も行います。

通学だけでなく、音声ファイルによる通信受講も可能です。

料金は2日分8月24日(水)までの申し込みで第二段早期割引の34000円。

すぐに申し込みを! 青木公司メールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp

1. 二次合格スーパー本気道場「発想力+失敗防止力向上」本気道場

(1). 日時
    2011年8月27日(土)、8月28日(日)
    9:40-16:40
    実施分を通信受講できます。

(2). 場所

    大田区産業プラザ C会議室

http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html

(3). 料金
    
    34,000円(8月24日までの早期割引)

(4). 内容
   
  ◎ 二次発想力向上本気道場
 
    事例問題攻略のためには、設問を読み、与件を読み、解答候補を考える段階で、
    自分の知識や思考を考えて、作問者の想定する解答を特定する必要があります。
    
    しかし、

「何も浮かばない」

   「気の利いたことがうかばない」

   「設問を読んでも、考えても模範解答やその解説のような切り口がでてこない。」
   
   「空虚に時間だけが過ぎていく」

   「空欄がたくさんでてしまう」

   「誰も解答していない自分だけの孤独な解答をしてしまう」

    そういうことはありませんか。

    それは正しい解答のアイディアや、設問や与件の言葉から「発想」する力
    が不足しているからです。

    その「二次用発想力」を学びます。

  ◎ 失敗防止力向上本気道場

   「またやってしまった」

   「典型的失敗パターンに陥った」

    失敗にはそう。

    失敗パターンがあります。

    それらには陥るだけの秘密があります。

    その「失敗の法則」を知り、防止法がわかれば。

    そこをつぶすのが「失敗防止法」本気道場です。


  また、そのために事例演習、実力判定も行ないます!

(5). カリキュラム内容
   ・青木オリジナル新作事例(事例2)による事例演習(実力判定)
   ・青木公司の解法フロー解説
   ・発想力習得講義・ワーク
   ・失敗防止力向上講義・ワーク       

(6). 申し込み方法
    青木公司のメールアドレス: masteraochan@yahoo.co.jp

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする