カテーテル検査も無事終了し退院となり家で過ごしております。
体重は6.8kg位。7Kg目前です。
酸素飽和度は72%くらい。
チアノーゼが前よりも目立ってきたかなという感じです。
この前は次に進める事がわかり、話が途中になってしまいましたが、カテーテル後に担当の先生から直ぐにお話がありました。手術を11月7日にやろうと思うけど良いか?と...。
えっ⁉️凄く早いですね。
11月中旬以降って最初言っていたけど...。
丁度、外科の執刀医の先生の予定が空いていて、早くやっちゃおう!という事だそうです。
私もビックリはしましたが、善は急げで「はい」と直ぐに返事をしました。
またもやドキドキ
嬉しいけれど、またこじらせないか不安もありで。
とにかく、無事に成功して二男の身体が楽になる事を祈ります❗️
ティッシュペーパーを出して楽しそうに遊ぶ。
病院のお友達ママよりお菓子も頂きました!どうもありがとうございました😊
1つは既に完食
体重は6.8kg位。7Kg目前です。
酸素飽和度は72%くらい。
チアノーゼが前よりも目立ってきたかなという感じです。
この前は次に進める事がわかり、話が途中になってしまいましたが、カテーテル後に担当の先生から直ぐにお話がありました。手術を11月7日にやろうと思うけど良いか?と...。
えっ⁉️凄く早いですね。
11月中旬以降って最初言っていたけど...。
丁度、外科の執刀医の先生の予定が空いていて、早くやっちゃおう!という事だそうです。
私もビックリはしましたが、善は急げで「はい」と直ぐに返事をしました。
またもやドキドキ

嬉しいけれど、またこじらせないか不安もありで。
とにかく、無事に成功して二男の身体が楽になる事を祈ります❗️


1つは既に完食
