『いいかよく聞け、五郎左よ!』 -もう一つの信長公記-

『信長公記』と『源平盛衰記』の関連は?信長の忠臣“丹羽五郎左衛門長秀”と京童代表“細川藤孝”の働きは?

初花(はつはな)

2013-12-24 20:43:41 | 信長公記の蔵:美術工芸篇
初花(はつはな)

天下三肩衝(初花・楢柴・新田)の一つ。大文寺屋宗観

が持っていた唐物の茶入れ。1569年4月頃信長が金銀・

米を代金として払い召し置く。1577年12月信長は岐阜

の信忠を安土へ呼び、「初花」を含め十一種の茶道具

を譲り渡す。信長・秀吉を経て徳川家に伝来。

Photo

天下を統べる者が持つべき大名物。

Photo_2

仕覆も絶品で、素晴らしさは例えようがない!

(大徳川展総合パンフレットより)

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百端帆(はくたんほ) | トップ | 天正442年が始まった!連続読... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

信長公記の蔵:美術工芸篇」カテゴリの最新記事