goo blog サービス終了のお知らせ 

☆HLHSの二男と家族の生活記録⭐︎

左心低形成症候群という重症度の高い難病である二男。
手術の事を備忘録としてはじめました。

雨の遠足。

2019-05-24 06:39:00 | 日記
長男の保育所遠足に行って来ました❗️
親子で色々なものを見て観て体験して、楽しい日になりました。
去年は父親、今回はどっちが良いか尋ねたら"お母さん"と😆
当日に使うレジャーシートや水筒、水遊びも出来るらしいのでビーチサンダルと着替えも入れてと❤️
街遠しく数える息子にとっては悲しい情報😭
当日はかなり激しい雨の予想。なんとその日だけ💦次の日には晴れるという、残念な天候。とほほだね。
けれど博物館なので、水遊びは次回に置いといて、楽しめるかなぁと
 
お弁当はリクエストに答えてサンドウィッチと唐揚げ、おまけに餃子🥟 食べ易いように揚げ餃子にしました。
 
気に入ってくれたかな?
 
バスに乗って50分程、茨城自然史博物館に到着しました。
沢山の学校から沢山の生徒さんが来ていました。
中に入ってからは自由行動。宇宙の成り立ち、人間の進化、化石を見たりと、特に動くリアル恐竜は皆にとても人気でした。長男は今放送中の戦隊ものにハマっているので、恐竜を見れて嬉しそうでした😀
 
最後はお土産コーナー。沢山の人がで賑わっていて、人、人、人で、見て回るのも大変💦でしたが、二男にも楽しい物をとお兄ちゃん頑張って探しました。恐竜型のパスタ🦕蓄光の恐竜達(壁や窓に貼るもの)化石や宝を探す発掘さゲームを買いました。
 
あっという間に集合時間になり博物館を出ましたが、まさかの暴風雨☔️激しい雨に背中はびしょ濡れ(T ^ T) 厄介な雨でした〜。
 
特設会場には恐竜骨格が沢山❗️
猫の視覚になる装置。
クイズに挑戦中
 
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特別支援枠の保育所申込み〜... | トップ | 旅行に行きました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事