今日は退院後初の外来でした。
入院中に仲良くなったママ達と、お子様達にも会えて近況報告などしたりして待合室で順番を待ちました。
採血、レントゲン、心電図、診察前の検査もなんとか終わりやっと診察に呼ばれました。
サチュレーションを測る機械を付けられると二男はぎゃん泣き
安静時の数値は測れませんでしたが、顔色も良いので問題ないでしょう。との事でした
その他の結果も問題なし。
「早く太ろうねぇ〜。」と先生から声をかけられて終了しました。
病院で計測した体重は3950g...。
家で測ったら4000gはあったんだけど
吐いたりはしているものの、体重は増えているので様子見で良いとの事でした。
無事診察が終わって一安心でした
しかしこの後とっても大変でした。
続く。
入院中に仲良くなったママ達と、お子様達にも会えて近況報告などしたりして待合室で順番を待ちました。
採血、レントゲン、心電図、診察前の検査もなんとか終わりやっと診察に呼ばれました。
サチュレーションを測る機械を付けられると二男はぎゃん泣き

安静時の数値は測れませんでしたが、顔色も良いので問題ないでしょう。との事でした

その他の結果も問題なし。
「早く太ろうねぇ〜。」と先生から声をかけられて終了しました。
病院で計測した体重は3950g...。
家で測ったら4000gはあったんだけど

吐いたりはしているものの、体重は増えているので様子見で良いとの事でした。
無事診察が終わって一安心でした

しかしこの後とっても大変でした。
続く。