やまとを洗ってやりました
京都に帰って三日目なんだけど
帰る前から計画してました
信州はまだまだ寒くて
ボクもやまとも疲労してしまうから
やまとは…
ピカピカの春の陽ざしに、ピカピカの毛皮でのほほんしたいそんな日です
おとといの夜から、きのうの朝にかけて…
まだ寒さの残る長野から高速をひた走り…
実家のある京都の海辺へ帰ってきました
すっかりやまとはは番犬気取り…
ソッコーなじんでた
やまともサイコーにくつろいでいるみたい
やっぱりあったかい西日本
今年は25年ぶりの大雪だったっていいう話だけど…
跡かたもなく融けちゃってたし
春の陽気にねむねむ…
ってなりそうだった
実家に到着するまでには、さまざまありまして…
ボクはめっちゃ眠くて…
奥さまは仕事の疲れで
途中、険悪なムードになったりもしましたよ…
そんなこんな650kmの道のりの疲れを吹っ飛ばした兵庫県の旧・但東町のシルク温泉で朝風呂
サイコーにヌルヌルツルツルな温泉でした
(温泉の看板犬やまと!?)
そんでもって…
うちに着く前に
おしゃれなカフェレストラン『レセプションガーデン』さんでランチして来ました
ボクたちが帰郷するたびに訪れてるとこです。
ホントいいとこです
久美浜湾が上から眺められ…
田舎らしさと洗練された不思議さが人気のスポットです
ウッドデッキはいいね
芝はもっと好きみたいだけど…
でも…やっぱり、うちがいちば~んって思うやまと
散歩あと…
ゴハンをとりに家の中に入るとトビラの前で真剣な目でいるやまとが…
絶対います
だいたいこのあと大騒ぎなんだけどね
それにしても…
顔の茶色い毛なみが少しずつ色薄くなってきてるなぁ
シニア犬というのをときどき忘れるくらい元気なやまとだけど…
年月は万物に公平に訪れているんだなぁって思っちゃいました
今日は奥さまと一緒にお散歩しました~
やまと、納得いかない顔してます
決して虐待じゃあありません、はい
急に動かなくなって…
伏せして…
ストライキ
いつもの得意技です。
でも今日はとくにひどかったなぁ
こんなときはせめぎ合い・・・
いや…ばかし合いか
戻ると見せかけて…
やっぱ行っちゃいます
フェイントにひっかかって連れて行かれたやまと
やっぱ、不服そうでした
そして…
そんなやまとを遠くから見ていたハスキーのディックがいました
今日も散歩中~
またまた思いはせ…
たそがれてしまったやまと
何か感じるものがあるんでしょうね。
ずーっと探してるみたいな素振りでした
きっと相手はシバのはなちゃんじゃないかと推測してるんだけど…
住んでる地域が微妙に違うから
4ヶ月はあってないんだけどな・・・
気が多いくせに・・・
たまに一途になってしまう気まぐれなやまとでした
が、かわいいやまとです
やたら長い身体を丸くしてるときっていうのは…
実は…
ウ〇チするときのポーズ
(無防備な状態で写メしてゴメンよぉ)
ワンコってだいたいこんなポーズなんだろうけど…
胴長犬は特にカワイイ…
と半分、親バカ入ってしまうのでした
夕方の散歩中~
遠くを見つめるやまと
たまに思いをはせるんだよね
どこへ?
どこなんだろうね?
実は3分は経過してた
待ちくたびれたボク
そういえば長い影
ホント夕方、明るくなった
青い空
そういえば今日はホント天気良かった
昼間は春の陽気が戻ってきてたし
またまた、いきなり寒くなってしまいました。
東北の被災地は、よりツライ状況になっているんじゃないかなぁと、心を痛めてしまいます。
ボクは冬を愛する人だけど、今ばかりは春に近づくことを願います。
ウチの周りにはスイセンが芽を出してました。
そういえばイヌノフグリも咲いてた。
少しずつだけど
春を待つたくさんのいきものの息吹を感じています。
ひとつひとつだけど…
確実に前進しているのを感じています。