中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

4/29,5/2昼ZOOM、5/9,5/16等も!無料講演 売れるプロになるための秘訣セミナー(売れプロガイダンス)

2021-04-23 17:12:21 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

4月18日もこのセミナー、多くの方にご受講いただきました!

4月29日、5月2日、昼にZOOMオンラインで。

5月9日はZOOMオンラインだけでなく、17:20-18:10 東京都中小企業診断士協会中央支部事務所で。

新人も含めた中小企業診断士、登録前の方、士業の方!

無料ZOOM、会場実施!
 
今回、全国の診断士の方、また、プロ講師やコンサルティング力を鍛えたい士業の方、ぜひぜひ、積極的に申し込んでください。

今年、診断士に合格された診断士の皆さん。

これから再度、診断士として頑張っていきたい皆さん。

プロ講師・プロコンサル力を高めたい士業の方。

4/29(木)12:10-13:00などに無料講演を行います。
ZOOMを使った無料オンラインセミナーを行います!

無料!あお先生が語る診断士・士業世界と売れる講師・コンサルになるための秘訣!売れプロセミナー

新規中小企業診断士試験合格者をはじめ、中小企業診断士、士業家の方(弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社労士、司法書士、行政書士など)、プロ講師・プロコンサルタントを目指す方に向けて!

売れるプロ講師・プロコンサルタントになるため、中小企業診断士になる為、士業家になるための方法を講演します。
 
丁寧に診断士の世界、士業の世界についてもお話します。 
売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。


さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。

そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。

そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。

東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料セミナーを行います。


無料セミナーとはいえ、診断士の世界、士業の世界で役立つメソッド満載です!

魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!

中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!

売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!

そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。

ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。

無料のセミナーとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!

例えば、
1. 中小企業診断士、士業資格の最大のメリットは?

2. 成功者と非成功者の差は何か

3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!
4. 売れプロの最強カリキュラム
5. さらに売れプロはここがすごい!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!
などをお伝えします。


わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?

まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!
 
無料講演は各回、20名以内で実施します。

【無料セミナー・ガイダンス日程】

◎4月18日(日)       16:10- 17:10 
東京都中小企業診断士協会中央支部事務所、オンラインZOOMもあり
終了後、希望者で実費懇親会あり。

◎4月29日(祝木)       12:10- 13:00 
オンラインZOOM

◎5月2日(日)       12:10- 13:00 
オンラインZOOM

◎5月9日(日)       17:20- 18:10 
東京都中小企業診断士協会中央支部事務所、オンラインZOOMもあり
終了後、希望者で実費懇親会あり。

※東京都中小企業診断士協会中央支部事務所
<住所>
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室
<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分

※各回ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。
【イベントブース】

 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。
※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
jeanluckoji@yahoo.co.jp

講師・塾長紹介
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!
2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。
独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。
全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!
国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長
中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の相談役(前理事・事業開発部長)。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。
東京協会公認マラソン同好会代表。
東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。
東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)
※2015年は部長になったため、対象外へ
趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)
 
全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言で都の施設が使えないため、4月24日、25日の解法フロー講座、4月29日通年道場は中止します。

2021-04-23 12:02:29 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、おはようございます!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

東京都がコロナ禍による緊急事態宣言により都の施設が使用不可能になりました。

そのため、中小企業診断士講座、4月24,25日の二次合格スーパー本気道場解法フロー講座と4月29日の通年クラスは、一旦それぞれ中止にします。

申し込んでいただいた方、やむをえないこととはいえ、ご迷惑をおかけしてもうしわけありません。

いずれも代替の開催を検討します。

宜しくお願いします。

全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。

全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教え子と登壇!4月18日の売れるプロになるためのフォーメソッドセミナー、盛り上がりました!

2021-04-21 22:42:35 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

4月18日(日)は4名のプロコンサルタントによる、売れるプロになるためのフォーメソッドセミナーに講師登壇しました!

まずは、菱山英弥さんによる、「あなたの魅せ方を変える!ファンを増やし売上をアップさせるブランディングストーリー!」の講演。

東京都中小企業診断士協会中央支部講師オーディションで7名のプロの中で2位になった講師力でしっかりはきはき伝えていました。
内容も40分間とは思えないお持ち帰り感でしたね。

次は外資系コンサル会社勤務の竹内希菜さんによる「現役女子コンサルが教える! アサーティブコミュニケーション実践法〜みるみる伝わる!無敵のスキル〜 」

東京都中小企業診断士協会中央支部の講師オーディションで優勝の実力をいかんなく発揮。相手の心に配慮する上手な自己主張・コミュニケーションについて、落ち着いてしっかり落とし込んでました。

3番では一部上場大手企業部長経験者のプロコン、五十嵐直人さんによる「シリコンバレーでも使われていた!アイディア創出術~アイディア会議を通してチームの創造力や主体性を底上げしましょう~」

実際に新規事業開発で使われるアイディア創出法の話をしていました。

最後は、私、青木がお贈りする「完全攻略!中小企業診断士・士業者ロケットスタート・スーパー再スタートに向けた栄光バイブル~これから中小企業診断士で最高の仲間を手に入れ、ライバルに差をつけるための魔法テクを掴む!~ 」

受講生の皆さん、メモ取りまくり、乗り出しまくり、笑いまくりで聴いていただけました!

終了後は青木が塾長で東京都中小企業診断士協会中央支部認定プロコン塾、売れプロに続々入会していただけました。

今回の3名のプロコンは実はなんと1年前、いや、秋に中小企業診断士になった方々です。去年の売れプロに来て講師力・コンサル力を鍛え上げたメンバーです。

それぞれ、人前で話すのが苦手と言ってましたが、それが今や講師オーディションで1,2位を取るなど力が非常に伸びました。

よって、青木からは高額の世界的企業の1.5日研修講師登壇のチャンスを他の24名と一緒に提供したメンバーです。

そして3名とも別の大手企業も紹介し、相手の役員に青木が強力に後押し。

講師登録が決まっただけでなく、一人には早速十数日の講師のチャンスが決まりそうです。

こうやって、自分の教え子と有料セミナー登壇のチャンスを作るだけでなく、スーパー企業での高額案件に結びつける。

こういう後押しができるのは幸せですよね。

さて、次は皆さんの番です。

まずは、以下、無料講演、ぜひ受講してみてください。

---------------------------------------------------------------------------------------
4月29日、5月2日、昼にZOOMオンラインで。

5月9日はZOOMオンラインだけでなく、17:20-18:10 東京都中小企業診断士協会中央支部事務所で。

新人も含めた中小企業診断士、登録前の方、士業の方!

無料ZOOM、会場実施!
 
今回、全国の診断士の方、また、プロ講師やコンサルティング力を鍛えたい士業の方、ぜひぜひ、積極的に申し込んでください。

今年、診断士に合格された診断士の皆さん。

これから再度、診断士として頑張っていきたい皆さん。

プロ講師・プロコンサル力を高めたい士業の方。

4/29(木)12:10-13:00などに無料講演を行います。
ZOOMを使った無料オンラインセミナーを行います!

無料!あお先生が語る診断士・士業世界と売れる講師・コンサルになるための秘訣!売れプロセミナー

新規中小企業診断士試験合格者をはじめ、中小企業診断士、士業家の方(弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社労士、司法書士、行政書士など)、プロ講師・プロコンサルタントを目指す方に向けて!

売れるプロ講師・プロコンサルタントになるため、中小企業診断士になる為、士業家になるための方法を講演します。
 
丁寧に診断士の世界、士業の世界についてもお話します。 
売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。


さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。

そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。

そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。

東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料セミナーを行います。


無料セミナーとはいえ、診断士の世界、士業の世界で役立つメソッド満載です!

魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!

中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!

売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!

そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。

ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。

無料のセミナーとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!

例えば、
1. 中小企業診断士、士業資格の最大のメリットは?

2. 成功者と非成功者の差は何か

3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!
4. 売れプロの最強カリキュラム
5. さらに売れプロはここがすごい!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!
などをお伝えします。


わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?

まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!
 
無料講演は各回、20名以内で実施します。

【無料セミナー・ガイダンス日程】

◎4月18日(日)       16:10- 17:10 
東京都中小企業診断士協会中央支部事務所、オンラインZOOMもあり
終了後、希望者で実費懇親会あり。

◎4月29日(祝木)       12:10- 13:00 
オンラインZOOM

◎5月2日(日)       12:10- 13:00 
オンラインZOOM

◎5月9日(日)       17:20- 18:10 
東京都中小企業診断士協会中央支部事務所、オンラインZOOMもあり
終了後、希望者で実費懇親会あり。

※東京都中小企業診断士協会中央支部事務所
<住所>
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室
<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分

※各回ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。
【イベントブース】

 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。
※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
jeanluckoji@yahoo.co.jp

講師・塾長紹介
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!
2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。
独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。
全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!
国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長
中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の相談役(前理事・事業開発部長)。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。
東京協会公認マラソン同好会代表。
東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。
東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)
※2015年は部長になったため、対象外へ
趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)
 
全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/24,25土日で二次力ジャンプアップ!二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座

2021-04-21 16:08:06 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京
皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、中小企業診断士のあお先生こと、青木公司です。

写真は青木式二次解法フローを展開した後、48分後の設問文。すでに解答の下書きが完全に出来ていますよね!
これを実現するためのノウハウを学びます!

さて、二次力をGWにあげるのは、二次受験生、いや一次突破を目指す人にも重要。

そこで、どんな学校に通っていたとしても二次力をグイっとあげられる講座を4月24,25日の2日間で実施します。

今年の中小企業診断士二次試験を絶対突破したい方。二次通過できなかった方、一次試験、惜しくも通過できなかった方、来年、初めて中小企業診断士試験を受講される方にもおすすめです。

過去12年の通年クラスの二次合格率47%!二次合格スーパー本気道場。

おそらく激戦になる2021年の中小企業診断士二次試験突破のため。

過去、少人数クラスで150名以上合格させたメソッドを習得してください!

2021年4月24,25日実施! 会場でもオンラインZOOMライブ受講でも通信でも受講可能!

オンラインZOOM受講の場合、資料送付もあるので4月20日までに申し込みを。

二次合格のコンピテンシー、最強の80分解法フロー、二次で使う一次知識、財務指標選定法を完全習得!

通年クラスの過去12年の平均二次合格率47%の二次合格スーパー本気道場。

そのコアメソッドがこの解法フローです。絶対合格を目指して始動しましょう。

中小企業診断士試験の二次試験は解き方がとにかくわからず、苦労します。

それを2日間で簡単解説します。

青木は受験指導歴16年。

もともと、大手受験機関で二次リーダー講師として、そして一次二次ストレート講座クラスリーダー講師として、人気を博した後、独立して、二次専門の講座。二次合格スーパー本気道場通年クラスを開講しました。

過去、二次合格率は47%です(連絡来なかった人はすべて不合格カウントで)。

二次合格率が75%だった年、64%、61%だった年もあります。
 
その二次メソッドのコアメソッドを二日間でこの合宿系講座でも提供します。
 
初めて二次学習をしてい初学者だけでなく、多年度生も確実に実力がジャンプアップする講座です。

 過去に百数十人を合格させてきたこの講座を学びませんか?

一次を通過したストレート生も多年度生も。

二次力をグイっとあげられる講座がここにあります。

NHK総合TVの人気芸人オードリーが司会を務めるマサカメTVにコンサルタントとして出演。

月刊誌企業診断2018年11月号にカリスマへの道という特集で超カリスマ診断士として特集掲載。

そのあお先生の中小企業診断士合格目標の中小企業診断士二次講座のベースメソッド!

少人数クラスで百数十人の合格者を叩き出してきた最強の二次解法を習得しませんか?

2日間で中小企業診断士二次力を一気に上げましょう!

その通年指導の道場もこの解法フロー講座のメソッドがあってこそ。

この少人数クラスで過去150名以上合格させてきたスーパーメソッド。青木式80分間の解法フローなどを学ぶ講座。二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座。

ここで二次力を上げておきたい多年度生やストレート生の方、歓迎です!

二次試験の最大のブラックボックス。それが80分間の具体的な二次解法手順。
そこを具体的に指導します。

最高の合格率を誇るあお先生の二次合格スーパー本気道場通年クラス。
その力のベースがこの講座です!

この講座、通学でも通信でもZOOMでもOK。

最強の二次ノウハウを身につけましょう!

1. 二次合格コンピテンシー習得講座
2. 80分間の具体的な解法手順
3. 二次で使う一次知識
4. 財務指標選定法

「多年度生だが、いくらやっても二次の問題で成績が安定しない」

「ストレート生だが二次試験の80分間の解法手順がわからない」

「自分の解法が安定しない、わからない」
そんな方に向いています。

◎二次ノウハウが不足しがちなストレート生。
◎模擬試験の成績がいまいち、もしくはぼろぼろの人。
◎大手受験校の講義をきいてもさっぱり、力がついた気がしない人。
◎財務の最強の指標選定法が知りたい人!
◎一次生で本気でストレート合格したい人!

お越しください!

中小企業診断士合格者が不合格者に最も差をつけている行動特性。
それが、二次本番で事例1-4までいつもの自分の王道の解法手順をつらぬけたかどうか。80分間で何を思考し、何をすればいいのか。

それを伝える講座があります。

◎合格者の持つコンピテンシー習得講座
◎80分で解くための手順!解法フロー講座!

このコアメソッドをリニューアルし、最新の二次試験に対応する内容としてブラッシュアップして提供します!

この二次試験攻略のコアをマスターする講座はどんな学校に通う人でも学ぶと力が伸びる講座です。

この青木式登竜門講座!どんな学校に通う人、多年度生、ストレート生みんなに有効です。

絶対に合格したい人はこの講座に来てください!。本気道場生に限らず、このメソッドを知りたい人はどの学校の人も歓迎しますよ!そしてどの学校の人も身に着けるべきです!

全ての中小企業診断士試験初学者、そして二次受験生の二次能力を一気にジャンプアップさせる講座を実施します。

そして80分間の解法手順、思考を青木の実践を追体験して覚えていく講座です。

申し込みは青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで

青木公司は平成16年12月。中小企業診断士試験合格。それまでに費やした学習時間は3年間。独自の二次解法手法と指導を受けてきた様々な受験ノウハウを吸収し、二次解法を身につけていました。

その後、初代80分間の真実への参加、添削リーダー講師、H17年12月から始まったLEC二次スタンダードクラスの立ち上げとリーダー講師、一次二次青木担任クラス講師、事例作問リーダー講師、そして、現在の青木独自講座二次合格スーパー本気道場。

この間、青木は数千人に及ぶデータ、答案に触れてきました。多くの受験校のノウハウにも触れてきました。

その青木が到達した結論は以下です。

「合格者が最も多く書いている解答が合格に近い」←この解答を精査し、そして微調整したものが模範解答である。
と。

そのため、基本的に最も大切な能力が、以下です。
1. 二次解法フローを身につけ、80分間で自分の解答パターンで書ける能力(=そしてこの際、解答骨子を必ず残す)
2. 二次合格者が実践しているコンピテンシーを掴む!(合格者が実践していて、不合格者はできていないところがあります。これを掴むのです)。

上記が、最も大切です。そして、初学者はできない。多年度受験生でも上記ができていなければ合格できないのです。

中小企業診断士二次試験を合格した合格者と不合格者で最も差がつくポイントをご存知ですか。

それは「自分のいつもの解法パターンを事例1-4まで実践できた。」
合格者の8割ができ、不合格者は3割しかできなかった。
この差が合否をわけています。

80分間で、どの時間帯で何をするか。その手順。

これを自分のパターンを持ち、しかもどんな事例がきてもそれを使って(=プロセス)、成果を出せる力が必要です。

そのためには自分の王道の解法パターンを持たなければいけません。

青木式解法フローは
設問を読む→与件を読む→解答の候補を考える までのタームを思考すると、解答骨子が解答の下書きレベルで仕上がっているというもの。
そして解答用紙にはそれを軸に写すだけなのです。

これを身につけます。是非、おいで下さい。
青木公司の中小企業診断士講座のポイントは以下です。

1. 二次試験のブラックボックスを解明する。
2. 80分間の解法のやり方を追体験させる。
3. 講義を聞いていると元気になる。
4. 明るいエネルギーで最高の受講生仲間を集める。
5. 合格後の診断士としての成功のイメージをつけさせる。

皆さんも、是非、本気道場メンバーの一員になりませんか?

合格者が差をつけているポイントを皆さんが覚え、そして、解答を書くための80分間の手順と思考を手に入れましょう!

二次試験対策。受験校に通って聞いていても、先生の話すロジックや模範解答解説を聞くと分かったような気持ちになるが、自分では全くできない。そういう気持ちになりませんか。

それは二次試験を解くための80分間の手順、頭で考えたことをどうまとめていいかを知らないからです。

それを含め、80分間の思考を80分間の手順に落とすのが青木式最強の解法フローです。

これを「解法フロー習得講座」で学びます。

そして、圧倒的受験指導実績とデータの裏づけで合格者が不合格者に差をつけている特性をまとめたものが「合格者のコンピテンシー習得講座」です。
上記は二次受験の根幹。しかもどこの学校でも教えてくれないこのテーマ。 なぜならブラックボックスだからです。

そこを可視化します。

実力をジャンプアップさせて、本番を迎えましょう!!!

1. 二次合格スーパー本気道場「解法フロー、コンピテンシー習得講座」
(1)日程・会場
2021年4月24日(土)9:50-16:50(1時間に一度10分休憩、昼1時間休憩)
太田区産業プラザF会議室
2021年4月25日(日)9:50-16:00 (1時間に一度10分休憩、昼1時間休憩)
大田区産業プラザG会議室
  ↓
 
会場受講、オンラインZOOM受講、音声ファイルとテキストによる通信受講が選べます。
 
(2)内容 青木公司が持つ「解法フロー習得」、「合格者が持つコンピテンシー習得」です。
・二次合格者の持つコンピテンシーを知り、自分のものにする。
・二次事例を解く王道の80分間の解法フローを身につける。
・事例問題のキーの情報を以下に、もれなく収集できるか。
・受験最大のキー、財務を解法フローで強化する。
青木公司の最強のノウハウの根幹がこの講座です。

(3). 金額 3万6千円  2021年4月22日までの申し込み振り込みで早期割引。
特にオンラインZOOM受講は事前の資料送付が必要なので早期割引に限らず、4月21日中までにお申し込みください!

なお定員に達した場合はそこで募集終了します。

ライブ講座(通学)

通信講座(ライブ音声の音声ファイル、レジュメ)

オンラインZOOM受講

(4). 対象者 あらゆる受験機関に通う二次受験者(多年度受験生で、本気道場の同じ講座を受けていない全ての人、初学者)
初学者の方、自分の解法がうまくいかない人、実力が伸びない人は是非。 確実に実力が飛躍します!

多年度受験生ももちろん多く受講しています。
お問い合わせ、申し込みは 青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで。
お待ちしています!なお、会場の都合で定員がありますのでですので、申し込みはお早めにお願いします。

講師プロフィール
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。年間115日コンサルティング。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合コンサル、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。大阪の大手特許法人の顧問コンサルをはじめ、大手士業事務所を8社もコンサル。

また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去12年の通年指導クラスの二次合格率は47%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会相談役(前理事・事業開発部長)。
東京協会公認マラソン同好会代表。
東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾
「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。
東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)
※2015年は部長になったため、対象外へ
趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士合格者・新人の方必見!プロコン塾・マスターコースの選び方について

2021-04-21 11:28:28 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、おはようございます!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

さて、中小企業診断士合格後、プロコン塾、講師塾などのマスターコースに行くべきか迷う人もいると思います。

迷いますよねーーーーー。

結論から言うと、僕は150%行くべきだと思います。

中小企業診断士として成功するためには、独立、企業内どちらにしても成功のノウハウのコア部分を習った方が早いし、そういうつながりで人脈もできるからです。

そういう本当のノウハウや人脈はマスターコースでしかできないといっても過言ではないくらい。できれば一年目で絶対行きたい。早いうちに行きたい。行っていないならいまからでもいくべき。それがマスターコース、プロコン塾です。

僕自身も一年目から、LEC主力講師やコンサルなどが目一杯入り、マスターコースにお金を払っても半分以上いけないのがわかっていましたが、いきました。

ちなみに、中小企業診断協会の登録のプロコン塾以外の講師養成講座、プロコン塾にも複数行きました。

当然のことだと思い、行きましたが今でも200%正しかったと思っています。

それではマスターコース選びのポイントはどこでしょうか。

多くのマスターコース経験者からのヒアリングや、実際、そういうマスターコースをいったものの成功者の特性を見ると以下がいいとわかります。

1. 講師で登壇する人が圧倒的成功をしている。

  単価的に一日最低十数万円以上の高い仕事になりそうなものを多く手がけ、かつ多くの販路から大量の発注を受け、直接自分で仕事を全国で獲得しているようなそういう成功している人に学ぶことが大切です。

  それはそういう講師は当然、高いレベルのメソッド、販路、人脈、プロモーション、ブランディング力を有しているからであり、そういう人から学んでこそ、身につく最良のメソッドが手に入るからです。

  自分自身が独立者として、成功していないメソッド、机上の空論、単価が低い仕事をしている人から学んでも、それを超えることはできません。

  また成功者は強力な影響力、販路、人脈を有していますが、そうでない人はありません。あったとしても使えない人脈かもしれません。

  講師をする人が成功していなければ、成功していない人から学べる成功術は全くありません。

指導する先生が民間ベースで高額案件で全国各地で成功しており、カリスマとして評判があり、金融資産も多いなどで判断することができるはずです。

2. 知名度が高い講師から学ぶ。

  知名度が高い講師は、その力があるから知名度が高く、そういう講師から学ぶのが自分も同様になる可能性を高めます。

3. 講師がころころ変わらない。

  講師がころころかわると言うことが変わります。

  一貫した指導がないと非常に厳しいです。

  また、受講生への愛も薄くなるし、そのマスターコースへの思いも薄くなります。

  結果、メリットが乏しいです。

4. 自分が将来、そのマスターコースのOBOGとなった時、重要な存在になれる。

  将来、OBの中で、自分自身の主要なポジションを占められるか重要です。

  そもそも、OBOGが活躍していないのでは、話になりません。

5. 自分の居場所にマスターコースがなる。

  マスターコース講師陣、事務局、受講生仲間の関係がよく、楽しく、協会、中小企業診断士としての居場所ができるほうが非常にいいです。

6. 中小企業診断士協会認定のプロコン塾である。

  診断士協会のお墨付きがあるかないか、信頼が違います。

  そうでないところは認定を受けれない理由があったりします(講師が無名であるとか)。

  協会のマスターコースだからこそ、紹介できるさまざまなこともあります。

  これは売れプロ一期生が実際、体感しているでしょう。

7. 実際に稼げる内容のことを教えている。

  一日1万円から3万円程度にしかならない仕事のノウハウを覚えても先の成長がありません。

  それをやっても生活できないような内容を聞いてもしょうがありません。

  稼げるメソッド=大手企業でも通用する研修講師術、大手企業でも通用するコンサル術です。

  報酬単価も数も違うし、それだけのメソッドだから中小企業でも通用するのです。

8. 前年のそのプロコン塾・マスターコースの先輩の人数が多い。

  前年何人、講座に来たか聞いてみてください。その人数が、そのプロコン塾・マスターコースの信頼度、実力を表しているとみていいです。

  数は力!数が多いことはそこが素晴らしい照明になります。

9. 仕事のチャンスがある。

そのプロコン塾の講師、OBOG、同期から仕事の紹介などがあると非常にいいですよね。


そういうプロコン塾・マスターコース、ぜひ、選んでください!



全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。

全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27残席僅か!100名近く受講!成功するための診断士世界の歩き方とキャリアビジョン作成ポイント

2021-04-20 13:44:05 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、おはようございます!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は東京都中小企業診断士協会中央支部ビジネス創造部主催のセミナーに青木が登壇するのでご連絡です。

すでに90名以上の申し込みのあるこのキャリア講座。

毎年、募集後、120名枠が数時間で埋まってしまう人気講座です。

今年はまだコロナ禍ということで10席位?空きがあるようです。

残念ながら、会場実施はなくなりオンラインになりましたが。

ぜひお越しください!たった500円ですよ。

【ビジネスミートアップ&セミナー概要】
中小企業診断士の世界で、独立・転職・企業内で成功したい方々に、中小企業診断士資格を活用した
自分なりの成功をしていくための診断士世界の歩き方と、キャリアビジョン策定のポイントについて、
独立の中小企業診断士として数々の経験と、多くの後輩を育成してきた講師が提供します!
中小企業診断士を合格された方、診断士になって数年の方、これからさらに診断士で活躍したい方、
そして診断士を目指すビジネスパーソンの方々にぴったりの内容です!

1. なぜ、中小企業診断士世界の歩き方を知ることが重要なのか。
2. ざっくりわかりやすくお伝えします!これが中小企業診断士の世界だ!
3. 成功するための歩き方のポイントはこれだ!
4. 本当に重要?キャリアビジョンがなぜ重要なのか!
5. キャリアビジョンはどう立てればいいのか!
今年のビジネスセミナーはひと味違います。
ビジネスミートアップ&セミナーと題し、
テーマに沿って、あるいはざっくばらんに
参加者同士や講師と参加者が交流できる機会をつくりました。
テーマについて熱く語りたい方、
悩みを相談したいという方、
多種多様な方との交流の輪を広げたいという方も、
ぜひご参加ください!

【講師紹介】
青木公司 
中小企業診断士
独立の経営コンサルタントとして、年間115日コンサル、
数多くの大手企業のコンサルティング(新規事業開発、人事制度構築、風土改革、
営業戦略策定、事業計画策定、総務経理業務改革)から多くの中小企業の顧問コンサル、
複数の大手企業労働組合の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。
大手等の特許法人・社労士法人など士業事務所を8社もコンサル。
全国上位ランクの大阪の大手特許事務所の顧問コンサルも実施中。
全国の大手企業研修などの講師登壇数は年間203日以上。
東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで過去9年227名の最高クラス人数を集める
人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)」塾長。
4,500名の東京都中小企業診断士協会の現相談役(前理事・事業開発部長)。
NHK総合TV人気情報番組マサカメTVに出演経験あり。
大手企業から中小企業までの経営者、ビジネスマンを実践的メソッドと
モチベーションを上げる講師、コンサルで元気にすることがモットー!
●日時
 4月27日(火)18:45~20:50
 リアル会場は、18:30より受付開始
 オンライン会場は、18:20より受付開始

●場所
 ・東京都中央区 NATULUCK日本橋
   https://goo.gl/maps/CwXFEmnXkNbh53GT9
   〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町4-1 伊場仙ビル7F
   東京メトロ銀座線 三越前駅(A4出口)から徒歩5分
   東京メトロ半蔵門線 三越前駅(A4出口)から徒歩5分
   JR総武本線 新日本橋駅(5番出口)から徒歩5分
 ・オンライン
  Zoom(アドレスは4月25日に参加者にお知らせします)

●参加費
 500円
 ※今回はオープンセミナーです。診断士以外の方も参加可能です。

●参加要件
 ・会場参加は、感染症対策にご協力いただけることが参加要件となります(詳細は下記参照)。
 ・オンライン参加は、グループワークも実施するため、
  Zoomで音声、顔出し参加できることが参加要件となります
 (ご自身でマイク、ビデオなどの環境設定をご準備願います)。
 ※オンラインの場合、一般に通信環境、状況によって音声が途切れることもあります。
  こちらご納得、ご容赦の上、ご参加ください。

●定員(先着順)
 会場 30名
 オンライン 90名

●申込方法
 申し込みサイトより事前支払いいただくことで正式申込となります。
 定員に達した場合、事前お支払いの先着順で受け付け致します。
【URL】
 https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=7793390038423240&EventCode=2512422309
 ※お問合せは、ビジネス創造部までご連絡ください。
 E-mail: businesssouzou@rmc-chuo.jp
 ※応募者多数の場合は、事前支払の方から先着順といたします。

●申込締切
 4月24日(土)

●注意事項
 ・セミナーをお申し込み後キャンセルされる場合も、
  4月24日(土)までにご連絡ください。
 ・セミナーを事前支払い後にキャンセルされる場合、
  原則として参加費のご返金は致しません。
●新型コロナ感染症対策
 セミナー会場は、東京都中小企業診断士協会及び中央支部の
 「新型コロナウイルス対策ガイドライン」に則り、十分な対策を講じて開催します。
 参加者の方には、以下ご協力いただきますようお願い致します。
 ・会場内でのマスクまたはフェイスシールドの着用
 ・会場内でのソーシャルディスタンスの確保
 ・入室時の検温とアルコール消毒
 ※37.5度以上の熱がある方は参加をお断りさせていただきます。
  その場合であっても返金はいたしかねます。
 ※状況次第では、完全オンラインとなる可能性がある旨、ご了承願います。
●禁止事項
 ・ビジネス創造部の許可なく、参加者へイベント・勉強会などの案内を行うことは禁止です。
  案内を希望する場合は、同申込み〆切までに、事前にご連絡ください。
  (許可を保証するものではありません)
 ・参加者に対する、一斉営業メールなども禁止とさせて頂きます。
皆様のご参加をお待ちしております!
                                     以上

全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。

全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超必見!診断士は初心に返り、受験生は共感できる!僕が指導する中小企業診断士二次講座本気道場の受講生ブログ

2021-04-20 00:49:04 | 診断士二次試験対策

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

今日は僕が最も大切にする組織の一つ。

二次合格スーパー本気道場の受講生が書くブログについて。

知らない人も多いと思いますが、僕はLECの中小企業診断士子王座のリーダー講師を経て、今は自分で主催の中小企業診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催しています。

過去12年間の二次合格率は47%で、75%の二次合格率だったことや64%、61%の年もあります。

少人数クラスの本気道場ですが、今や業界を席巻する勢いで診断士界でも活躍するOBOGが多いです。

その本気道場の受講生メンバーがブログを書いてくれています。

http://honkidojo.cocolog-nifty.com/

本気道場メンバーのブログ (cocolog-nifty.com)

ちなみに2月くらいから一次もスタートさせた本当の初学者も何人もいます。
そんな彼らがブログを書いてくれています。

このブログを読むと、みんなの診断士取得への思いが本当に伝わってきます。

そして、文章を読むだけで、日々、どんどん成長してくれているのがわかります。

来年の1月。

過去最高の合格率75%を超えることを目指して、徹底的に指導していきたいと思っています。

そして、僕は宣言します。その未来が見えます。

彼らの多くが、来年の1月、皆さん、診断士の仲間入りをするであろうことを。

そして、彼らは絶対に!スタートの段階からほかの学校の受講生とははるかに違うレベルで、合格するであろうことを。

中小企業診断士の皆さんも、ぜひ、本気道場生のブログ、見てほしいです。

そして彼らの熱い思いを見るだけで初心に返ります。

ぼくもそうなんです。

あの平成16年に合格するまで、夢に燃え、喜び、そして挫折を繰り返しながらも徹底的に自分を磨いたあの日々を。

そして、まだだれでもなかった、診断士ですらなかったときのことを考えて、初心に戻れるのです。




受講生の皆さん、今週末、二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座が4月25,26日にあります。

よかったら門戸をたたいてください。

そして本科コースである通年道場に合流して、一緒に合格を目指しましょう!


全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。

全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料講演!4/29,5/2,5/9 診断士・士業家向け 売れるプロになるための秘訣セミナー

2021-04-19 20:59:49 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

4月18日もこのセミナー、多くの方にご受講いただきました!

4月29日、5月2日、昼にZOOMオンラインで。

5月9日はZOOMオンラインだけでなく、17:20-18:10 東京都中小企業診断士協会中央支部事務所で。

新人も含めた中小企業診断士、登録前の方、士業の方!

無料ZOOM、会場実施!
 
今回、全国の診断士の方、また、プロ講師やコンサルティング力を鍛えたい士業の方、ぜひぜひ、積極的に申し込んでください。

今年、診断士に合格された診断士の皆さん。

これから再度、診断士として頑張っていきたい皆さん。

プロ講師・プロコンサル力を高めたい士業の方。

4/29(木)12:10-13:00などに無料講演を行います。
ZOOMを使った無料オンラインセミナーを行います!

無料!あお先生が語る診断士・士業世界と売れる講師・コンサルになるための秘訣!売れプロセミナー

新規中小企業診断士試験合格者をはじめ、中小企業診断士、士業家の方(弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社労士、司法書士、行政書士など)、プロ講師・プロコンサルタントを目指す方に向けて!

売れるプロ講師・プロコンサルタントになるため、中小企業診断士になる為、士業家になるための方法を講演します。
 
丁寧に診断士の世界、士業の世界についてもお話します。 
売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。


さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。

そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。

そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。

東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料セミナーを行います。


無料セミナーとはいえ、診断士の世界、士業の世界で役立つメソッド満載です!

魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!

中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!

売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!

そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。

ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。

無料のセミナーとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!

例えば、
1. 中小企業診断士、士業資格の最大のメリットは?

2. 成功者と非成功者の差は何か

3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!
4. 売れプロの最強カリキュラム
5. さらに売れプロはここがすごい!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!
などをお伝えします。


わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?

まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!
 
無料講演は各回、20名以内で実施します。

【無料セミナー・ガイダンス日程】

◎4月18日(日)       16:10- 17:10 
東京都中小企業診断士協会中央支部事務所、オンラインZOOMもあり
終了後、希望者で実費懇親会あり。

◎4月29日(祝木)       12:10- 13:00 
オンラインZOOM

◎5月2日(日)       12:10- 13:00 
オンラインZOOM

◎5月9日(日)       17:20- 18:10 
東京都中小企業診断士協会中央支部事務所、オンラインZOOMもあり
終了後、希望者で実費懇親会あり。

※東京都中小企業診断士協会中央支部事務所
<住所>
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室
<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分

※各回ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。
【イベントブース】

 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。
※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
jeanluckoji@yahoo.co.jp

講師・塾長紹介
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!
2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。
独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。
全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!
国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長
中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の相談役(前理事・事業開発部長)。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。
東京協会公認マラソン同好会代表。
東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。
東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)
※2015年は部長になったため、対象外へ
趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)
 
全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のいい言葉 池江瑠花子 努力は必ず報われるんだなと思いました。

2021-04-19 18:16:09 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

今週もポジティブに過ごして頂けるようにいい言葉をお贈りします。

「自分がすごくつらくてしんどくても、努力は必ず報われるんだなんていうふうに思いました。」・・・池江璃花子(東京オリンピック水泳代表)

4月に行われた水泳の東京オリンピック代表を決めるレースで100mバタフライ、100m自由形、50メートルバタフライ、50m自由形、すべて優勝で4冠を取った池江選手。

そして日本代表の100m×4自由形リレー、メドレーリレーでバタフライと2種目で日本団体代表入りを決めました!

その最初のレース、100mバタフライで優勝した直後のインタビュー。本当に感動しました。

もらい泣きしました。涙が止まりませんでした。

すごかったですよね。

その直後のインタビューも本当に感動しました。

15歳でリオオリンピックの日本代表入り。

その後、ぐいぐい実力を高め、個人で長水路、短水路含め11個の日本記録をいまだ保持。

アジア大会で6冠!

そんな彼女が18歳、まさかの白血病で闘病生活を送ることになったのです。
生命に脅かされる日々。
つらい闘病生活。

彼女が3歳から18歳まで鍛え上げた筋肉は闘病生活で奪われ、18kgも体重が落ちました。

闘病が終わり、運動を再開した時、TVに出た彼女の体を見て驚きました。

筋肉が落ち、痩せて、その体は強制収容所に入っていたユダヤ人の方のように痩せていました。

懸垂が一回もできない。ひざをたてた腕立てができない。飛び込み台から飛び込めない。

彼女が鍛え上げたものは奪われていました。

それでもアスリートとして、明るくふるまい、壮絶な特訓を始めた彼女。

その現状は、普通なら「なんでこんなに努力してきたのに」「こんな現状からトップに戻れるわけない」と落ち込むのでしょう。

しかし、薬を飲み、再発におびえ、その現状にあがらい、絶対に戻るという覚悟で信じられないほどの特訓、努力をしたのでしょう。

そして、再起をしてから1年ちょっと。まさかのオリンピック選考レースに彼女は戻っていました。

その体は、9kgほど筋肉をもどしてきたものの、全盛時の屈強な彼女の体には遠く及ばない状況だったと思います。

それでも彼女はくじけなかった。

体重と筋力が無い中、飛び込んだ直後は体重さでどうしても遅れる。

しかし、その後の素晴らしい水泳技術と今ある筋力で最高のレースをして、
健康でずっと練習をしてきた素晴らしいライバル、世界的にも水泳の競合国である日本のライバルたちにすべて勝ち、そして優勝したのです。

彼女は最初の種目。体力的に最もきつい100mバタフライで、200mを制した世界的な強豪選手も破り、優勝したのです。

彼女の「努力は必ず報われるんだな」という発言に非難の声があがったのには個人的には驚きました。

まず優勝直後で、自分の気持ちを率直に語った彼女をどうして責められるんだというのもあります。

しかし、僕には彼女の隠された発言も併せて、こう聞こえました。

「自分が(無情にも死ぬ可能性すらある命の危機にさらされ、闘病で死んだ方がいいと思うほど大変で、今までの人生のすべてが無になるようなことになり)、すごくつらくてしんどくても、(これほど過酷な状況下でも、信じられないほど過酷すぎるまでの、命を削るような、誰にも負けないほどの)努力は必ず報われるんだなんていうふうに思いました。

彼女と同じような過酷な状況になる人はそう多くないでしょう。
あの状況からこのスピードでこれだけの復活を遂げるほどの努力をしている人はそういないでしょう。

自分自身と置き換えて。プロ研修講師として年間200日全国各地で登壇、コンサルとして115日コンサルをしている自分自身も、間違いなく彼女に10%の努力もできておらず、また彼女と同じ状況なら間違いなくここまでの復活はできない。

そう断言できます。

だから、彼女が彼女自身の事を評して、「努力は必ず報われる。」といったことは僕は肯定します。

感動しました。

そして僕自身の人生でも彼女のように誰に何と言われても胸をはれる努力を、していかないといけないと思うのです。

人の成功をねたむことなく、人の努力を否定することなく、全面的にポジティブに受け入れ、自分に生かす。

そういう生き方をしたいと思います。

池江選手の言葉です。

たった20歳の彼女の言葉です。

「まさか、100(メートル)で優勝できると思ってなかったですし、5年前のオリンピック選考会よりも、ずっと自信もなかったし、自分が勝てるのは、ずっと先のことだと思ってたんですけど。勝つための練習もしっかりやってきましたし、最後は『ただいま』っていう気持ちでこのレースに入場してきたので、自分がすごくつらくてしんどくても、努力は必ず報われるんだなんていうふうに思いました。」

本当に感動しました!

リレー種目だけでなく、100m自由形、100mバタフライ、50m自由形でも。

体と日程に相談し、個人種目でも活躍してほしい。

オリンピックまであと数カ月。間違いなく、筋力はめちゃくちゃあがるでしょう。

がんばってください!池江選手。

全力で応援します!

20歳。すごいなー!


全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。

全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ僕が指導する二次合格スーパー本気道場は過去12年平均二次合格率47%を達成しているのか

2021-04-18 14:37:25 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、こんにちは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

なぜ僕が指導する二次合格スーパー本気道場は過去12年平均二次合格率47%を達成しているのかについてです。

僕は大手受験機関、東京リーガルマインドのリーダー講師を経て、独立し、二次専門の受験講座、二次合格スーパー本気道場を立ち上げました。
そこにかける僕の思いをお話しします。

さて、中小企業診断士の二次受験指導において、いろんな講師がいます。

それぞれ、指導のスタイルは違います。

僕の指導のスタイルは「誰よりも身近な立場から指導する」ことです。

そのため、超少人数制のクラスにしています。

「受講生の名前だけでなく、仕事や趣味、勉強の状況、実力などを把握し、一人ひとりにマッチした指導がしたい」

「二次メソッド、ノウハウを一人ひとりに十分に届けたい」

「中小企業診断士受験メソッドはもちろん、中小企業診断士として成功するためのノウハウや生の魅力、実情を届けたい」

「講師、受講生を超え、仲間としてやっていきたい」

「一人ひとりが抱える問題、悩みを聞き、フォローできるところはフォローしてあげたい」

「受講生同士が仲良くなり、信頼しあうのをフォローしたい」

「講義だけでなく、懇親会などもできる限り、生身の人間として付き合いたい」

「合格後は中小企業診断士仲間としてやっていきたい」

「背中で独立中小企業診断士の先輩としていい部分を見せてあげたい」

からです。

そして、今まで、2009年から2021年の通年本気道場はそのとおりにできてきています。

そういう中から最高の受験講座にしていきたいのです。


4月25,26日には2日間で二次の極意を学ぶ、二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座があります!

そちらからぜひご参加ください。
解法フロー講座のURL
https://blog.goo.ne.jp/masterao/e/14a23afd682112bbd3b56165a81e5c77

 
通年道場もまだ募集しています。今から入って合格を目指しませんか?


全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。

全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする